-
1:名無しのガンダム好き 2019年10月20日 09:12
-
鉄血はダインスレイヴ装備型グレイズかな
射程∞とかあり得る
-
2:名無しのガンダム好き 2019年10月20日 10:10
-
ガンダムグリープってスペック的にどうなのかね?
-
3:名無しのガンダム好き 2019年10月20日 10:11
-
ELSクアンタは前作のユニコーン(光の結晶体)みたいな感じで防御力-100%とか持ってそう
-
4:名無しのガンダム好き 2019年10月20日 10:16
-
00は、ELSクアンタが00枠ならELSクアンタだろうし、そうじゃなければガデラーザかフルセイバーでしょ
-
5:名無しのガンダム好き 2019年10月20日 10:18
-
テレビ作品しか見てないから外伝は除いてこんなかんじ
W、機体はゼロカス、パイロットは五飛
SEED機体はストフリ、パイロットはキラ
OO機体はエルスクアンタ、パイロットは刹那
鉄血機体はレクス、パイロットは三日月
三日月に至ってはラスタルが化け物倒すのならダインスレイブだとかいってまともに戦ったら勝てないと踏まれたらしいし
-
6:名無しのガンダム好き 2019年10月20日 10:38
-
SEEDはストフリミーティアじゃね?
-
8:名無しのガンダム好き 2019年10月20日 13:15
-
主人公機なら
W・・・ウィングゼロ
SEED・・・ディスティニー・ストライクフリーダム
鉄血・・・バルバトスルプスレクス・キマリスヴィザール・バエル
敵枠なら
W・・・ビルゴ4・ブラックウィングゼロ
SEED・・・プロヴィデンス
鉄血・・・真バエル・ダインスレイブ
-
9:名無しのガンダム好き 2019年10月20日 13:22
-
WはウイングゼロEW版(ドライツバーク装備)で確定だろう
-
10:名無しのガンダム好き 2019年10月20日 14:13
-
オルフェンズは厄祭戦バエルか最終仕様半壊レクス
Wはスノーホワイト?…は無いんだっけ?無いならゼロカス敗者仕様
OOはフルセイバーかELSクアンタ
SEEDはストフリミーティアかな?
-
11:名無しのガンダム好き 2019年10月20日 14:44
-
WはウイングゼロEW(ドライツバーク)
00はフルセイバーかELSクアンタ
鉄血は意外にフラウロスのダインスレイブ砲が一番使いやすいとかあるかもしれない
他のガンダムは皆インファイト型で射程短そうだし
種は正直ミーティアは地形適応宇宙しかないしサイズデカイしで正直普通のストフリのが使いやすいんだよなあ
OPパーツで空適性追加する分のパーツストフリに他のパーツつけたほうが強い
-
12:名無しのガンダム好き 2019年10月20日 15:10
-
最強機、seedが1番性能低いだろうな
seedの機体ってチートシステムとか無いし
アストレイから来るかな?
-
13:名無しのガンダム好き 2019年10月20日 15:11
-
ワイ今、ワールドやってるわ。バルバトス強い。ゼロEW、クアンタ、ストフリと組ませて、気分は最新作。
-
14:名無しのガンダム好き 2019年10月20日 15:39
-
各作品だとやっぱり最後の方の機体になっちゃうよなぁ
オリジナルとかも入れたらジェネシスの∀ガンダム黒歴史枠とか居ると思うから楽しみ
-
15:名無しのガンダム好き 2019年10月20日 15:52
-
SEEDはデストロイあたりも候補になりそうな気がするなぁ
-
16:名無しのガンダム好き 2019年10月20日 18:07
-
主役級とボス級のガンダムの性能は
ウイングの初期の5体=種の初期の5体=00の初期4体=バルバトス
ウイングゼロ以外の4体=オーライザー以外の3体=バルバトス6形態
ウイングゼロ&エピオン=自由正義天帝=オーライザーリボガン=ルプス
ゼロカス以外の4体とギス3=インパルスやセイバー=クアンタ以外の3体
ゼロカス=ストフリインジャ運命=クアンタ=ルプスレクスバエルヴィダール
(下にいくほど強い)
鉄血未参戦のオーバーワールドだと機体の値段はこんな感じだったし
