『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』より登場!「HGBD:R ガンダムジャスティスナイト」本日出荷!
円形シールド、マント風ウイングなどを装備!

HGBD:R 1/144 ガンダムジャスティスナイト
価格:2,200円(税込)
カザミが操る騎士風のカスタムが施された「ガンダムジャスティスナイト」は、”インフィニットジャスティスガンダム”をベースとし、ショットランサーと円形シールド、マント風ウイングを携える。新規股関節機構により、脚部を大きく広げたダイナミックなポージングが可能。
https://www.gundam.info/news/gunpla/news_gunpla_20191017_18.html

円形シールド、マント風ウイングなどを装備!

HGBD:R 1/144 ガンダムジャスティスナイト
価格:2,200円(税込)
カザミが操る騎士風のカスタムが施された「ガンダムジャスティスナイト」は、”インフィニットジャスティスガンダム”をベースとし、ショットランサーと円形シールド、マント風ウイングを携える。新規股関節機構により、脚部を大きく広げたダイナミックなポージングが可能。
https://www.gundam.info/news/gunpla/news_gunpla_20191017_18.html




【画像】Hi-νガンダムの格好良さは異常!
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
ナイトジャスティス、ナイトジャスティスじゃないか!()
本編まとめないの?
始まってみればクソザコというかギャグ要員だったな
パワーアップとかするんだろうか
デュークモン?
早くHGCE隠者出せや
このキットは各部の鋭利化や塗装次第でかなり格好良くなりそうw
元のインフィニットジャスティスより武装が弱くなってるんだよな…
まあ、ナイトガンダム系と考えれば良いか。
槍だけインフィニットジャスティスに移植したい、対ビームコーティングされた武器として。
※7
弱くなってるというか見た目全振りのためにンフィニットジャスティスの長所すべて取っ払った機体だな。3話見る限りタンクとして使えそうだけど。
こういうのでいいんだよ
とにかく強い機体を特にオリジナルの意匠とり混まずただ騎士に凸るという調和の欠片もない改造が妙に「こんなガンプラビルド実際ありそう」感あるよな
もっと騎士要素が欲しかった感じだが
メイン回が来れば評価が変わるか?
※3
1話にして早くもパワーアップを考えなければいけないのはちょっと
※12
だって全然役に立ってなかったし…
盾持ったリーオーに完封されて後続素通しのジャスティスとはいったい…
もう少し活躍すれば絶対売れると思うんだが
現状、扱いが微妙過ぎる
これインジャ部分が新規造形だから近々インジャリメイクくるぞ
巨乳姉ちゃんの機体出してくれよ
フリーダムスーパーとか出して欲しいな!スーフリ、スーフリじゃないか!
ジャスティス騎士ならフリーダ武者とか
※10
なんだかんだ今までのビルダーズって改修機の範囲内だったけど、素体はあくまで素体で設定ガン無視見た目優先ってところが、リアルだよなぁ…
ジャスティスの原型ないじゃないかwww
放送中の作品に一週間以上も触れないのはいかんなぁ
コメントする