RT @Char_Tweet: AFFT2019 ガンダムSEED SE1HDリマスター トークショー
・福田 ファーストガンダムの劇場版三部作を参考にしようと、富野監督に「どういうやり方が良いんですか?」って訊いて。三時間位説教されて。2、3日後にペラ3枚くらいのマニュアルが…
— ken-46(@5brWi5bu9hTuaSa)Mon Sep 30 17:04:41 +0000 2019
RT @Char_Tweet: AFFT2019 ガンダムSEED SE1HDリマスター トークショー
福田 「こういうことに注意してやりなさい」という。それに準拠してやりました。
吉田 三時間位説教するけど、本質的には富野監督って優しい?
福田 本当に面倒見が良い。言えば言っ…
— ken-46(@5brWi5bu9hTuaSa)Mon Sep 30 17:04:43 +0000 2019
RT @Char_Tweet: AFFT2019 ガンダムSEED SE1HDリマスター トークショー
吉田 マニュアルには何が書いてあるんですか
福田 言っちゃマズいでしょ。ひとつだけ言うと、富野監督に言われたのは「クライマックスとクライマックスを繋げなさい」と言われました…
— ken-46(@5brWi5bu9hTuaSa)Mon Sep 30 17:04:45 +0000 2019
RT @Char_Tweet: AFFT2019 ガンダムSEED SE1HDリマスター トークショー
福田 要するに「アプローチと余韻はカットして良い」。「クライマックスとクライマックスを繋げることでフィルムは流れていくから」と富野監督には言われました
#g_seed
— ken-46(@5brWi5bu9hTuaSa)Mon Sep 30 17:04:49 +0000 2019
【画像】Hi-νガンダムの格好良さは異常! 【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
本人が好意的に受け止めてるのに、外野がタイトルみたい騒ぐのおかしくね
頭あれな人なん?
※1
社交辞令で言ってるだけだよ
老害の相手は苦労しますってこと
ペラ3枚でまとめられる内容を3時間かけて説教するってのが最高に富野
素人ながらももう追い越してる感あるから聞かなくても良かったのに聞いちゃったばかりについてないなぁと思う
Gレコが自分の知るガンダムで1番駄作だと思っているしこれ以上晩節汚してしまう前に後任せて悠々自適に暮らす方が為なんだと思うけどなぁ
自分が読んでヒット作作れよ老害
※2
すごいね! まるでにゅーたいぷみたいだね!
アホらし…┐(´д`)┌
時期的には伝説級爆死の∀直後になるのかな
あの時期に人様に説教できるなんて御大のメンタル半端ねぇ
※2
すげえな、自分の嫌なことは社交辞令、オモロイ頭や
ところで証拠は?
ハゲは仕事はちゃんとするからな
10数年映画延期してるんじゃそりゃ文句言われるやろ
※9
GレコのOPをまともに作れっていうツッコミ待ち?
本当に動いていたのか!
これなら20年後には公開されるかな?(錯乱)
うーーん、これってさF91以降ガンダムは爆死続けてる状態でぺら紙3枚で済む話を数時間掛けて説教してるんだよな?
・・・・・・・・・マジで常人の比較にならない面の皮の厚さと評価を一切気にしない無神経さが際立ったエピソードだよなw
CCA以降爆死しかしてない人が、取れる態度ではないな。
普通に見て、ちょっと上司で居たら部下全部から昔はスゴかったらしいけど今じゃ無能でウザいだけって影で馬鹿にされるタイプそのものの行為としか俺には思えないけどね。
デモ、3時間くらい富野に説教受けたら自慢できるぜ。うらやまC〜。
てもね、富野さんとか言って引き伸ばしにかかったりして。
よく分からんが、種と種死を合わせて3部作の劇場版にするつもりなのかな?
だとすればやはり新作ではないのだな。
予想通り。
※2
社交辞令でこんな表現するなんて、京都人もビックリの腹黒じゃねえか
ハゲが「説教してやったんだよwww」って言ってる時だけ噛み付きゃいいのに
説教()された側は種シリーズ大成功でガンダムを救うのみならず
今でも新規でヒット作出して(例:クロスアンジュ
説教した側は∀にGレコと晩節を汚すような状態なのは皮肉だな
までも富野に直接聞きに行ける福田はすげーなと思ったわ、普通に知己だけど
>例:クロスアンジュ
だから監督福田じゃねぇって何度言えば…
良いこと思い付いた
その秘伝のヒット法をGのレコンギスタってゴミ作った監督と脚本家に見せてやろうぜ
>>10
バンク祭りでも仕上げれば正義でしょ
※20
手抜きしてしかも大コケしてるんだから大戦犯だろ
※17
ほーん
富野と福田ってそんなに仲がいいのか
知己って親友やろ? そこまで親しい間柄とは知らなんだわ
教えと結果を混同してる奴が多すぎ。
こういう奴が、教師とかコーチとかを舐めて、色々崩壊させかねない。
あと富野に実践を求めても、正直今まで一回も売れそうな作品は作ってない根っからの天の邪鬼だから、今後も含めて無理だと思うよ。
温故知新 フィルムで育ってきた人の知識とアニメで育ってきた人の知識は違うから
※18
肩書が監督じゃなくても実質制作の中核だから同じことなんだよなぁ
富野「俺は編集の天才」
古里P「福田は編集の天才」
※25
だから肩書が監督じゃないだけ~ではなくて監督はいるんだっつってんだろ…
クリエイティブPは確かに中核的な役割を果たすが、あたかも監督したかのように語るのは違うぞ
むしろ三時間で足りるのか?