クロスレイズの最強機体は
ゼロカス、ストフリ、インジャ、運命、クアンタ、
ルプスレクス、バエルヴィダール辺りになるかと
-
17:名無しのガンダム好き 2019年10月20日 18:58
-
種はレアメタルΩ製の機体が出るならそれ
-
18:名無しのガンダム好き 2019年10月20日 19:29
-
W-ウイングガンダムゼロカスタム
種-ストライクフリーダム(ミーティア武装)
00-ELSクアンタ
鉄血-バルバトスルプスレクス(阿頼耶識リミッター解除)
00は確定っぽいが一番分からんのはWだな
-
20:名無しのガンダム好き 2019年10月20日 22:20
-
むしろ最弱が何なのかが興味あるわ。
今までのジージェネだと普通にジムとかザクから始められたこともあったけど、
今回それは無いわけだし、最初のステージをクリアした時点で自分が何を使用しているのか逆に想像できないわ。
-
25:名無しのガンダム好き 2019年10月21日 18:15
-
※20
W リーオー
種 ジン
00 イナクト、ヘリオン、ティエレン
鉄血 グレイズ
各作品の最弱MSはこの辺りかと
- 21:名無しのガンダム好き 2019年10月21日 01:33
-
やっぱり4作品だと主人公機かな
アストレイはいっぱいあるからどれだろうな
-
22:名無しのガンダム好き 2019年10月21日 02:16
-
鉄血は厄災戦とか書いて黒歴史ターンエーみたいなの出してきそう
-
23:名無しのガンダム好き 2019年10月21日 05:39
-
PVのELSクアンタめっちゃ強そうだったな
-
24:名無しのガンダム好き 2019年10月21日 11:49
-
ルプスレクスよりアイン搭載のキマリスヴィダールのが強いイメージあるけど
ヴィダール戦った時にルプスレクスと互角以上だったし、
ダインスレイヴも撃てたよね?
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
鉄血はダインスレイヴ装備型グレイズかな
射程∞とかあり得る
ガンダムグリープってスペック的にどうなのかね?
ELSクアンタは前作のユニコーン(光の結晶体)みたいな感じで防御力-100%とか持ってそう
00は、ELSクアンタが00枠ならELSクアンタだろうし、そうじゃなければガデラーザかフルセイバーでしょ
テレビ作品しか見てないから外伝は除いてこんなかんじ
W、機体はゼロカス、パイロットは五飛
SEED機体はストフリ、パイロットはキラ
OO機体はエルスクアンタ、パイロットは刹那
鉄血機体はレクス、パイロットは三日月
三日月に至ってはラスタルが化け物倒すのならダインスレイブだとかいってまともに戦ったら勝てないと踏まれたらしいし
SEEDはストフリミーティアじゃね?
>>2
PXシステムオーバードライブ状態なら強いはず
ゼロシステムあるウイングゼロには勝てなさそうだけど
主人公機なら
W・・・ウィングゼロ
SEED・・・ディスティニー・ストライクフリーダム
鉄血・・・バルバトスルプスレクス・キマリスヴィザール・バエル
敵枠なら
W・・・ビルゴ4・ブラックウィングゼロ
SEED・・・プロヴィデンス
鉄血・・・真バエル・ダインスレイブ
WはウイングゼロEW版(ドライツバーク装備)で確定だろう
オルフェンズは厄祭戦バエルか最終仕様半壊レクス
Wはスノーホワイト?…は無いんだっけ?無いならゼロカス敗者仕様
OOはフルセイバーかELSクアンタ
SEEDはストフリミーティアかな?
WはウイングゼロEW(ドライツバーク)
00はフルセイバーかELSクアンタ
鉄血は意外にフラウロスのダインスレイブ砲が一番使いやすいとかあるかもしれない
他のガンダムは皆インファイト型で射程短そうだし
種は正直ミーティアは地形適応宇宙しかないしサイズデカイしで正直普通のストフリのが使いやすいんだよなあ
OPパーツで空適性追加する分のパーツストフリに他のパーツつけたほうが強い
最強機、seedが1番性能低いだろうな
seedの機体ってチートシステムとか無いし
アストレイから来るかな?
