-
1: 2019/10/26(土) 00:09:54.15●
-
∀は何位!?一番ダサい歴代「ガンダム」の主役機ランキング
1979年に登場し今でも根強い人気と多くのファンを魅了するガンダムシリーズ、誰でも一度は見たことがあるんじゃないでしょうか?
作品の時代背景にそって様々なドラマが展開され、ガンダム特有のカッコイイ戦闘も相まって幅広い層に人気があるシリーズです。
今回はそんなガンダムシリーズの中でも特に「一番ダサい歴代ガンダムの主役機」を調査・ランキングにしてみました。
最高に不名誉なこのランキングは、一体どのような結果になったのでしょうか…?
1位 ∀ガンダム(485票)
2位 ガンダム(185票)
3位 G-セルフ(99票)
4位 ガンダムAGE-1
5位 ガンダム・バルバトス
6位 ZZガンダム
6位 ゴッドガンダム
8位 ガンダムF91
9位 ガンダム試作3号機ステイメン
10位 シャイニングガンダム
1位は「∀ガンダム(∀ガンダム )」。古参ガンダムファンから黒歴史呼ばわりのヒゲガンダムが堂々の1位!
デザインは著名なデザイナーであるシド・ミード氏が担当し、これまでの歴代ガンダムとは一線を画すフォルムとなりました。
具体的には今まで額にあったツノ(?)が口元に、全体のフォルムが従来の角張ったものから流線系に、
外装で覆うのではなく機械部分をそのまま塗装しているような表面など、挙げればキリがない程。
その衝撃的な見た目に古参ファンには黒歴史呼ばわり、新規のファンには迎合されるという不思議な人気の2分化も発生しました。
やはり極めつけは「月光蝶」というナノマシンの羽で、極彩色の透過性を持った蝶の羽のような
エフェクトを背負った姿のなんとも言えない様が、今回の結果に繋がったものだと思われます。
http://news.livedoor.com/article/detail/11633186/
-
8: (ワッチョイ ff88-mjLV) 2019/10/26(土) 00:13:28.22GE16ASsl0
-
3位 G-セルフ(99票)
は?ころすぞ
-
13: (ワッチョイWW ff31-8efG) 2019/10/26(土) 00:15:20.25Kmma7QM50
-
これはダントツでXっしょ
単に存在を忘れられてんのかもしれん
-
15: (ワッチョイ 8f05-mjLV) 2019/10/26(土) 00:15:29.61U4fxe4sC0
-
∀はベスト5に入るカッコ良いガンダムだよ
-
21: (ワッチョイW bfe9-eXL2) 2019/10/26(土) 00:16:53.19G2j8FYgV0
-
主役だけか
-
22: (アウアウウー Sa27-2RzB) 2019/10/26(土) 00:16:54.30PoDi8ozOa
-
ゴッドとかステイメンとか主役機の中では中の上だろ
それ以外は特に文句ない
-
25: (ワッチョイWW bfe9-6tAw) 2019/10/26(土) 00:17:37.99Hw71J7xk0
-
ファーストガンダムはかっこいいだろアホか
-
26: (ワッチョイW ffac-fRVd) 2019/10/26(土) 00:18:17.48D0MOZmso0
-
ターンエーは立体を手に取ると印象が369度変わる
放映当時はクソだせえと思い、また放映してない地方だったが、
1/144プラモを万引きして組んでみたら、「あっこのデザインはこれまでのガンダムと次元が違うぞ」と子供心に感じたよ
-
29: (ワッチョイW 6fc5-6ocw) 2019/10/26(土) 00:20:24.387vLz6Z0t0
-
F91だけ納得行かんな
大河原が偉いのか安彦が偉いのかわからんけど傑作デザインだろ
-
56: (ワッチョイ 6f47-MdJ4) 2019/10/26(土) 00:28:44.669d9KA/Da0
-
>>29
素顔のせいだろうなあw
-
45: (ワッチョイWW 83de-EVnk) 2019/10/26(土) 00:25:53.30vJNWP5c+0
-
やっぱダブルゼータはそんなかっこよくなかったか
なんかカメックスみたいだしな
-
54: (アウアウウー Sa27-4sk8) 2019/10/26(土) 00:28:32.88HpF5oF9Ea
-
髭のデザインの違和感は解る
けど仮に∀の世界でロランがνやF91に乗ってたら似合わないと思うんよな
だからあの物語に沿うガンダムのデザインは髭で正解なのかなと
-
55: (ワッチョイWW 536b-M947) 2019/10/26(土) 00:28:42.75S88r2Erc0
-
∀もZZもF91もかっこいいだろうが!
ふざけんじゃないよ!
