-
4:名無しのガンダム好き 2019年10月19日 09:43
-
岡田麿里はあの花だろ
-
5:名無しのガンダム好き 2019年10月19日 09:45
-
鉄血で出世した、というか
ゴリ推しの一環として鉄血のスタッフとして起用された、というのが正しくね
-
8:名無しのガンダム好き 2019年10月19日 10:04
-
プラモは売れたね
オルガMADも大量に作られたね
本編の評価?1期はヨカッタデスネ
-
9:名無しのガンダム好き 2019年10月19日 10:09
-
脚本の大切さを教えてくれるアニメ
-
10:名無しのガンダム好き 2019年10月19日 10:20
-
あちこちで人気者の岡田と比べると
口だけで脱ガンダム吠えてる富野が惨めになるわ
-
11:名無しのガンダム好き 2019年10月19日 10:42
-
干されたって嘘ついてたハゲ信者最近見かけないね
一時狂ったように長井はアニメ界から追放されたってデマまいてたのに
-
12:名無しのガンダム好き 2019年10月19日 10:46
-
自伝NHKドラマ化と監督デビューはさすがにビックリした
-
15:名無しのガンダム好き 2019年10月19日 11:07
-
初監督で新海誠に「嫉妬する」と言わしめたマリー
富野は超えることができるんか
-
16:名無しのガンダム好き 2019年10月19日 12:23
-
だったら空の青さを知る人よ観に行けや二週目なのに今時点でデイリー9位で圏外に消えかかってんだぞ
-
19:名無しのガンダム好き 2019年10月19日 13:42
-
肝心の小川Pが干されてるのはいいんか
-
22:名無しのガンダム好き 2019年10月19日 17:45
-
小川は干されてるどころか今社長になってるぞ
-
23:名無しのガンダム好き 2019年10月19日 19:55
-
長井&岡田コンビの集大成がガンダム鉄血になるはずだったのでは?
-
26:名無しのガンダム好き 2019年10月20日 01:05
-
アニメ脚本家上がりで一番出世してるんじゃないのマリー
もはや富野ごときとは比べるのも失礼なレベルだぞ
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
HAGEアンチスレ乙!
出世?悪評の間違いでは?w
いや、出世の切っ掛けはもっと前からでしょ
岡田麿里はあの花だろ
鉄血で出世した、というか
ゴリ推しの一環として鉄血のスタッフとして起用された、というのが正しくね
二人ともずいぶん前から有名だったぞ
残念ながら鉄血のせいで株は下がったね
プラモは売れたね
オルガMADも大量に作られたね
本編の評価?1期はヨカッタデスネ
脚本の大切さを教えてくれるアニメ
あちこちで人気者の岡田と比べると
口だけで脱ガンダム吠えてる富野が惨めになるわ
干されたって嘘ついてたハゲ信者最近見かけないね
一時狂ったように長井はアニメ界から追放されたってデマまいてたのに
自伝NHKドラマ化と監督デビューはさすがにビックリした
ここまで行けば、これからはロボ物で惨事を繰り返す事は無いだろうと
二度と戻って来ないでね
前から売れてる定期
ただマリーは監督やったり今が絶頂期なのはわかる
初監督で新海誠に「嫉妬する」と言わしめたマリー
富野は超えることができるんか
だったら空の青さを知る人よ観に行けや二週目なのに今時点でデイリー9位で圏外に消えかかってんだぞ
お前ら…オタクなら長井&岡田コンビの出世作「とらドラ!」くらい知っとこうな…
※17
悪いけど、俺ガノタであってアニオタじゃないから…
肝心の小川Pが干されてるのはいいんか
新海とこの二人はメジャーな作品に携わる前から有名だったのにポッと出みたいな扱いされたかわいそう
※19
鉄血の数少ない評価できる部分の一つは、シリーズ衰退の元凶である小川の首が獲れたことだから何も問題ない。
小川は干されてるどころか今社長になってるぞ
長井&岡田コンビの集大成がガンダム鉄血になるはずだったのでは?
※16
この前観に行ったぞ、青春モノとして普通に面白かったよ
時間に余裕あればまた行きたい
※22
肩書きだけの隙間部署やぞ。
下手にクビにして他にヘッドハンティングされるのもアレだし。
アニメ脚本家上がりで一番出世してるんじゃないのマリー
もはや富野ごときとは比べるのも失礼なレベルだぞ
???「てっかだんはなかまいがいのやつらにひどいことしたから
むくいをうけたよーあうあうあ~(∧q∧)」
「まくぎりすはばえるをてにいれてまんぞくしちゃって
あとはなにもかんがえてないよ~あうあうあ~(∧q∧)」
「しのはおとこどうしでもえっちなことできるよ~あうあうあ~(∧q∧)」
「おうのいすはみすりーどだよ~あうあうあ~(∧q∧)」
「だいんすれいぶをかわせないみかづきは
にりゅうのぱいろっとだよ~あうあうあ~(∧q∧)」
「くーでりあはやくざとべったりなくろいせいじかだから
さっさといんたいしろよ~あうあうあ~(∧q∧)
……磨里様は兎も角、長井は最早「若年性富野」だぞ。
※17
基本的に岡田脚本好きだけど、とらドラだけはいかんわ
あれは悪い原作改変
大河が妊娠したのアニメでは無かったことにしたせいで、なんで高校を中退したのかアニメだけ見たやつは意味がわからなくなってる
長井「人が沢山タヒぬけど大丈夫?」
コレがまさか鉄華団はおろかクーデリア迄37564とは普通思わんだろ。
岡田も長井の被害者だよ。かの「ラフタショック」も長井の独断ほぼ確定だし。
(ラフタの中の人がさよ朝出演と長井の「本当はクーデリアも564たかった」発言)
脚本家のマリーが片手間に映画監督やってみたら長井より才能あったという悲劇
結論だけ出すなら長井が主犯で岡田が被害者すぎる
よくあそこまで脚本修正頑張ったよ
長井の初期案まんまとか末恐ろしいわ
長井、岡田の出世作はあの花でしょ。あざとすぎて好きじゃないが、
評価はされてる。
鉄血はストーリーがダメ過ぎ、つまらなすぎ。2期中盤以降は特に。
御大もダンバイン以降はダメだ。
視聴者を楽しませようという意志を感じない。
多分ロボットアニメ制作に飽きてる。
御大はストーリーテラーじゃなく演出家。
カッコ良くロボットを見せる/魅せるのは当代随一だが
面白いお話を作る&伝えるのは苦手。そして自分でそれに気付いていない。
※11
???「長井は干されたのでは無い……
これから干されるのだ!!」
※17
アニメは見たけど、2話で終わりならかなり良かった感じ。
それ以降は蛇足で、キャラを愛でるだけのおまけだった。あ、OPとかは好きだったよ。
37564するにしてもラスタルがあれじゃなぁ。
ラスタルも道連れとか幾らでもやりようはあったやろ。せめて。
???「祟りぢゃあぁぁぁ…!浪蓋・布蘭宮嵐人の祟りを引き起こし
鉄血はおろか、頑駄無総てを泥沼に引き摺り落とした
長井龍雪なる愚か者は永劫に苦しむべきなのぢゃあぁぁぁぁぁぁ……!!
