-
1:名無しのガンダム好き 2019年09月27日 09:33
-
ガチの福井アンチが生まれただろうな
-
2:名無しのガンダム好き 2019年09月27日 09:38
-
お、おぅ・・・。
-
3:名無しのガンダム好き 2019年09月27日 09:53
-
前提が不成立じゃね? UCのアニメ版の時点でアムロの死亡が確定してるんだし。
その後のアニメ化で更にUCのちのエピソードでアムロ生存ってなりゃ、UCとNT否定派だけじゃないで、UCファンの一部からも批判でるだけだろ。
-
5:名無しのガンダム好き 2019年09月27日 10:44
-
※3
公式記録はあくまでもMIAであってKIAではない
残留思念にしても福井が生霊じゃね? とお茶を濁す程度なので
生死どっちとも言えないあやふやな前提は別に崩れてなくね?
虹にのれなかった男でも語られたけど、アクシズショックは徹底して隠蔽されてるしな
中心人物であるアムロは生きてても公表できないのかもしれない
-
6:名無しのガンダム好き 2019年09月27日 11:54
-
ムーンガンダムになってた…ぽよ?
-
7:名無しのガンダム好き 2019年09月27日 12:03
-
どこかの組織が死んだ事にされてる彼に仮面なり偽名なりで別人演じさせるけどバレる展開だと思う
バレる流れはニュータイプ能力と声でニュータイプ専用機に乗ったニュータイプ兵が死んだ筈なのに?とパニクりシャトルとか旧式のモビルスーツから飛び乗り、兵をどかす上、いきなり乗りこなすけどアムロにとってはスペック不足不満タラタラな事ぼやく感じかなぁ
ゾルタンのネオングをあっさりコテンパンにするとか主人公食う勢いで主人公ぽかんとしてそうだなぁ
-
8:名無しのガンダム好き 2019年09月27日 12:16
-
因みに僕はスレのような展開を期待していた
-
10:名無しのガンダム好き 2019年09月27日 12:52
-
ユニコーンはバナージの物語で時系列がその後になるNTは差し詰ユニコーン版Ζ。
なら、バナージがチョイ役で出ても違和感は無いがアムロは邪魔。
-
11:名無しのガンダム好き 2019年09月27日 13:16
-
ストーリーの話にならないでファンの軋轢の話になるあたりお察し
-
12:名無しのガンダム好き 2019年09月27日 13:46
-
例えば、1st最後の脱出シーンでリタがアムロの存在を感じていたとか、そういう過去の描写に止めるならアリだったかもしれないね。
-
13:名無しのガンダム好き 2019年09月27日 14:10
-
ドラゴンボール超かよっ!というツッコミが殺到したと思う
-
14:名無しのガンダム好き 2019年09月27日 14:45
-
アムロに求められてるのが「モビルスーツに乗る事」な時点でなぁ
カイとかブライトさんみたくアシストするちょい役くらいなら出しても問題ないんだろうけど
-
15:名無しのガンダム好き 2019年09月27日 15:34
-
CCAではMIA
UCでは死亡扱い
但しKIAでは無いが
UCのクライマックスでは霊として登場したからな
死んだと設定されたキャラが登場したらアウト
-
16:名無しのガンダム好き 2019年09月27日 16:05
-
福井がやっていい事じゃない
だから
やらなかったろ?
