-
2:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 09:53
-
ガンダムシリーズの論評して欲しい
なんか自己否定ばっかりになりそうだがw
-
3:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 10:30
-
編集が下手過ぎて見てらんない
-
4:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 11:55
-
コメント禁止処置不可避
-
5:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 12:00
-
彼にとってシリアスなものを作ったとしても茶番にしか見え無いかもだからやめといた方がいいかも
Gレコてガンダムの名前つけた茶番感あるし…
-
6:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 12:07
-
いまのV tuberにはお◯んこを舐めたくなるキャラがいない!
→垢BAN
-
7:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 12:08
-
何を言ってるのかがまず理解できない。
で信者のコメントがウザい
-
8:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 12:11
-
視聴回数の割にコメント数とチャンネル登録が少な過ぎてハゲ信者の工作が濃厚
-
9:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 12:21
-
脱ガンダムをアピールしているが
再生数稼ぎのために【ガンダムの生みの親】という一文が必ず入ってる
-
10:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 12:24
-
動画の内容に関わらず
コメント欄の主な話題は毎回種と鉄血と福井の悪口
-
11:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 13:05
-
コメント欄でアホが暴れだす
-
12:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 13:09
-
「○○のおま○こなめたい」をはじめとする問題発言連発してハラスメントで通報されて垢凍結とかありそうだなあ
-
13:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 14:12
-
余計なところに喧嘩売って炎上して終了だよ
-
14:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 15:04
-
奇天烈な発言する狂人tuberって、結構おもろいと思うけどな
腐っても富野だからそこそこ興味深い話も出来るでしょ
-
15:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 16:11
-
自分の仕事をやってる姿を配信しそう
-
16:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 16:31
-
人生相談のコラムおもろかったから
人生相談メインでやってほしい
-
17:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 18:32
-
宇野常寛と対談してひたすらヨイショされる気持ち悪い動画をアップしてしまう
-
18:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 18:51
-
動画本編よりもその動画への批判コメントに必死に噛み付く信者の滑稽さの方が面白い
-
20:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 19:05
-
※18
Gレコ劇場版予告編の※欄で絶賛発狂中よ
わかりずらい
↑
お前の理解力が足りないんだカス云々
-
21:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 21:18
-
これでやるのが、ラブライブのソシャゲー実況配信(下手くそ発狂プレイ)とかだったら高評価するわ。
くっさい御高説を垂れ流して業界ディス啓蒙()なら低評価
-
22:名無しのガンダム好き 2019年10月17日 15:55
-
実際に富野チャンネル作ったら人気は出そう
劇場公開するより安上がりでGレコ総集編版を動画配信すればキッズ達に見てもらえる
-
23:名無しのガンダム好き 2019年10月17日 17:10
-
どうせガンダム関連の話なんかしないぞ
-
24:名無しのガンダム好き 2019年10月17日 17:27
-
売名できなくなるからやるだろ
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
ホリエモンみたいになってそう
ガンダムシリーズの論評して欲しい
なんか自己否定ばっかりになりそうだがw
編集が下手過ぎて見てらんない
コメント禁止処置不可避
彼にとってシリアスなものを作ったとしても茶番にしか見え無いかもだからやめといた方がいいかも
Gレコてガンダムの名前つけた茶番感あるし…
いまのV tuberにはお◯んこを舐めたくなるキャラがいない!
→垢BAN
何を言ってるのかがまず理解できない。
で信者のコメントがウザい
視聴回数の割にコメント数とチャンネル登録が少な過ぎてハゲ信者の工作が濃厚
脱ガンダムをアピールしているが
再生数稼ぎのために【ガンダムの生みの親】という一文が必ず入ってる
動画の内容に関わらず
コメント欄の主な話題は毎回種と鉄血と福井の悪口
コメント欄でアホが暴れだす
「○○のおま○こなめたい」をはじめとする問題発言連発してハラスメントで通報されて垢凍結とかありそうだなあ
余計なところに喧嘩売って炎上して終了だよ
奇天烈な発言する狂人tuberって、結構おもろいと思うけどな
腐っても富野だからそこそこ興味深い話も出来るでしょ
自分の仕事をやってる姿を配信しそう
人生相談のコラムおもろかったから
人生相談メインでやってほしい
宇野常寛と対談してひたすらヨイショされる気持ち悪い動画をアップしてしまう
動画本編よりもその動画への批判コメントに必死に噛み付く信者の滑稽さの方が面白い
「馬鹿言っちゃいけません、どこの戦争で「乗組員が死なない」だの「戦艦が沈没しない」だの、そんな演出にリアリティがあるもんですか!
