-
1: (ワッチョイ f7d2-kdFF) 2019/10/11(金) 19:23:54.576jaUex/A0
-
-
5: (ワッチョイ 9710-P4H7) 2019/10/11(金) 19:26:54.91JrUX434q0
-
(; ・`д・´)「自分はオッゴですかね」
-
11: (ワッチョイWW ff70-RBRx) 2019/10/11(金) 19:29:36.724kIE5PES0
-
Wはパイロットが変わると機体の耐久性があからさまに変わるよね
名無しが乗ってるとボロボロ落ちるリーオーも名前有りが乗るといきなりタフに
-
16: (ワッチョイW 97de-pvdk) 2019/10/11(金) 19:31:55.66YCaLSh0K0
-
>>11
トレーズの乗ったリーオーが硬すぎて笑えた
回避すらしねえ
-
12: (ワッチョイ 97c7-P4H7) 2019/10/11(金) 19:29:47.08SzTIao4w0
-
プロト・リーオー(トールギス)が有るなら
プロト・ザクがあってもいいのにな
ガンプラとかでやらないのかね
-
122: (ワッチョイ bf47-OHYr) 2019/10/12(土) 05:42:50.04ApODFUyt0
-
>>12
つMS-04
漫画も出てるよ
-
15: (ワッチョイ 1fe9-8cCB) 2019/10/11(金) 19:30:44.99zD+qRSsW0
-
ザクはまだ活躍シーンあるけどこいつただの瞬殺されるマンやん
-
23: (ワッチョイWW 9f12-H63o) 2019/10/11(金) 19:38:51.86xz8J8nDK0
-
>>15
1話でウイングガンダム落としたやん
-
17: (ワッチョイ ff6e-OHYr) 2019/10/11(金) 19:33:04.88Z2CMB/Xq0
-
ザクⅡはちょっと雑魚として完成されすぎてる
-
18: (アークセー Sxcb-/rxn) 2019/10/11(金) 19:35:24.61SimqtoVWx
-
かっこいい
さすがカトキ
-
19: (ワッチョイWW 9fc7-ToAo) 2019/10/11(金) 19:36:13.16txdFjkR20
-
ガンダムWの量産機いいの多いよな
-
27: (ブーイモ MMdb-HwFg) 2019/10/11(金) 19:40:36.22nmsxj1jXM
-
あの四角い顔をトールギスみたいに隠したら人気でるよ
-
34: (アウアウウーT Sa5b-P4H7) 2019/10/11(金) 19:54:41.26KNE/qOAMa
-
俺はエアリーズの方が好きなんだけどなあ
-
37: (ワッチョイW f716-x3kW) 2019/10/11(金) 19:56:24.38C/bWNFrj0
-
リーオーなら1/100エンドレスワルツ版のやつが好きだったわ
装備充実でマリーメイアのミニフィギュアまで付いてくる
-
43: (アウアウウー Sa5b-nWjp) 2019/10/11(金) 20:00:16.43v7vYNJUGa
-
リーオーほんと好き
スコープドックに通じる雑な量産型感が非常に良い
-
44: (ワッチョイWW 9fae-5qLJ) 2019/10/11(金) 20:01:47.97/kegxeet0
-
種死のザクは実はけっこうというかかなり好き
イザークのスラッシュザクファントムが特に好き
-
45: (アウアウウー Sa5b-ljsb) 2019/10/11(金) 20:02:01.46bSGEu9kIa
-
首回るの?
-
46: (アウアウクー MMcb-mIWG) 2019/10/11(金) 20:02:52.29fINqCJvzM
-
サーペントいいゾ
-
48: (ワッチョイWW f76f-+z/k) 2019/10/11(金) 20:03:53.24zCnLJ9Fy0
-
スモーもなかなか
-
54: (ワッチョイWW 97b3-PmGj) 2019/10/11(金) 20:19:24.31llEVlBqB0
-
ヒイロの愛機だからな
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
>ヒイロの愛機だからな
それ言っちゃダメ
OOのフラッグ、ティエレンもカッコイイやろ
こいつほど量産機体で強さがバラけるのもない
敵味方陣営関係なく広く使われてる本物の量産機って感じ
リーオーの語源は獅子座のレオ。
Wの量産機の名前は十二星座から取られている。
たまに自衛隊にMS配備するなら何?ってネタがあがるけど、
いつも俺はリーオーを推している
機体の完成度と、オプションで様々なシーンで活躍できる
水中は流石に専用機の相手にならないが、他は大体リーオーでいける
デザインもヒロイックな感じのガンダムとかと違って、質実剛健といった感じなのがいい
一般的な緑のカラーも自衛隊っぽい
空自はエアリーズ配備しておいて
※2
イナクト「おい。
おいぃぃぃぃぃ!!」
リーオーってザクよりもジム寄りのキャラなのが好き。
エンドレスワルツでも旧式だけど、まだ現役感も素晴らしい。
普段はMG、RG派なのでスレ画が久々に手を出したHGだった。
特徴的な関節も作ってて楽しかったし、何より色分けバッチリでガンプラなのにシールが無い事には驚いた。
アナザー各世界ともに量産機がかっこいいと思っている
※7
「独創的なのはデザインだけだねぇ」
>>11
仕方ないじゃない!技術力で対抗できるおやっさんことイアンがソレ☆スタに拉致監禁からの同調でソレ☆スタ入りしちゃったんだもん!!
HGに期待のウォドムも量産機に入りますか?
そもそもリーオーはガンダムのバルカン(マシンキャノンは除く)なら全身に浴びても穴一つ開かない程度に硬い
関節に当たるともげるけど
仮想敵も同じリーオーレベルだからマシンガンだけなら多少は耐えられる
ぶっちゃけ
乗り手次第とは言え、オペレーションメテオに投入された5機のガンダムと
対等に渡り合えれる機体だからな
しかも、じゃじゃ馬MSのトールギスを”誰でも扱えれれる様に”した機体だから
ガチの名機で傑作機
ただ素の装甲は薄めだから戦闘スタイルは柔よく剛を制す出なければならない(特に強敵と戦う場合は)
トレーズ閣下の率いるリーオー部隊で最新鋭無人機のビルゴを使うホワイトファング軍相手に戦死者数が拮抗する戦果を出したあたり、旧式でも優秀なのは間違いないでしょう。
結構かわいいんだよな
HGリーオー売れたんだから、MGでも出ないのか
>>37は酷い
マリーメイアが付属してたのはサーペントだろ?
リーオーとザクヲ好きだな
断然リーオーが好きだ
ファブリーズ車用クリップ型を見るたびに
リーオーを思い出す
※22
一瞬考えたが納得した。
トールギスのマスクのことを考えると、
あのメインカメラは四角形でなくてもいいような。
Wの雑魚メカは四角いカメラがダサ過ぎるんで
カトキ先生にカッコよくして欲しい
※16
「あのリーオー」は最終生産型でトールギスに
迫る性能がある、という設定があるらしい
※25
だってそこ丸くしたらザクのパクリってお前ら言うじゃん?
見慣れてくると愛嬌あるもんだぜ、テレビ顔w
モノアイとはまた違う魅力であの四角いカメラがいい
ジンクスと種ザクに続いて確かにMG化してもいいかも
コメントする