-
17:名無しのガンダム好き 2019年09月27日 16:13
-
>UCでは死亡扱い
軍籍の維持や遺族への補償もあるから普通は一定期間見つからなければそう処理される
UCでの戦死扱いは結局まだ見つかっていない事実の裏付けにしかならない
アムロの霊については福井が生霊なんじゃねっすかwって玉虫色の見解を示している
ハッキリ死亡した裏付けは現状ではないといえる
もちろん生存に関しても同じだけども
-
18:名無しのガンダム好き 2019年09月27日 18:59
-
ナラティブにおけるアムロ・レイがバナージだろ。尺が無いのに同じポジションのキャラは2人もいらん
-
19:名無しのガンダム好き 2019年09月27日 19:05
-
仮に生きていたとしても、あそこからの生還だと良いとこ病院で寝たきり待ったなしなんで、無様な姿晒して出てもあんま嬉しくない。
-
20:名無しのガンダム好き 2019年09月27日 19:20
-
富野が「実は生きてるんだよ!頼む!出してくれ!頼むー!」って言ったらギリギリあり得るかもってぐらいかな。
それでもバナージポジションがバイザー上げずに素顔不明のままで声がアムロとかそんなレベルが限度。
-
21:名無しのガンダム好き 2019年09月27日 21:28
-
もう小説では確定してるんだから
-
22:名無しのガンダム好き 2019年09月27日 22:02
-
フェネクスがνガンダムっぽいカラーリングで主人公がピンチになったときに助けに来てくれるポジションならアリだったかもね
-
23:名無しのガンダム好き 2019年09月28日 07:57
-
UCでグズグズアムロとシャアの話を引っ張り出してる時点でもう…
逆シャアで綺麗に終わったし
墓掘り起こして死体で人形劇してるようなもんじゃん
-
24:名無しのガンダム好き 2019年09月28日 12:01
-
リボンズですら結構荒れたというのに…
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
ガチの福井アンチが生まれただろうな
お、おぅ・・・。
前提が不成立じゃね? UCのアニメ版の時点でアムロの死亡が確定してるんだし。
その後のアニメ化で更にUCのちのエピソードでアムロ生存ってなりゃ、UCとNT否定派だけじゃないで、UCファンの一部からも批判でるだけだろ。
ちたま「大気圏突入なめんなよw」
※3
公式記録はあくまでもMIAであってKIAではない
残留思念にしても福井が生霊じゃね? とお茶を濁す程度なので
生死どっちとも言えないあやふやな前提は別に崩れてなくね?
虹にのれなかった男でも語られたけど、アクシズショックは徹底して隠蔽されてるしな
中心人物であるアムロは生きてても公表できないのかもしれない
ムーンガンダムになってた…ぽよ?
どこかの組織が死んだ事にされてる彼に仮面なり偽名なりで別人演じさせるけどバレる展開だと思う
バレる流れはニュータイプ能力と声でニュータイプ専用機に乗ったニュータイプ兵が死んだ筈なのに?とパニクりシャトルとか旧式のモビルスーツから飛び乗り、兵をどかす上、いきなり乗りこなすけどアムロにとってはスペック不足不満タラタラな事ぼやく感じかなぁ
ゾルタンのネオングをあっさりコテンパンにするとか主人公食う勢いで主人公ぽかんとしてそうだなぁ
因みに僕はスレのような展開を期待していた
それは、UCの描写も無かったことにするの? 無理じゃない? UCで、アムロたちの物語は綺麗に終わってしまったし。ていうかNT自体、そんなに面白かったか疑問。作画もUCには届いてなかったし。UC2が心配になった。
ユニコーンはバナージの物語で時系列がその後になるNTは差し詰ユニコーン版Ζ。
なら、バナージがチョイ役で出ても違和感は無いがアムロは邪魔。
ストーリーの話にならないでファンの軋轢の話になるあたりお察し
例えば、1st最後の脱出シーンでリタがアムロの存在を感じていたとか、そういう過去の描写に止めるならアリだったかもしれないね。
ドラゴンボール超かよっ!というツッコミが殺到したと思う
アムロに求められてるのが「モビルスーツに乗る事」な時点でなぁ
カイとかブライトさんみたくアシストするちょい役くらいなら出しても問題ないんだろうけど
CCAではMIA
UCでは死亡扱い
但しKIAでは無いが
UCのクライマックスでは霊として登場したからな
死んだと設定されたキャラが登場したらアウト
福井がやっていい事じゃない
だから
やらなかったろ?
>UCでは死亡扱い
軍籍の維持や遺族への補償もあるから普通は一定期間見つからなければそう処理される
UCでの戦死扱いは結局まだ見つかっていない事実の裏付けにしかならない
アムロの霊については福井が生霊なんじゃねっすかwって玉虫色の見解を示している
ハッキリ死亡した裏付けは現状ではないといえる
もちろん生存に関しても同じだけども
ナラティブにおけるアムロ・レイがバナージだろ。尺が無いのに同じポジションのキャラは2人もいらん
仮に生きていたとしても、あそこからの生還だと良いとこ病院で寝たきり待ったなしなんで、無様な姿晒して出てもあんま嬉しくない。
富野が「実は生きてるんだよ!頼む!出してくれ!頼むー!」って言ったらギリギリあり得るかもってぐらいかな。
それでもバナージポジションがバイザー上げずに素顔不明のままで声がアムロとかそんなレベルが限度。
もう小説では確定してるんだから
フェネクスがνガンダムっぽいカラーリングで主人公がピンチになったときに助けに来てくれるポジションならアリだったかもね
UCでグズグズアムロとシャアの話を引っ張り出してる時点でもう…
逆シャアで綺麗に終わったし
墓掘り起こして死体で人形劇してるようなもんじゃん
リボンズですら結構荒れたというのに…
あり派となし派に分かれ、スレが大荒れ
ただ両者の共通認識はパラレルワールド扱い
※20
富野は死にましたって断言してるんだけど…
sageようと必死過ぎて脳細胞が死んでるぞ?
