-
1:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 18:13
-
需要の分からないオリジナル機
-
2:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 18:19
-
宇宙鯨
ELSクアンタ
アグニカバエル
なんとかフェニックス
好きなのを選べ
-
4:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 18:26
-
せっかくアナザーのみジージェネなんだからしゃしゃり出てくるのは勘弁願いたい
-
5:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 18:28
-
スノーホワイト
最初は全身をフードで覆われているが、最後には真の姿を出す
-
6:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 18:37
-
絶対Gセルフ
-
7:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 18:54
-
ELSハシュマル
-
8:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 18:54
-
ELSストライクフリーダム
-
9:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 18:58
-
Gセルフパーフェクトパック( )
-
10:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 19:08
-
GセルフPパックに1票。
トルピードはマップ兵器にされるんじゃないかな。
-
11:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 19:17
-
Gセルフは旬でもアナザーでも無いし流石に空気読め無さすぎるだろ
ターンエーも芸が無いからターンXで!
-
12:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 19:23
-
伝説のアグニカバエル
-
13:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 19:29
-
羽クジラストライクフリーダム
羽クジラと融合したストライクフリーダムガンダムで、ジェネシスのガンマ線を撒き散らす
ジェネシスは当時グロかったなぁ
BPOに行ったぐらいだし(笑)
-
14:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 19:45
-
宇宙世紀はターンエーだし
アナザーはターンXで
-
15:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 19:48
-
厄祭戦(アグニカ)バエルと思いたい。
アホみたいな近接攻撃力にアホみたいな回避力で暴れて欲しい。
と思う一方、白雪姫も期待してる。フード状態撃破したら真の姿でHP全回、性能増し増しとか。
-
16:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 20:04
-
ELSに浸食された参戦機体全部
-
17:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 20:13
-
対話拒否の象徴
クアンタフルセイバー(ELS侵蝕)
-
18:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 20:20
-
やるとすればELSクアンタだろ
Gセルフも∀もしゃしゃり出てくるのは空気読めてないし
黒歴史ターンXに興味なくはないが
-
19:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 20:22
-
ELSクアンタ(対話拒絶)ELS大・小、ELSジンクス?、ELSアスカロン、ELS00R、ELSガデラーザ無限沸きの地獄ステージ
-
21:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 20:54
-
芸がない以前に前作とラスボス一緒にするわけないだろ
-
22:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 21:01
-
※21
本気の∀がラスボスってのはシリーズの伝統だぞ
-
23:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 21:02
-
ELSクアンタは設定的にラスボスはおかしくないか?
むしろ、ラスボス軍の猛攻のなか救援に来てくれた方が個人的に熱い
-
24:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 21:28
-
ナラティブとかいいんじゃないかな
-
26:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 22:43
-
止めろって人いるが∀(黒歴史)はGジェネオリジナルだから居ても何も問題無いぞ
捏造機体にでかい顔させるなって意味な分かるが
-
28:名無しのガンダム好き 2019年10月16日 23:59
-
バルバトスかバルバトス・ミラージュが出てきそう
-
30:名無しのガンダム好き 2019年10月17日 03:11
-
オリジナル厄災戦モビルアーマー
-
31:名無しのガンダム好き 2019年10月17日 07:20
-
エレガントGNコーディネーターヒットマン
-
32:名無しのガンダム好き 2019年10月17日 07:36
-
1stガンダムが超性能で出てくる
-
33:名無しのガンダム好き 2019年10月17日 15:08
-
ガンダムバルバトスって鉄血じゃないGジェネオリジナルのがいたよね?
またあいつがジェネレーションシステム云々でラスボスじゃねぇの?
-
34:名無しのガンダム好き 2019年10月17日 18:26
-
歴代ラスボスが勢揃いとかあり得そう…
-
36:名無しのガンダム好き 2019年10月18日 06:49
-
Gセルフやろ
-
37:名無しのガンダム好き 2019年10月18日 13:30
-
前回が∀(黒歴史)なら今回はGセルフ(独裁者)だろ
-
38:名無しのガンダム好き 2019年10月18日 23:41
-
X、∀、AGEがDLCで来るのか
∀(黒歴史)、ザ・ガンダム辺りがラスボスで来る可能性ワンチャン?
