-
1:名無しのガンダム好き 2019年10月12日 18:15
-
これしかないしな・・・
-
2:名無しのガンダム好き 2019年10月12日 18:28
-
やる気ありまくり
次回作分の寿命と体力はもう無い
TV版が大失敗でも何が何でもGレコを世に残したくて必死になってる
-
5:名無しのガンダム好き 2019年10月12日 19:20
-
狂ってるように見えるけどドンキホーテ本人は本気なんです
-
6:名無しのガンダム好き 2019年10月12日 19:30
-
gレコから手を引いたら周りに誰もいなくなってしまうしからな
-
8:名無しのガンダム好き 2019年10月12日 21:03
-
メチャクチャやる気だろ
だってこれがなきゃ強制引退なんだから
ただ業界にしがみつきたい、自分の政治思想を押し付けたい、またちやほやされたい
ってのは伝わるが視聴者を楽しませようとは欠片も思ってなさそう。
-
10:名無しのガンダム好き 2019年10月12日 22:07
-
富野は生き恥を晒すのが仕事だと思い込んでるのか?
見た目は糞老害w頭脳は子供w
-
12:名無しのガンダム好き 2019年10月12日 22:16
-
やる気のある無能が一番困るんだよなあ
-
13:名無しのガンダム好き 2019年10月12日 22:16
-
ない
何だかんだ屁理屈つけてガンダムと言う一大コンテンツにヒルや便所のクソカスみたくへばりついてカネをせびるのが目的だから
屁理屈もその場凌ぎの出鱈目だから酷いことになるんだよな。正に恥の上塗りに増上慢の極みで承認欲求拗らせたアホの末路だね
-
14:名無しのガンダム好き 2019年10月12日 22:20
-
続きだけど、新しい時代を作るのは老人ではないと言う台詞を、更に自身が監督した作品すら忘れてるんだから達が悪い
センス良いなら老人でも良いけど、それすら孫任せwもう死ねば?
-
16:名無しのガンダム好き 2019年10月12日 22:23
-
こういう奴に限って強欲だから生にしがみついてるんだよな
不愉快
-
18:名無しのガンダム好き 2019年10月12日 22:54
-
やる気はあるだろ。なかったらそもそも総集編とは言え映画とか実現しない
まるっきり無能だから逆に困るがね
-
20:名無しのガンダム好き 2019年10月12日 23:59
-
御大のやる気は、視聴率と劇場観客動員数と円盤販売数に「反比例」しますw
-
21:名無しのガンダム好き 2019年10月13日 00:18
-
そりゃやる気はあるでしょう。
PVでも自信満々だったしね。
ただ当初の予定の5部作まで劇場版が作られるのかは少し疑問を感じるけど。
-
22:名無しのガンダム好き 2019年10月13日 03:02
-
ハゲ「ガンダム やめたいわーw
俺ら「どうぞどうぞ
ハゲ「gレコ映画に、します!5部作です!!(ガチギレ
その結果最低記録更新かぁ
-
26:名無しのガンダム好き 2019年10月13日 11:50
-
コケた後の言い訳として「実はやる気無かった」「無理矢理やらされた」「バンダイ・サンライズゆガンダムをやらされた」をとっておいてるところだろうね。
-
28:名無しのガンダム好き 2019年10月13日 16:19
-
まあ閃ハサにも関わらせてもらえないしな
自分の小説が元なのに
たとえ寿命や体力が続いても、次の企画なんか通らないし
もうGレコにしがみつくしかない
-
29:名無しのガンダム好き 2019年10月13日 16:22
-
むしろやる気は御禿以外ない
-
31:名無しのガンダム好き 2019年10月14日 05:17
-
富野「子供に見せろと言ったのに見せない親が悪い。今の親のレベルガー!」とか言い訳しそう。
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
これしかないしな・・・
やる気ありまくり
次回作分の寿命と体力はもう無い
TV版が大失敗でも何が何でもGレコを世に残したくて必死になってる
実行する気があるかどうかなら、あるんだろう
でもいい作品にしようという気概は全く感じられない
でなきゃ振付け師の娘にギャラ与えたい一心で
ガンダムに必要ないダンス描写なんて捩じ込んだりしない
あれだけで結構世界観がおかしくなってる
五部作やる〜とか絵コンテは作り終わった〜とか言ってるけど、実際のところどうなんだろうな。
「やるやる」って口だけ言っといて、その他の進歩とかは一切目に見える形で示さないのはどうかと思う。
出来てるんならその証拠を出せよ、と。
狂ってるように見えるけどドンキホーテ本人は本気なんです
gレコから手を引いたら周りに誰もいなくなってしまうしからな
どうだろうな、やる気あるとも思えないが。
常日頃からガンダム終わらせる終わらせる、ガンダム作りたくない作りたくない連呼してるガンダム作品の時点で良い作品作って視聴者を楽しませようって気は皆無だろうよ。
今Gレコ作ってるのも、娘に仕事与えて相手して欲しい、周囲から忘れられて相手にされない呆けパワハラ&セクハラ常習なだけの老人に成りたくない、作ってる間はそこそこメディアに露出してチヤホヤされて製作中パワハラ&セクハラして気分良く過ごせるってだけだろ?