※27
厳密に監督じゃないからノーカンとでも言うつもりかw
往生際が悪いぞ
富野から説教&指導されるより
なんで大ヒット監督から爆死監督に落ちぶれたかを反面教師として研究したほうが参考になる
純粋に知らんのやけどクロスアンジュってヒットしたん?放送してるときSEEDの小ネタ入れたのがスベってたし周りにハマってるやつおらんかったから人気ないんだろうなーって思ってたんやけど
※30
>富野から説教&指導されるより
作品の研究程度でヒットできるならどこもやってるし、成功してもいつか定型化して飽きられる。
それより先人の知恵を借りて、そこから学べるものがあるなら学べばいい。(無けりゃ無視すればいいだけ)
少なくとも、富野は長年現役を出来た実績があるので有用な経験や情報を持ってるだろうし。(繰り返すが、無けりゃ無視すればいいだけ)
無能とか適当なレッテルを貼って、得れる可能性がある有益な情報を逃すほうが無能だろう。(繰り返すが、無けりゃ無視すればいいだけで、3時間と数枚の資料読む時間を無駄にしたで終わる話だし、少なくともネタにはなってるしね)
>言えば言っただけやってくれる
パヤオ、聞いてるか。
これが大人の対応やぞ。
※31
超低予算だけど玩具売れたから間違いなくGレコより儲かってる
※29
ノーカン…?
誰もそんなこと言ってねぇだろ…藁人形論法やめろよ
中核だったことは誰も否定してねぇだろ…文字読めるんだよね?
※31
円盤が平均5000以上
2期の可能性が辛うじてあるかな? ってところでかもなく不可もないんじゃね?
どっちかって言うと不可の方に限りなく近いとは思うけど
※36
キンレコからの続編要請を福田が断ってる
濃いファンが付いたから関連商品やCDの売上がいい
老人介護だな
ちょっと聞いただけで3時間も喋るとか完全に孤独老人のそれ
富野ってカスなんだな
邪魔でしかない
映画1本分じゃ足りないから5部作よこせといったやつ真正のバカに
カットのつなぎ方なんてわかるのか
ファーストは好きだけど、
最近の作品から富野の作品は売れない。
下手に絡むとハゲ娘のダンスを押し売りされそう
※34
ロボ魂のこと?あれ、仕様を隠してフリーダムとセットで宣伝してとか、かなり優遇されてたよ。高額商品だったのに売れたのは、そのあたりも大きいかと。
あとゲーム化もされてたし、結構優遇されてた部類な気が。
あんだけ介護して
Gレコは優遇されてなかったとかいったら恨み買うから気を付けろよ
クロアンは放送中クリアファイルしか関連商品なかったのに優遇されてる訳ないだろ
金になると判断したバンダイが後から厚待遇にしたんだよ
Gレコと逆やね
Gセルフロボ魂は発売日から50%OFFとありえない割引してたのにランク圏外で全く売れなかったな
どうせ「楽しみなさい」とか「しっかり睡眠をとって下さい」的なやつだろ。いらん。
ガンダムの中でも放送帯以外は屈指の優遇されてたGレコがあれだけ派手にコケたのに低予算アニメにあれは優遇されてただのイチャモンつけるの惨め過ぎだろ
個人の所感程度の話で優遇されてたよなぁ
→ Gレコは! もっと! 優遇されてただるぉぉぉぉがああああ!
それでもコケてざまァァァァァァwwwww
って…
落ち着けよw
当事者以外に真実は分からんが説明を説教と受け取ったとも見えるしほぼ無関係の説教した後に2・3枚の薄い内容しか寄越さなかったという恨み節にも見える
うすっぺらい内容を無限に引き延ばすのが富野の才能なんだろう
まさにGレコ
映画には向いてないのも納得
>2・3枚の薄い内容しか寄越さなかった
さすがに邪推しすぎじゃないか?
シードは電子戦できるぽよ❓
電子戦の行き着く先が有視界戦の別パターンぽよ❓
すごいアニメぽよ❓
※45
本編が売れたから優遇って言うには展開が早すぎるし、そのあとの商品展開は微妙。(まあ最低限は出た感触はあるから悪くないんだろうけど)
Gレコは、ガンダムシリーズだから(富野ガンダムの割には結構なラインナップだったけど)プラモが出てたけど、それこそロボ魂もろくに展開しなかったし、ゲーム化もされなかった。オリジナルであるクロアンよりシリーズであるGレコのほうが、少なくともガンプラ分くらいの差は最初から当然あるだろうし、余程のビッグプロジェクトでもなければたかだか2クールクラスの作品に放送中に間に合うタイミングで展開できるはずはないよ。
福田監督めちゃくちゃ好意的なこと言ってるのになんでこんなタイトルなんだい?