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
需要の分からないオリジナル機
宇宙鯨
ELSクアンタ
アグニカバエル
なんとかフェニックス
好きなのを選べ
ビルド登板の噂もあるしノウムギャザー
せっかくアナザーのみジージェネなんだからしゃしゃり出てくるのは勘弁願いたい
スノーホワイト
最初は全身をフードで覆われているが、最後には真の姿を出す
絶対Gセルフ
ELSハシュマル
ELSストライクフリーダム
Gセルフパーフェクトパック( )
GセルフPパックに1票。
トルピードはマップ兵器にされるんじゃないかな。
Gセルフは旬でもアナザーでも無いし流石に空気読め無さすぎるだろ
ターンエーも芸が無いからターンXで!
伝説のアグニカバエル
羽クジラストライクフリーダム
羽クジラと融合したストライクフリーダムガンダムで、ジェネシスのガンマ線を撒き散らす
ジェネシスは当時グロかったなぁ
BPOに行ったぐらいだし(笑)
宇宙世紀はターンエーだし
アナザーはターンXで
厄祭戦(アグニカ)バエルと思いたい。
アホみたいな近接攻撃力にアホみたいな回避力で暴れて欲しい。
と思う一方、白雪姫も期待してる。フード状態撃破したら真の姿でHP全回、性能増し増しとか。
ELSに浸食された参戦機体全部
対話拒否の象徴
クアンタフルセイバー(ELS侵蝕)
やるとすればELSクアンタだろ
Gセルフも∀もしゃしゃり出てくるのは空気読めてないし
黒歴史ターンXに興味なくはないが
ELSクアンタ(対話拒絶)ELS大・小、ELSジンクスⅣ、ELSアスカロン、ELS00R、ELSガデラーザ無限沸きの地獄ステージ
ベースガンダム
芸がない以前に前作とラスボス一緒にするわけないだろ
※21
本気の∀がラスボスってのはシリーズの伝統だぞ
ELSクアンタは設定的にラスボスはおかしくないか?
むしろ、ラスボス軍の猛攻のなか救援に来てくれた方が個人的に熱い
ナラティブとかいいんじゃないかな
カツ。
止めろって人いるが∀(黒歴史)はGジェネオリジナルだから居ても何も問題無いぞ
捏造機体にでかい顔させるなって意味な分かるが
※22
0ガンダム(ロールアウトカラー)「フフッ…済まないね。僕が本気を出してしまって。」
バルバトスかバルバトス・ミラージュが出てきそう
※28
どうせなら一緒に出してハルファスも無限沸き扱いでちまおう(白目)
オリジナル厄災戦モビルアーマー
エレガントGNコーディネーターヒットマン
1stガンダムが超性能で出てくる
ガンダムバルバトスって鉄血じゃないGジェネオリジナルのがいたよね?
またあいつがジェネレーションシステム云々でラスボスじゃねぇの?
歴代ラスボスが勢揃いとかあり得そう…
ビルドバーニングガンダムだな
Gセルフやろ
前回が∀(黒歴史)なら今回はGセルフ(独裁者)だろ
X、∀、AGEがDLCで来るのか
∀(黒歴史)、ザ・ガンダム辺りがラスボスで来る可能性ワンチャン?
早期購入特典がシスクードだから、ラスボスはテラ・スオーノでもいい
ELS羽クジラ
バルバトス系かも
でも鉄血の主人公機もバルバトス
何かあるかも
今回は∀でもいい
ただ前回はなんか違う
スノーホワイトの7つの特殊弾のmap兵器や超広範囲のローリングバスターライフルとかドライツバーグドッペルト等、ラスボスとして面白そう。
ガンダムラスボスランキング2位のプロヴィデンスを忘れないで
性能的には厳しいかもしれんがif機として何卒
厄災戦版ガンダムバルバトスでしょ
この人たち前回のラスボスのシークレット機体がGセルフ・パーフェクトパックって事知ってるのか?
ELSクアンタは発売前に情報出ちゃってるから違うんじゃないか?
逆に各主人公機がELSに侵蝕された状態で出てくるとかか?
3DSのプロローグの二番煎じになるからやらないか
>46
多分、∀の撃破でクリアしちゃったんでしょう。
Gセルフは、繭の撃破続けないと出現しない隠しボスだから。
自分の予想は、Oガンダム(Gジェネウォーズ・ラスボス仕様)か、フルアーマーOガンダム
ロードアストレイΩ
攻撃が全く通じないが何ターンか耐えると味方の援軍でアストレイゴールドフレームアマテラスがやってきて攻撃が通じるようになる
実は攻撃に極振りしたLv50のユニットなどでは素でダメージを与えることができてアストレイゴールドフレームアマテラスが来る前に撃破できるとロードアストレイΩが生産できるようになる
真バルバドスやな。
ぶるぅらぁぁぁ
ユニコーンガンダム的なモノ。
さすがに予想できなかったようだな
コメントする