アンチ活動するにしても最低限度の知識は持っとけよまじで…
魂を持ってかれちゃうんかな、
フロンタルさんに。UCの仕返しって。
何が逆シャアの終わり方が綺麗だよ、あのラストのせいでサイコフレーム最強成っちまってるだろうが!!富野は御都合を完全にやめるべきだろ、何が凡人と違うだよ凡人と同じことをしてるじゃねぇよ、ディアナがモビルスーツが有るから戦争が起きるんだとか、エガオノダイカで同じような事を言ってる同業のユウキ王女言っとるぞ。
富野信者が青葉化しそう
???「コードネーム『ホワイト・ユニコーン』です」
小説の廃人になったフルフロンタルが復活するぐらいだろう、アムロは出て来てもジェガンできて逆に苦戦しそうだが、フルボッコでジェガン大破ってシャレにもならんだろ、漫画版逆シャアのジェガンでCGモニターで見づらいでやられそうになってたのに
アムロはもうそっとして置いて欲しいなぁ
んでもユニコーンの続編でフロンタル的な偽アムロ出て来そうで怖いw
福井「アムロは実は生きてるぞ!」
宇宙世紀信者「うおおおおおおおおおおおお!!!」
宇宙世紀信者「フ・ク・イ・!フ・ク・イ・!・!」
戦いのレベルが数段階違うのでアッサリやられちゃう。
信者が発狂する。
つーかネタ募集の所見てたらわかるけど「もしアムロが生きて~」って同じ様なネタばっかり出してるヤツ何なの?
全部同じヤツで執念と言うか執着が気持ち悪い。
実際生きててもUC64年生まれの設定にしても1stからZ当時の体が出来上がっていく間一様軍にいたのと違って中年でNTの時には既に33歳だからな。
CCAラストから行方不明でMSに一切関わってないとしたら30越えてると異常に反射神経なんか衰えてるだろうからな。
現実でF1なんかのドライバーですら凄まじいトレーニングして体力や反射神経の衰えを停滞させて技術を円熟させる時期に数年操作してない状態だったりしたら悲しい位情けないアムロの可能性もあるんだよな。
それ考えると出て来ないで行方不明でMIAのままで良いわ。
富野の作品の出来不出来に関係なくアムロの生死くらいは彼の判断に委ねることが妥当だろう
マジで公式にアムロってで死んだことになってるのか?
隕石返す時にνガンダムごと吹っ飛んで爆死なのか?
それともサイコウェーブ?で放り出されてそれっきり?
UCラストで思念として~とかいうけど、
誰かが言う通り思念なら生きてようが死んでようがNTなら使えるだろ
時を超えて死者とだって語り合えるはず
※5
その説明は流石にくるしいだろう。
フロンタルにはシャアの思念が長いこと入り込んでましたラストにはララァまで引っ張り出して来て最後はアムロ含む3人でどっかに飛んでいったのに実はアムロだけは生きてましたはないわ。
そんなストーリー作っておいてお茶を濁すコメント出すぐらいなら最初からやめとけよと思う。
※38
確定してないぞ
UCの作中に至るも行方不明だからあくまでも死亡「扱い」で二階級特進してるだけ
軍隊に限らず2年も見つからねぇんじゃ手続き上は当然死亡になるが、同時に死亡を確認したわけでもないぞ
思念についてはウィキペディア先生も言ってるが福井自身が生霊かもってお茶濁してるぞ
>そんなストーリー作っておいてお茶を濁すコメント出すぐらいなら最初からやめとけよと思う。
それは一読者の感想として福井先生にお便りでも出してクレメンス
現実に作者が生霊かもしれないって示唆してる事実はどう思おうと覆らないのである
※41
作中の描写をみても作者がごにょごにょ言うてるから真実はわからないなんてそれこそ御都合主義だなw
ちなみに今のお前さんはトミノが逆シャア時代のカミーユは医者でもやってるんじゃないかなんて軽口を真に受けてたトミノ信者と一緒だよ。教祖がトミノからフクイに変っただけ。似たもの同士ってことだよ。
大荒れやろなぁ、蛇足以外の何物でもないし。
※41
>似たもの同士ってことだよ。
散々富野を叩いて「福井先生の時代」だの
「叩いてるのは嫉妬した富野信者だけ」だの言って福井コールしてたのに
ついにこんなこと言い始めたぞおおおおおおおおおおおおおおおおwww
間違えた、※42な
※42
なんだ噛み付いてくると思ったら結局信者だのそういう話に帰着するのな
なら勝手にレッテル貼ってればいいじゃん
ただまぁ、一消費者に過ぎないキミが一生懸命俺を信者だアンチだ認定しても無駄だからなぁ
受け手として君の個人的な解釈は置いとくとして、僕がそう思ったんだからそれが森羅万象普遍の常識なんだよ!なんてアホな言い分は通らんよ
他ならぬ生み出した張本人の言をなんで君の感想が上回ると思っちゃった?