ワイ今、ワールドやってるわ。バルバトス強い。ゼロEW、クアンタ、ストフリと組ませて、気分は最新作。
各作品だとやっぱり最後の方の機体になっちゃうよなぁ
オリジナルとかも入れたらジェネシスの∀ガンダム黒歴史枠とか居ると思うから楽しみ
SEEDはデストロイあたりも候補になりそうな気がするなぁ
主役級とボス級のガンダムの性能は
ウイングの初期の5体=種の初期の5体=00の初期4体=バルバトス
ウイングゼロ以外の4体=オーライザー以外の3体=バルバトス6形態
ウイングゼロ&エピオン=自由正義天帝=オーライザーリボガン=ルプス
ゼロカス以外の4体とギス3=インパルスやセイバー=クアンタ以外の3体
ゼロカス=ストフリインジャ運命=クアンタ=ルプスレクスバエルヴィダール
(下にいくほど強い)
鉄血未参戦のオーバーワールドだと機体の値段はこんな感じだったし
クロスレイズの最強機体は
ゼロカス、ストフリ、インジャ、運命、クアンタ、
ルプスレクス、バエルヴィダール辺りになるかと
種はレアメタルΩ製の機体が出るならそれ
W-ウイングガンダムゼロカスタム
種-ストライクフリーダム(ミーティア武装)
00-ELSクアンタ
鉄血-バルバトスルプスレクス(阿頼耶識リミッター解除)
00は確定っぽいが一番分からんのはWだな
>>2
出力と推力だけみるとゼロ(EW版)の出力5倍、推力4倍とグリープが圧倒的に上。
OWだと、生産コストもちょい上。
それが強さの全てって訳でもないけど、参考までに。
最強機体も気になるが、SEED勢の適性がどうなるか気になるな。
アナザーの高性能機体って、メイン適性の宇宙、空中、地上でとれかはAあるけど、SEEDだけ全部Bなんだよね…。
むしろ最弱が何なのかが興味あるわ。
今までのジージェネだと普通にジムとかザクから始められたこともあったけど、
今回それは無いわけだし、最初のステージをクリアした時点で自分が何を使用しているのか逆に想像できないわ。
やっぱり4作品だと主人公機かな
アストレイはいっぱいあるからどれだろうな
鉄血は厄災戦とか書いて黒歴史ターンエーみたいなの出してきそう
PVのELSクアンタめっちゃ強そうだったな
ルプスレクスよりアイン搭載のキマリスヴィダールのが強いイメージあるけど
ヴィダール戦った時にルプスレクスと互角以上だったし、
ダインスレイヴも撃てたよね?
※20
W リーオー
種 ジン
00 イナクト、ヘリオン、ティエレン
鉄血 グレイズ
各作品の最弱MSはこの辺りかと
※24
通常の戦いなら三日月が優勢だけど、ガエリオはアイン脳使って擬似的にリミッター解除に近い状態に出来、バエル初登場回の戦いではそれを使っただけ
最終話前でアイン脳が焼き切れる程酷使してもバエル相手にズタボロにされて、運良く相手の剣が折れたから相打ちに近い戦果挙げられた
リミッター解除のレクスが相手なら微妙なんじゃね
ゲームシステムにもよるんだよなぁ。
Gジェネシスだと格闘と多段ヒット武器が弱かったからな。
体験版で最初から生産登録されてるのが最弱機体グループでいいんじゃない?
※25
イナクトはAEUの最新鋭機だしティエレンは人革の主力
各陣営の旧式はリアルド、ヘリオン、アンフだったと思う
最弱機体っつーと、戦闘機だとかモビルワーカーになるな
※25
グレイズは量産機では強いほうだと思うぞ
初期生産のフレック・グレイズとか海賊が使ってたMSが多分最弱
※30
宇宙世紀無しで、戦車とか戦闘ヘリレベルのいたっけ?
メビウスより弱そうなのいるかなぁ
ゲームには出ないだろうけど種で1番弱いMSは農作業用プロトジン。
その次がワークスジン
※32
体験版確認してみたら戦闘ヘリコプター(地球連合軍)と戦闘ヘリコプター(オーブ軍)がいたから種の最底辺はこいつらだね
Wだとリーオー、00だとアンフ、鉄血だとモビルワーカー辺りが最底辺に
その戦闘ヘリから何が開発されるのかな?
もうMS?
敗者参戦なのに、ドライツバーク装備させたゼロカスがいないみたいなんだよな
もしそうだったら残念すぎる
スーパーハイペリオンは無敵だ!
※35
戦闘ヘリコプター(地球連合軍)から開発出来るのは
Lv.2→戦闘ヘリコプター(オーブ軍)
Lv.2→リニアガン・タンク(連合の戦車)
Lv.4→アジャイル(ザフトのヘリ)
Lv.5→スピアヘッド(連合の戦闘機)
ここからMSに発展させるとなると、戦闘ヘリコプター(オーブ軍)→M1アストレイ、リニアガン・タンク→ザウート、アジャイル→ザウートorワークスジン、スピアヘッド→スカイグラスパー→ストライクガンダム?って感じでワンクッション置く必要があるかな
戦闘ヘリコプター(オーブ軍)なら直でM1アストレイがあるのが嬉しいか
ひねくれた考え方して参戦作品に入ってなかったXとかがDLCで来るんだから最終的にDLCでスノーホワイトが最強枠で参戦(機体のみ)とか?
考察も議論の余地もないだろ。
まずビーム無効の鉄血勢が優位過ぎるんですけどぉ!?
コメントする