
-
1: (スプッッ Sd1f-XzNn) 2019/10/25(金) 11:09:06.53lDpOJxdGd
-
-
2: (スップ Sd1f-3mvp) 2019/10/25(金) 11:09:54.54XsHxIe31d
-
このバズーカじゃドムにも当たらなそう。
-
56: (ワッチョイ ffae-wMOK) 2019/10/25(金) 11:24:56.19enAu99Pv0
-
>>2
核兵器専用だぞ?
-
13: (ワッチョイ 6f7b-N8jz) 2019/10/25(金) 11:12:59.95VSh1bfkL0
-
MSの盾って意味ないよな
ビーム兵器は貫通するんだからコーティングでいいじゃん
-
300: (ワッチョイ d3c7-roNU) 2019/10/25(金) 13:30:09.72KCjD2rTH0
-
>>13
盾だけはビーム兵器も弾くぞ
大半が高いから全身には使えないだけで全身ビーム弾く奴もいる
-
15: (ワッチョイWW f3c5-B9Pn) 2019/10/25(金) 11:13:50.6990Ch4efZ0
-
もう盾にバズーカ付けて飛ばせろよ
-
16: (ブーイモ MMe7-fAvc) 2019/10/25(金) 11:13:59.06h8e8LUUaM
-
この盾はバズーカの爆風を防ぐためのものだぞ
-
20: (アウアウエー Sadf-viap) 2019/10/25(金) 11:14:59.88cSuMzn9Za
-
アトミックバズーカってどん原理なんや?
核弾頭が爆発するんかと思ったら極太ビームやったけど
-
117: (ワッチョイWW 83c9-ErsV) 2019/10/25(金) 11:54:06.32vfb0UWJq0
-
>>20
核撃つだけならグレランみたいな単純構造でいいと思うけど、あれだけゴテゴテしてたら他の武装も付いててもおかしくないだろ?
まぁ、あと付けでいくらでも説明出来るよガンダムだからw
-
25: (スッップ Sd1f-MHAo) 2019/10/25(金) 11:16:07.81WS0fmXExd
-
バズーカ撃った後何ができるのか
-
146: (アウアウクー MM47-3tBG) 2019/10/25(金) 12:01:39.33NY4XYbyDM
-
>>25
ビームサーベルで戦ってコウと相討ちしてなかったっけ
-
31: (ワッチョイWW ffd4-zHBZ) 2019/10/25(金) 11:17:12.30rBiDbbiR0
-
デブからの評価高そう
-
37: (ワッチョイ 538a-mjLV) 2019/10/25(金) 11:18:39.78T4nP1Rh90
-
このシールドにメインノズルとスラスター付けてバズーカ搭載したほうが兵器として優秀そう
-
41: (ワッチョイWW 8f1c-Q9C9) 2019/10/25(金) 11:19:26.73uJ9DMeLb0
-
好きだったんだけど当時コレの1/144のモデルの出来が悪くてなー
-
47: (ワッチョイ 0305-6oXq) 2019/10/25(金) 11:21:50.92AKMbJjE90
-
盾もってないほうがいい
肩の変なスラスター吹かしてグイグイ動きそうなのがいい
-
50: (ワッチョイ 6f10-mjLV) 2019/10/25(金) 11:22:52.19HkfX211g0
-
ギレンの野望最強ユニット
-
51: (ワッチョイWW 7f6e-pi57) 2019/10/25(金) 11:23:04.37ChtNIDE50
-
昔スーパーファミコンのガンダムのSLGでこいつが強かった
なんかミサイルを飛ばして広範囲に攻撃できた気がする
-
52: (ワッチョイ 23c6-V8Lj) 2019/10/25(金) 11:23:06.03u1+4afKR0
-
むしろこれ一番ないやつだろ
核撃つと自分も巻き込まれるからせめてでかい盾で防ごうとかいう頭おかしいコンセプト
-
53: (ワッチョイ 6fe3-mjLV) 2019/10/25(金) 11:24:03.99GRKEW0cy0
-
markⅡとかいうなんの特徴もないやつよりカッコいいよw
-
55: (アウアウクー MM47-xChX) 2019/10/25(金) 11:24:35.64brRPgC1/M
-
どすこいガンダム
-
60: (オイコラミネオ MM87-4im4) 2019/10/25(金) 11:26:14.74GtAaoLQoM
-
GPシリーズは全部好きだよ
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
個人が自作の3Dモデリングしたモビルスーツを載せたHPあったな
そっちのサイサリスの方がカッコ良かった
もう閉じちゃったみたいだけど
個人的には河森正治の原案イラストの若干顔面がでかいデザインが好き
デフォルトになってしまった直線基調で頭部の小さいデザインは迫力が
足りないんだよな
ザクの核装備型はこんなに重装甲じゃなかったのに、サイサリスは重装甲プラス冷却シールドとは一体どういう事なんでしょうね、ジオニック。
>盾だけはビーム兵器も弾くぞ
宇宙世紀じゃ弾かねーよ
つーか弾けねーよ
アホの演出が適当なウソ絵を描いてるだけだよ
胴体こんなヒョロかったっけ?
※4
それな。とくに0083は簡単に砕けるのにな。未視聴かゲームしか知らんのだろうな。
※3
ザクは戦術核で2号機は戦略核だろ多分
富野がんほった奴よりマシだわ
HGBD GP羅刹 早よ出して
宇宙は真空に近いから熱線は伝わりにくいので、核爆発が起きても光と放射線を出す火球が少しの間できるだけ・・・って事すら分からないでデザインしたんだろうな。
放射線防御力もGP2なんかより艦艇の方が遥かに高いだろうし。
何で地上での核爆発と同じ様な被害が出るのか分からん。
バトルマスターの農場を守るモビルスーツにコイツをチョイスするセンス
※7 戦術核という触れ込みで威力は戦略核並だったはず
※4
ナックルバスターをシールドで防ぐジェガンがいるんだよなあ
アインラッドだってビーム弾いてるし
スレタイの意味がわからん
『ガノタでなくとも認めてしまうこのデザイン』ならわかるけど
※11
宇宙空間でもあれだけの被害、地上で使用したらえらいこっちゃ…という破壊力の描写と解釈なさい
こいつの馬鹿でかい盾はちゃんと意味があるぞ・・・
※13
戦術核も戦略核も宇宙空間ではたいした差は無いよ。
さらに言えば超巨大な核の火球である太陽の出す放射線の方がケタ違いに強力で、宇宙世紀の艦艇だってそれに耐えて木星まで行けるんだよ。
本スレ1の画像。
ビームバズーカなんだけど
wガノタでも認めてしまうデザイン
ウイングガノタかな?
ゲームだとビームバズーカとかミサイル撃ってたな
コメントする