-
58: (ワッチョイW bfe9-eXL2) 2019/10/26(土) 00:29:36.74G2j8FYgV0
-
ターンエーは頭より胸の方が気になるわ
-
59: (ワッチョイW 23c7-zr3U) 2019/10/26(土) 00:29:49.17mFCIqMbq0
-
いまだに語り継がれるダサさってすげーよなある意味
-
68: (アウアウウー Sa27-+qJl) 2019/10/26(土) 00:33:41.98e0Mpk9fZa
-
Vあるかと思ったけどないのか
-
69: (ワッチョイ e3c5-mjLV) 2019/10/26(土) 00:33:52.65GUHQy6k00
-
ターンAのMGは頭小さすぎてだめ定期
RGでどっしりしたの出してくれんかな
-
92: (スップ Sd1f-g3H/) 2019/10/26(土) 00:42:30.19KuTtHqYGd
-
ダブルゼータは入ってるな、よし
-
102: (ワッチョイ b3c7-mjLV) 2019/10/26(土) 00:49:54.18n2htbiaj0
-
ターンAってイデオンの敵っぽいな
あるいはマクロスの敵
あるいはザブングルの敵
-
104: (ワッチョイW f3ae-kzPi) 2019/10/26(土) 00:50:51.292kzzMDJs0
-
カッコいいランキングだとνかストフリになるんか
-
105: (ワッチョイ d305-roNU) 2019/10/26(土) 00:52:47.82kPr0MMCU0
-
分かるぜ・・怖いんだろ最強のターンAがよお・・
-
112: (ササクッテロ Sp47-uCNH) 2019/10/26(土) 00:56:33.49Gr409uXmp
-
Gセルフ(マジレス)
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
やっぱり逆張りはアカンね
良い印象のランキングにはまず顔出さないのにネガティブなランキングにはそこそこの位置に入ってくるGレコってホント酷い
スレ26はツッコミ所を一つにするように
ウイングガンダムが最初のやつと乗り換えたあとのやつ
どっちも胸にファンタジックなクリスタルみたいなのがダサいと当時思ってた
なんかあそこから光の筋が出て地上のパイロットを吸い上げて搭乗させるのかと
オールフェーンズ
涙目〜ww
ガンダムは配色を変えればそんなにダサくない
ウイング01とかダサいと思うんだけどな。顔も胸部も変形の仕方も
髭の世界観とストーリーに普通の格好いいガンダム持ってきてもなんの印象も残らんからあれで正解だろ
事実おかげで今でも語り草やし
あんだけ当時ボロクソ言ってた割にはストフリは入ってないのか
※9
ストフリはこのランキングとは真逆のかっこいい機体ランキングの方で毎回トップに入ってるから単純に少数のアンチの声が大きいだけかと
AGEシンプルで好きなんだけどやっぱり子供っぽいデザインがいかんのか
バルバトスは納得いかない
納得のTOP3
髭は糞ダサさは断トツ
カッコいいゴットやバルバトスが居るからこのランキングは信用ならん
つまり髭はダサくない
信者がどれだけ必死に持ち上げても、見た目ダサいのもガンプラの売上げド底辺なのも事実。
ネットだとストフリアンチの声なデカイイメージだから、人気のランキングの上位に入るけど、こういうネガティブなランキングにも入るんかなと思ったけど全然なんだな
マジでノイマイなんだなぁって
髭、Gセルフ、AGE1は殿堂入りレベル
初代はアニメ版は確かにダサいが最近のプラモはかっこいい
(大元消えてんぞ)
その逆に発表当時「ビーダマンw背中タケノコw坊主頭w」と揶揄されていたエクシアの格好良さに手のひらクルーしたヤツ多過ぎ問題
Gセルフ好きなやつってウルトラマンのウルトラマン80も好きだろ
ああいうカエル顔はクセがあるから好き嫌いが別れる
髭は立体手にしたら印象変わるつーかあの髭の立体物買う人間がそもそも天然記念物レベルの希少だろ
ハナから髭好きなだけだw
Gセルフとか知名度低いくせにこういうランキングには入ってくるとかさあ
髭は手足のデザインは他と比べても優秀だと思う、でもそこに他のガンダムさんの頭持って来ても合わないんだよなあ。
ガンダムってRX78-2やろ?
いかにもガンダム!って感じでいいのに
バルバトスが上位なの意外
中二臭するけどかっこええ思うが
バルバトスはルプス以降は好き
カラーリングが一気に良くなった
妥当だわな
これに納得いかない人は自分がこじらせてると自覚しなさい
ウソだろ…バルバトスってダサいの?
