-
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/29(火) 19:31:46.590EW7hCCap0NIKU
-
サザビーの方が弱そうだよね
-
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/29(火) 19:32:36.0574BrBtUKkdNIKU
-
まあサザビーの方が強かったらアムロに勝ち目無いだろ
-
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/29(火) 19:34:36.781/87ua4+ArNIKU
-
>>3
シャアが乗ってたら勝てるもんも勝てないんだよなぁ
てか武装も馬力もサイコフレームの割合もサザビーのほうが上なんだよなだ
-
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/29(火) 19:33:57.543P4M1a7B/0NIKU
-
サザビーのが強いって設定だった気が
というか逆シャアの中で技術レベルはジオンが先行していてそのアドバイスを安室側にして出来たのがニューじゃなかったっけ
-
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/29(火) 19:34:47.102f9PMhk0idNIKU
-
サイコフレーム関連だけじゃなかった?教えたの
-
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/29(火) 19:36:15.235EW7hCCap0NIKU
-
サザビーの方が強いのか
-
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/29(火) 19:36:51.441OnS+iSfp0NIKU
-
>>10
性能の数値は高い
-
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/29(火) 19:37:58.640nEWIKcym0NIKU
-
マジかよサザビーのが強いのか
それじゃあシャアの技術ってアムロ以下なんだ
-
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/29(火) 19:38:33.665/87ua4+ArNIKU
-
>>13
シャアがアムロに勝ったところ見たことあるかよ
-
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/29(火) 19:39:11.646nEWIKcym0NIKU
-
>>17
そういえばないわ
シャアって格下なんだな
-
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/29(火) 19:38:01.654/87ua4+ArNIKU
-
機体性能の差が戦力の圧倒的佐出ない事をおしてやる
-
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/29(火) 19:38:27.521uLxLcfJGrNIKU
-
アムロがサザビー乗ったらパない
-
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/29(火) 19:40:32.977+t6QGWgz0NIKU
-
νってジェガンの共通パーツで突貫工事したできそこないじゃなかったっけ?
-
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/29(火) 19:41:37.765/87ua4+ArNIKU
-
>>25
ジェガンを駄機みたいに言うのやめろ
超ハイスペック量産機だぞ
-
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/29(火) 19:47:10.7714gFxzjFbdNIKU
-
>>25
普通に高性能機だけどジェガンと共通の部品も使ってますよ、くらいの設定じゃないの
流石にジェガンに毛が生えた程度の機体ではないだろ
-
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/29(火) 19:45:58.214Q4ufeo020NIKU
-
サザビーってつばぜり合いしたときに腹部メガ粒子射てばワンちゃんあるやん
-
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/29(火) 19:49:37.303i3R5zXIY0NIKU
-
サザビーが負けたのは長期運航しててエネルギー不足だったからだろ
-
41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/29(火) 19:50:57.201R6JqEUMs0NIKU
-
>>1
急造のνガンよりサザビーの方が上
赤いアイツ(笑)
-
42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/29(火) 19:50:59.789IEjE2/N20NIKU
-
まずジオングでガンダムと引き分けた時点でもうシャアとアムロどっちが強いか対決は決着付いてると思う
-
52:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/29(火) 19:55:25.255wLRD/Thm0NIKU
-
>>42