現に彼奴の新作映画は閑古鳥が鳴いておろうがあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ……!!!」
ロボット物を二度とやらないで欲しい
これにつきる
鉄血終了後、絵コンテや演出のスポットで食い繋ぎ
やっとの事で公開に漕ぎ着けた新作映画はKS爆死(下手すりゃGレコ以下?!)
磨里様は兎も角、長井がコノ体たらくで出世など鼻で笑うわプ~クスクス(´屮屮`)
自分はこの監督の名前を忘れないわ
悪い意味で
※32
冨野は演出家というよりコンテマン、脚本をアニメ用の絵やセリフに
変換するのがうまかった
俺は長井、岡田コンビの出世作はあの花よりとらドラ派だな
岡田の脚本はテンポ悪いのに最後駆け足で感動出来ん
ただちょくちょくバランス良いとこあるんだよなぁ
ゴーストに天才がいる説
鉄血で岡田はガノタには嫌われたけど、キャラや群像劇が好きなアニオタの評価は変わらず、脚本家としての評価は上がった?かなぁ。
富野叩きはどうでもいいけど、鉄血はまごうことなきゴミ
マリーが出世したのは否定しないけど、鉄血のおかげじゃなくてあの花→ここさけのおかげだし
長井が出世したとか俺の知らん時空の話だ
超電磁砲以外に功績あんのか?
マリーが鉄血で出世した比率よか富野が1stで出世した比率のが高いやろ
なんだかんだいまだにそれで食えてるんだから
過去1秒でも楽しませてもらったならリスペクトしようぜ
とらドラ!、あの花、ここさけは長井監督×岡田麿里作品なんだけどそこらへん分かってなさそうなコメントが(^^;)オリジナル映画3作出せる人が出世してないとか、周りをよく見て欲しい
でもオタクと腐女子だろ
ガンプラ的には再販が、ほぼ毎月(今年は2月以外は毎月再販)と
アナザーではSEEDや00と並ぶ頻度と売り上げに貢献してると
お~い
恥を知れや?
WWW(ノ^^)ノ.
何よりも、「ガンダム」をやらなくても売れるからな
「ガンダム」をやらないと相手にされない老害とはそこが違う
マリーは青春ものをやってる時はいいんだがアクエリオンM3鉄血とロボットアニメみたいなジャンルは向いてないよな
岡田麿里は鉄血よりもずっと昔から知られているし鉄血よりずっと有名な作品いくつも関わっていますよ?^^;
富野脚本のGレコは脚本にすらなってないから岡田脚本と比べる土俵にすら上がれてない。
富野はしょうがくせの「国語」から日本語やり直さないとダメ。
富野脚本のGレコは脚本にすらなってないから岡田脚本と比べる土俵にすら上がれてない。
富野は小学生の「国語」から日本語やり直さないとダメ。
もっと良く作れたはずなのに悲しい
ただそれだけ
鉄血ファンは幼稚園からやり直さないとダメ。
優しさが何か理解できてないもん。
マリーは確かに凄い脚本家で、鉄血の前から実積もある
それは認めるが鉄血2期はとてもじゃないが擁護できん
お禿げ?重力に魂引かれたんでしょ
二期の岡田の脚本はほんとにひどいと思った
むしろ鉄血は「失敗したけど岡田の作風じゃないから仕方ないよねー。頼む方が悪い」って感じでしょ
ノーダメージだよ
2期は監督の方針で破滅する話なんだから
脚本家に問題が有るわけデはない
ガエリオ生かしたりは些末なんだな
ほんで結局『空の青さを知る人よ』はどうだったん?
航空事故にでもあったんだろ、パラシュートで脱出か山で遭難か今の日本は寒いから悲惨だな消防車がいやがらせで水でもかけるぞ
きっかけどころか汚点になってるから
さっさと次の仕事で結果出さないといけなかった
むしろ凋落してるんだよなぁ
荒ぶる~は円盤数字でないレベルだし
空青もハコ数ここさけの倍で興収半分
最近、長井が「宮崎駿に次ぐアニメ監督12傑」とかに選ばれたらしいけど
アノ中では早々に脱落しそうな未来しか見えんわ。
コメントする