一位から三位富野関わっているな
これは∀エアプですわ
ゴッドランクインしてんの謎すぎ
物語に沿ったっていうターンエーのお決まり擁護あるけどまずあの物語、世界観が道徳アニメ臭くて魅力ないじゃん
それだけならまだしもハゲの常人とかけ離れた感性と悪魔合体して薄気味悪い世界になってるし
これはターンエーに限らず白富野作品全てそう
ターンエーが1位なのわかる。
個人的には好きだけど否定的な意見のほうが多いのは知っている。
だけど説明の文章や2位以下のラインナップみてるとどうもにわかくさいなぁ。
ゴッドとシャイニングって結構デザイン良いと思うんだけど俺だけだったの?
あとF-91も好きなんだが俺って異端の最先端だったのか。
ジーセイバーのあのスカートがダサいと思うの
ターンエーとGセルフの圧倒的2強
こいつら殿堂入りにして改めて決めればいいんでない
俺の感想
1ターンエー初期のcdターンエーターンのイラストの絶望感
2gセルフ カバン背負った小学生
3ガンダム 今はリファインされてるけど半パン履いた昭和の子供
納得や
上のほうは納得
下のほうになるともうてきとーな感じがするわ
ttps://ranking.goo.ne.jp/column/3160/
投票数合計:1,947票
調査期間:2016年05月09日~2016年05月23日
1位 ∀ガンダム(485票)
2位 ガンダム(185票)
3位 G-セルフ(99票)
わざわざ引っ張り出してくるような内容か?
3年前の、2000票足らずの糞しょぼアンケやん
悔しいんか?www
というか、最近ライブドアニュースからソース拾ってくるのを覚えたっぽいんだけどわざわざ拾ってくるような価値を感じんのよ
見ての通りそのライブドアニュースが引っ張ってきてるソースがすげー貧弱なんだもの
ペラッペラの駄記事って感じ
1位がたった4票のクソショボアンケートでGの閃光がカラオケアニソンNO1になったと大はしゃぎしてたLOGの悪口はやめたまえ!
目糞鼻糞かなぁ アンケならアンケで、最新のものならいざ知らず、態々昔のを引っ張って来るなら公式やらNHKやらの大御所だけでええんちゃうか
ガンダムAGE-1が4位?
本当かな?
どう考えても∀ガンダムに次いで2位だと思うんだけどな。
しかし、こんなランキング必要かとも感じるけど。
※39、41
ここのカンリニンさんはZと∀をサゲて快楽を覚えるタイプのネクラ変態。この2作に異常な執念をもっていてしょっちゅうアンチスレを建てている。
今日も自分の嫌いなガンダムを叩いて気持ちよくなってるところをみんなに見てもらいたいんだよ。なんとも情けないヤツだ。
おっとこんなこと書いてたら先日コメント消されたんで皆も検閲には気をつけて。
ガンダム作品の機体はどれも最初は違和感ばかり。
でも作品を見ているうちに好きになる。
単純な性格と言えばそうなのかもしれないけど、作品ごとの世界観でカッコ良ければいいのさ。
ターンAは月に着いた頃からが本番。
バルバトスは雪上のカルタ戦あたりから。
まあ、ターンエーがダサいのは客観的な事実だからな。
人気投票ってなるとまた別だけど。一部に熱狂的なファンがいるから。
1位・ターンエー
何をどう見ても、どう動こうがダサいものはダサい
2位・ガンダム
最初ゆえにスーパーロボット感を抜けきれず、母数も最多
3位・Gセルフ
丸みを帯びたフィルムがダサいし、ポーズもダサいを通り越してふざけている
ここのカンリニンはあたまビョーキだもんな
2000票は下手な少年誌より投票ある上に一位は総評の4分の一の500近い評は流石に相当だと思うぞw
3年前といっても鉄血以降はビルダイ2作とNTがダサいランキング上位に食い込むほどとは思わんし。
こんなクソみたいなアンケートやってんじゃねぇよ
ダサいってか個性的なんだけど、まあ、万人受けじゃなく誰かの好みに刺さればいいんじゃないかな。ターンエーもバルバトスも。
髭にダサイはむしろ誉め言葉だ。
これから産業革命がおきよかというあの世界感にかっこ良い系の主人公機はあわない。
割りと納得
※50
いいこと言った。『悪名は無名に勝る』。そうだよな。
40年もやってて色んなデザインがある中で〇〇のコピーといわれず万人受けのデザインをしろって相当難しい。
それなら一部に熱狂的なファンが作れるならそういう発想もアリだと思う。
あとは各人の好みで好き嫌いがあるのは別にいいじゃない。
作品の入口はキャラクター、MSのデザインだけど最後の評価は脚本だろうから話が面白ければそれなりに評価される。
コメントする