じゃなけりゃ、あんな内容意味不明で、ピクリともワクワクもさせない、楽しそうにも見えないPV作れ言われても、なかなかな作れないと思うぞ。
メチャクチャやる気だろ
だってこれがなきゃ強制引退なんだから
ただ業界にしがみつきたい、自分の政治思想を押し付けたい、またちやほやされたい
ってのは伝わるが視聴者を楽しませようとは欠片も思ってなさそう。
やる気なきゃわざわざ行動起こさんでしょ
仕方なくやるってことは周りからせっつかれるって事
んなわけないでしょ
ハゲ発起じゃなきゃ誰が望むのよ、あんなもの
富野は生き恥を晒すのが仕事だと思い込んでるのか?
見た目は糞老害w頭脳は子供w
やる気はあるだろうし、富野は勉強家だから頑張ってるとは思うけど
いかんせんもう脚本、演出、感性が今の時代に合ってない
今は富野の次の世代どころか、ちょっと前に売れっ子だった監督、脚本、演出家がすぐに時代遅れになってポイされる速さだからなぁ
相変わらず集金やネゴは上手いようなのでPあたりに鞍替えしたほうがいいと思う。
やる気のある無能が一番困るんだよなあ
ない
何だかんだ屁理屈つけてガンダムと言う一大コンテンツにヒルや便所のクソカスみたくへばりついてカネをせびるのが目的だから
屁理屈もその場凌ぎの出鱈目だから酷いことになるんだよな。正に恥の上塗りに増上慢の極みで承認欲求拗らせたアホの末路だね
続きだけど、新しい時代を作るのは老人ではないと言う台詞を、更に自身が監督した作品すら忘れてるんだから達が悪い
センス良いなら老人でも良いけど、それすら孫任せwもう死ねば?
いやいや行進の為にセクハラパワハラモラハラ無能老害は
こういう奴に限って強欲だから生にしがみついてるんだよな
不愉快
業界でもあきまんみたいなガチの富野信者が富野離れ起こしている辺り、もう富野をまた神格化させるにはもう富野が死ぬしかないと思うよ?
やる気はあるだろ。なかったらそもそも総集編とは言え映画とか実現しない
まるっきり無能だから逆に困るがね
死ぬまでガンダムにたかるのか?この詐欺師は
御大のやる気は、視聴率と劇場観客動員数と円盤販売数に「反比例」しますw
そりゃやる気はあるでしょう。
PVでも自信満々だったしね。
ただ当初の予定の5部作まで劇場版が作られるのかは少し疑問を感じるけど。
ハゲ「ガンダム やめたいわーw
俺ら「どうぞどうぞ
ハゲ「gレコ映画に、します!5部作です!!(ガチギレ
その結果最低記録更新かぁ
ないだろ。
構想8年だか掛けて作ったテレビ版Gレコが完全にコケて、自分も失敗作って認めたのに、ここまで固執してゴネて劇場版やらせて貰っているのは『これが本当に最後の仕事』だと薄々勘づいているからだろ。
だからバンダイからのガンプラ販売とかの後押しも無いのを条件に、興行収入の上がり次第で継続できる制限をなくして貰って……
自分が監督業に少しでも長く居たいから、Gレコ5部作を延ばしに延ばして10年引っ張るかもね?
正直解らないが
声優さんはやれと言われたらやるだろうし
アニメ制作陣もやれと言われたらやるだろうよ
もちろんスポンサーがついていて、上層部が制作にGoサイン出したらの話だが
コケた後の言い訳として「実はやる気無かった」「無理矢理やらされた」「バンダイ・サンライズゆガンダムをやらされた」をとっておいてらところだろうね。
コケた後の言い訳として「実はやる気無かった」「無理矢理やらされた」「バンダイ・サンライズゆガンダムをやらされた」をとっておいてるところだろうね。
※23
失敗作として認めたとは言うが、いつも通り他人に責任転嫁で「オレの力量不足だった」とは一言も言ってないぞあいつ
まあ閃ハサにも関わらせてもらえないしな
自分の小説が元なのに
たとえ寿命や体力が続いても、次の企画なんか通らないし
もうGレコにしがみつくしかない
むしろやる気は御禿以外ない
※25
またそれを言うつもりなのか?
自分から劇場版やらせろと5年もゴネておいて流石にそれは無理ないか?
富野「子供に見せろと言ったのに見せない親が悪い。今の親のレベルガー!」とか言い訳しそう。
第2部〜ベルリ激進〜 2020年2月21日公開
間違えた ベルリ撃進です
ヤマト2202ならGレコで倒せるッ!!・・・とか思い込んでるんだろうから最期の実績作りとしてやるだろうな。
まあ、作品としての出来ではGレコが2202に勝てる訳が無いけどさ。
やる気はあるだろ、盛大にカラ回っているがな。
やる気だけならその辺のワナビーニートにもあるからなぁ…
やればできる、と思ってやらないのがニート
やればできる、と思ってやって爆死するのが富野
やる気はあるよ
いつ死んでもいいように5部作目までの絵コンテは既に切ってあるって言ってるからね
だから富野が死んでも理論上は5部作目までは作れる
劇場調べたら神奈川ですら一つしかないのか。
ダウンロード販売だから実質OVAじゃんこれ
まぁ、やる気はあるんじゃね?
リーンの翼、ガーゼィの翼、ターンA、GレコTV版って近年作ってる作品が爆死の方が比率多いわ、自分原作の閃光のハサウェイの製作に関わらせて貰えない時点で富野監督個人に金だすスポンサーがいないって事だからな。
今回の劇場版Gレコ迄失敗すりゃ、マジでこれが遺作だろうよ。
昔の名声だけで爆死の方が多い人間にスポンサー企業は金出さないわな、それが資本主義だし経済だからな。
今回も爆死だった時は、マジでクラウドファンディングしかチャンスも無い気がするね
コメントする