僕はね、戦場においては、金持ちも貧乏人も、ジジイもババァも、ガキも働き盛りも、男も女も、大人も幼児もすべからく『死す定めにある』と思うんです。
だから、最後にはミナゴロシにします。生き残るのは『語り部』でいいんです。
それが判らん連中には、僕の作品は視て欲しくないですね。」
これくらい言ってくれよw
※18
Gレコ劇場版予告編の※欄で絶賛発狂中よ
わかりずらい
↑
お前の理解力が足りないんだカス云々
これでやるのが、ラブライブのソシャゲー実況配信(下手くそ発狂プレイ)とかだったら高評価するわ。
くっさい御高説を垂れ流して業界ディス啓蒙()なら低評価
実際に富野チャンネル作ったら人気は出そう
劇場公開するより安上がりでGレコ総集編版を動画配信すればキッズ達に見てもらえる
どうせガンダム関連の話なんかしないぞ
売名できなくなるからやるだろ
サンジャポみたいに延々と安倍政権の悪口言ってそう
さっき話した内容をすぐ忘れて、同じ話を何回もする
動画時間40:00~
視聴回数まさかの3桁止まり
※25 富野嘘つきの同類の安倍は良いだろうが安倍信者引っ込んでろ
「庵野監督を救いたい」
コミュニティガイドライン違反でアカウントとチャンネル永久BANされそう
逆に、絶対相当数の視聴数を得られるのにサンライズの広報が各クリエイターのインタビュー動画を作成しないのだろう。
てか富野に聞け映像版を製作しただけでも小金稼げる。
確実に炎上するじゃん
そんなもんの面倒見てられないだろサンライズの広報も
ぜひ、田中芳樹と対談して「皆殺し論」を話し合って欲しい。
Q 今のアニメーション業界について、考えられることはありますか?
高橋 見てくれよりも中は空虚だということです。
谷口 予想以上に幼稚だなと思ったんです。
富野 YouTubeを使って気が済むようなやつは,作家でないという言い方をしたい。
オモチャCMを作って気が済むような奴も作家ではないな
劇場版Gレコの冒頭3分がYouTubeで公開されてたから見たけど、余計な説明セリフが増えてて違和感かなりあった!
状況を独り言のようにデレンセンが喋るから、不自然で、映画というよりなんかラジオドラマみたいだったw
映像作品なんだから、ちゃんと映像や描写で見せてよね、、、
あと、TVと同じOP入れる必要あった???
※37
謎のモビルスーツ連呼でワロタ
普通ならだったら2回目以降はあの青いのとか呼ぶよな
※38
そうそうw
全編あんな感じのの不自然な説明台詞が入っちゃってるんだろうね、、、
本当にあれで「わかららやすくなっただろ?」とか思ってたら呆れるね、、、、
※38
そうそうw
全編あんな感じの不自然な説明台詞が入っちゃってるんだろうね、、、
富野が本当にあれで「わかりやすくなっただろ?」とか思ってたら呆れるね、、、、
分かりにくさを説明セリフを足して子供にも分かるようにしたんだろうけど、
そうする事で世界観や状況を登場キャラがセリフで全て語り
その結果作劇に違和感を生む説明的な展開になるという、
古今駄作映画が陥ってきた欠点を踏襲してるんだよなあ
しかもそれだけ説明的でも子供が理解出来る保証もないし、
結局富野が作れば嬉ションで評価する信者にしか評価されんよあれじゃ
gレコ劇場版より儲かりそうじゃんw
当人は「これこそが映画だ!」とご満悦のご様子
割とマジでアルツハイマーじゃないのかな
※41
状況や設定を逐一キャラが説明するっての、それライムスター宇多丸が
映画批評のコーナーでテーマの作品を酷評する時によく言うやつだな
説明不足の解消っていうのはこういう事じゃないんだよねぇ、、、
状況の説明を台詞でやるのなら、せめてキャラの心の中の声としてエコーかけるとかすればまだ自然なのに、全部口で言わせちゃったるから違和感がハンパないよね。
状況の説明を台詞でやるのなら、せめてキャラの心の中の声としてエコーかけるとかすればまだ自然なのに、全部口で言わせちゃってるから違和感がハンパないよね。
コメントする