-
1: (ワッチョイ 03d2-GodB) 2019/10/21(月) 19:33:00.29rPn9QR+h0
-
『機動戦士ガンダムMSV-R』ユーマ・ライトニング専用ザクIIがRGガンプラ化!
青き雷光のパーソナルカラーを成形色の細かな色分けで再現!
青き雷光と呼ばれるユーマのパーソナルカラーを、成形色の細かな色分けで再現。
RG特有のパーツ分割により、装甲パネルの高い情報密度を実現しています。
また、ラインマークなど各種マーキングを再現する水転写式のリアリスティックデカールが新規デザインで付属。
RG 1/144 MS-06R-1A ユーマ・ライトニング専用ザクII
1/144スケール組み立て式プラモデル
製品素材:PS・PP・ABS
付属武装:ジャイアント・バズ、ザク・バズーカ、ザク・マシンガン、ヒート・ホーク
発売元:BANDAI SPIRITS
価格:3,630円(税10%込)
2020年1月発送予定
https://hobby.dengeki.com/news/868420/
-
2: (オイコラミネオ MM8f-6WWl) 2019/10/21(月) 19:34:14.61CtxOObpNM
-
ジョニーライデンの帰還なんて読んでるの
俺くらいだろ。
-
3: (アウアウウー Sa43-oia+) 2019/10/21(月) 19:38:09.83EVOWkj/8a
-
シャアがサイコフレーム無双とかバナージみたいなことしだしてから面白さ減った
-
5: (スッップ Sd32-6T9y) 2019/10/21(月) 19:48:52.71rvbKPTK2d
-
誰?w
-
6: (アウアウウー Sa43-oia+) 2019/10/21(月) 19:51:25.36EVOWkj/8a
-
>>5
アニメしか追ってないと知らないの無理ないし雑魚だから知る必要もない
-
14: (ワッチョイWW 7f05-MeqT) 2019/10/22(火) 00:38:58.22HrvRNIw90
-
>>5
キマイラのあいつ
-
7: (バットンキン MM42-/3Yg) 2019/10/21(月) 19:59:02.12aNnCDg+ZM
-
ダッセーカラーリングだな。青も白も黒も使われてたから全部使ったれみたいな感じ
-
9: (ワッチョイW 27de-ynFI) 2019/10/21(月) 20:05:46.04ixJfIZip0
-
えっもしかしてBFTのユウマってこれが元ネタ?
-
10: (ササクッテロ Sp47-Kfl7) 2019/10/21(月) 20:32:30.279Hv8J50Jp
-
重力を操ったり光速の異名を持ったりはしていないのか
-
12: (ワッチョイWW d301-1Bly) 2019/10/21(月) 22:10:50.47oNS4KS0o0
-
高機動ザクを貰っておきながらゲルググに乗り換えるクソ雑魚運転手
-
13: (ワッチョイWW 466d-oia+) 2019/10/21(月) 23:22:52.308/8yJllv0
-
>>12
キメラ一味全員フルアーマーガンダム部隊ぼこられて解散した雑魚だから
性懲りもなくジョニ帰で活動再開してるけど
-
15: (ワッチョイWW de0c-oia+) 2019/10/22(火) 00:53:55.43+Ph/oqOr0
-
ザクに主人公機カラーリングは絶望的に似合わんな
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
コウサカユーマのガンプラかと思ったわ
カラーリングは好き
CCAのホビーハイザックは名前にホビーって付いてるからあの色でも違和感なく受け入れられてるんだな
ホビーハイザックかと思ったわ
また野球コラボかと思った
そろそろ、1/144ゲルググを完全新規の金型で販売すべきだと思うんだ。
こいつが次のエクバ2を荒らす機体か
あのユウマライトニングのザクか!
いや誰だよ
器用な中学生が連休中に作って近所の模型店に置いてもらってるやつみたい
RGのザク系MSショボくないか?
シャア専用ライデン専用と組んだけど他のRGのクオリティ高い気がする
ジョニ帰読んどる
これの1/100持っとる
コメントする