息を吐くように嘘をつく
ロボ魂ヴィルキスが発売されたのは最終回から5ヶ月後
放送終了に間に合ってません
※54
Gレコのロボ魂がろくに展開されなかったのは全然売れなかったせいだろ
プラモもダメロボ魂も売れないんだからそりゃ展開されないよ
久々に聴く名前だな
ナラティブの後なら
種死も許せるようになったわ
見直したらわかんないけどw
なんせ種も種死も見返す気にもならなかったからな
※56
だから、普通オリ2クール作品なんかは間に合わなくて当然だって言ってるって。
一つ
娘のダンスは本編より大事
一つ
OPなんて適当に継ぎ接ぎしろ
一つ
専門造語は出来るだけ多く解説などしない
一つ
キャラの感情は一貫性なく
一つ
設定は盛るだけ盛ってぶん投げろ
一つ
CM明けから戦闘開始 番組終了3分前に撤退
一つ
主人公のみ活躍させろ
仲間も敵も見せ場なし
これを全部守ればGレコに近い駄作ができるはず
普通、説教したら「マニュアル」なんて見せないよなw
サイバーフォーミュラ時代からやってたやん。
福田監督っていつ頃からアニメの仕事してるか知らんけど
少なくとも業界に20年ぐらいはいるんでしょ?
売り上げも取れないジジイに指導されてもなぁw
「で、Gレコは?」
「じゃあGレコは?」
「なんでGレコは?」
このツッコミが常に頭に回って今のハゲの説教なんて聞けない
業界人が一般人みたいに仕事の愚痴みたいな話をネットに垂れ流すのもうやめてほしい
部外者が一生懸命発狂中
お前ら何してんのwww
発狂してんのお前だけだろ
富野の無能エピソードを楽しんでるだけだぞ
プロに何を教えるのか?
じゃあ、プロ相手に教えることがないとかいうなら、まず聞きにいくなよ。
※68
はいはい、こんな連投しちゃって
明らか発狂してるやんwww
プロか?あいつ
Gレコに親殺されニキしょうきにもどって
種アンチイライラ発狂w
Gレコと∀以前の話はできないんだよなあ
皆が参考にしたいのはファーストガンダム。
Gレコなんて参考にならない。
これSEEDを作る前の話かリマスター作成時の話かで立場、実績、状況も変わるからいかんともしがたい。
ただ、アドヴァイスでなく説教という言葉が出るあたり、そういう受け取り方をされる振る舞いなんだろう。
Gレコ出すまでもなく
種とキンゲの時点で決着ついてるだろ
単純にハゲ老害の説教なんか意味ないだろ。
だって言ってる事が富野節(笑)なんだぜ?
まずハゲ老害は真っ当な日本語ができるようになってからだろ
(本当に説教されたと思ってないよな?)
富野を擁護してるやつは察し
同類のカスだけだろうww
テレビと映画、完結物と3部作
スケジュールや人の動かし方とか色々違うんじゃねーの?
※77 キンゲとかいう売り上げがしょうもない物と無印種と並べるな
※79
しゃあないよ
まだ世間に汚れてないキッズはぴゅあぴゅあはーと()だもの
額面通りに受け取るしか術がないのさ
俺らオッサンみたいに汚れちまった悲しみを知らない無垢なモラトリアムなんよw
聞きに来られたから嬉しくて色々話したんでしょ。
いくらなんでも富野だからって叩きすぎじゃね?
3時間も説教してもらって福田も満足したやろなあ
福田が喜んでるのに何でお前らが発狂してるんだよw
※79
日本語不自由なニートが多いからしゃーない
※87
害レコを繰り返し見続けてラリってるじゃねぇ?
富野、福田、福井は天上人だからな。身内の小話やんこんなん
※88
お前がラリってそうな口調になってどうする
今の時代にバブル期の仕事のやり方指南される位無意味だわ
※88
お前のほうがラリってるじゃねぇ?
まぁ、富野に言われて変えたところはあったと思うけど、福田は本質的な所はそんなに変えてないと思うよ。元々我の強い人だと思うし。
だから、富野「話せてうれしい」、福田「話せてうれしい」で万事解決では?
福田負債嫁居ないら心配
シンキラアスの最強pと主人公力に勝てる敵やおらんだろ
ダイダロス戦から一気にメサイヤ・最終と駆け上がったので
丁寧にするか再構成、運命は変えられる
まあ、福田監督は富野にキッチリ叱られた方がいいよ。
リマスターの時に当時のカットが水没してたとか
カットを新規で書き直す羽目にとかあり得ないから。
最近のPRアニメすら、修羅場になってたぐらいだし。
サンライズ出身アニメ監督って他所でも一線級なのに。
黒餡は芦野さんみたいに優秀な人材を監督を据えて
現場管理と 副監督の仕事をさせてようやくだからな。
サイバーのopも富野が何となく編集作ってた奴があるし。
コメントする