サイコフレームが何でもありな設定になった以上、思念体が出てきた=死亡は早漏すぎて草も生えないw
つーか作者が何言ってようが明らかにそうじゃねぇか!って喚いてるアホはSEED百回見てこいよ
メットが宇宙に浮かんでても生きてるっつったら生きてるの
りかいできるぅ?
福井が明言していない以上、彼に手によるガンダム作品でアムロが登場する可能性は否めないな、確かに
まぁ死んだと思ってもらって結構、って言い切ってるのが富野だし
富野のフォロワーの福井がそこに逆らうとも思わんけどなw
「木星じいさん」ならぬ「月からの死者(わざとw)」って出てくるんじゃねw
>メットが宇宙に浮かんでても生きてるっつったら生きてるの
リマスター版では消されてたから…
そ、それにあれは予備のヘルメットだし…(震え声)
それこそ最初から生かすか殺すかすっぱり決めろって話だけどな
リマスター版ではヘルメットの他にストライクの胴体部分も修正入って原型とどめてやがんのw
迷子になりすぎだろ…
>メットが宇宙に浮かんでても生きてるっつったら生きてるの
確かにw
フクイ大先生があのレベルの監督なんだったらどうぞやって頂戴wwww
※46
理論が幼稚すぎて草も生えない。
映像作品なのにそこでの描写よりも作った本人がどこかで言ったコメントが大事ならもう映像のほうはいらんやろ。www
そんなことだから信者と呼ぶんだよ。
あんな映像作っておいていやいや生きてるかもしれませんってただビビッて日和ったコメントだしただけ。
映像作品ならその映像で勝負しろよ。監督様の解説がないと生きていけないってなさけねぇな。これがゆとりってヤツかwwww
※52
うん、だからもう好きにすればいいじゃんって読めないのかなぁ?
キミはそう思った。僕はこう思った
そんだけの話なのにやれ信者がどーたらゆとりがどーたら幼稚だなんだと
よくもまぁそこまで汚言撒き散らせるもんだね。感心しちゃうよ
そんなに他人が間違ってて自分の解釈こそが(原作者のコメントよりも最優先で)大正解なのである!って思考はもう理解の範疇外だなぁ
一言でいうと不気味で怖いよキミ
※53
なんやピュアやなお前さんw
ここの住人としては珍しいくらいやぞ
一つ教えておくやがなぁ、信者とか教祖とか言い出した時点でそいつはもうまともじゃないって自己紹介してるのと同義やからな?
この輩の頭の中はいかに相手をバカにして自分のほうが大きいんだ、強いんだ、賢いんだって虚飾することで埋め尽くされてんねん
>キミはそう思った。僕はこう思った
そうやで? 本質的に映像作品の解釈感想なんてそれで完結や
でもな、信者/アンチっていう見えない敵と死闘を繰り広げるイカレポンチにはそんな当然の話しも通らんのや
こういう言葉の通じないエイリアンはスルーするしかないんやで?
一つおりこうになったな?
※52
狭量過ぎんだろw
可能性の一つとして生霊なのでは? って解釈すらも許せないか?
アムロと思しき思念体がフロンタル(シャア)の魂(っぽいもの)を迎えに来た
それだけだぞ?
そんなに相手の人格ごと徹底的にぶっ叩いてまで福井のコメントを絶対拒否できる材料とは…俺は思えないけどな
実際問題そんなコメント自体ここで初めて知ったが、あの描写をアムロ死亡の揺らがない根拠とは思ってなかったしなぁ
ま、解釈なんて人ぞれぞれだからな
そんな視野の狭い強硬な主張してると友達なくすぜ?
過程の話でコンだけ荒れるんなら本当にあったら死人が出そうだな
コメントする