ジオングみたいな対エース不向きのパワー系機体にしかも土壇場ぶっつけ本番で乗らされて
完全慣熟しかもMC付きのアムロのガンダムと引き分けたシャアすげぇとも言えるからそこはまぁ
-
43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/29(火) 19:51:14.545JWZaE7PuxNIKU
-
サザビーの方が強く無いと出来損ないさんとアムロで良い勝負にならんだろ
-
55:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/29(火) 19:57:07.993Ho6C/6x60NIKU
-
ドーガ系をテストヘッドにして資金も手間暇もかけて開発した総帥専用機
総合的な性能はサザビーが上
-
64:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/29(火) 20:08:14.557j3GntDg4aNIKU
-
サザビーダルマにされて救命ポット確保されたあげくアクシズに縛り付けられたシャアかわいそう
-
66:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/29(火) 20:10:53.379tC63QOxWaNIKU
-
とりあえずサザビー乗ったアムロとνガン乗ったシャアでもアムロのが勝ちそう
-
67:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/29(火) 20:11:33.560wLRD/Thm0NIKU
-
サザビーは火力や推力は凄いんだろうけどぶっちゃけエース戦闘は不向きにしか…
作中でもそうだったけど腹部メガ粒子砲は雑魚散らし用でエース相手には当たらずパワーだけ吸われるし
肥大化したフォルムのおかげで動きも鈍ってそうで書籍でも動きはνのが速いとか言われたりしてるし
-
72:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/29(火) 20:15:25.869MA7k14EX0NIKU
-
サザビーのほうが遥かに高スペック。アムロが強すぎるだけ
・νガンダム
出力 2,980kW
推力 18,300kg×4
12,300kg×2
総推力:97,800kg
・サザビー
出力 3,960kW
推力 13,300kg×2
14,000kg×2
9,800kg×8
総推力:133,000kg
-
77:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/29(火) 20:19:36.765OnYIGkHLKNIKU
-
サザビーって何系統の集大成なんだろうな
ニューガンは明らかに歴代ガンダム系統の集大成でそれだけで性能凄そうなのにニュータイプ専用MSの要素まで取り入れてるからな
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
コンセプトが異なるだけで同格だっての
νガンも何だかんだで重武装だからな
どう話を展開してもメンタル雑魚のシャアが格下という結論にしかならない
迷いを捨てて政治をすれば良かったものを
サザビーは第4世代
ニューガンダムは第二世代
ガンダムはベースがジェガンで急増品
サザビーが圧倒的に強い
ただし、サイコフレーム及びアムロのフィードバックシステムにより、シャアを圧倒した
サザビー>ν
さんざんいわれているけど本人の資質の方向性が違う
ガンダムvsジオングでも負けてるんだぞ?
あんまり無茶言うなよがんばったんだあれでも
1対1で直接対決するならサザビーの方が強い
ただ戦争に適してるのはνガンダム
まず二機のジェネレータ出力に焦点を当てて考えてみても
サザビーは本体出力約四千からファンネルポッドやメガ粒子砲にパワーを割いて回す構造になってる
対してνは本体出力約三千に加えフル装備ならシールドとフィンファンネルに独立した外部ジェネレータを計七機も持つ
カタログスペックだけでなくこういう所も考えて比べないとな
カタログスペックではサザビーだけど実際の性能は同等だったはず
サザビーの方が性能は良いかもだけどデカイから当てやすそう。
ガンダムの世界でデカイはカモのイメージ
金と時間をかけて作った総帥専用機と、よく分からんサイコフレームとかいう謎素材を使ってわずか三ヶ月でテストもろくにできずに急造したMSが同格の訳ねえだろw
まずサザビーは燃費の悪さを改善しなきゃ無理だって
何だよ背中のデカいタンクが最大稼働で90秒で尽きるって
専用機に乗ったアムロを短期決戦で仕留められるなんて夢を見てんじゃない
アムロならリ・ガズィでも充分
機体性能ではサザビー
但し総合的に見るとνガンダム
簡単な設定
サザビー
第4世代MS
シャア専用に作られた機体で高い攻撃力と防御力を持つ代わり、エネルギー面や整備面では劣悪で長期戦は不得手な短期決戦型重MS。サイコミュデバイスの小型も兼ねてサイコフレームを内蔵している他、高出力ビーム砲が撃てるなど並みの機体を上回る破壊力を秘めている
武装
ビームショットライフル・腹部メガ粒子砲・ビームサーベル・ビームトマホーク・ビットファンネル・シールド(ミサイルランチャー)
νガンダム
第2世代MS
シャアの反乱に対応するべくブライトがAEに依頼して作った機体。技術の成熟によりわずか三ヶ月でロールアウトして実戦配備されるが、パーツの調達のしやすさ重視で機密パーツ以外は当時の連邦の標準規格内で済ませている為、パーツの供給率が良く長期戦に強い機体。元々サイコフレームは搭載されず「情けない機体Byシャア」になったらしいが急造本の割に頑丈な造りになっている
武装
ビームライフル・フィンファンネル・ニュービームサーベル・ビームサーベル・頭部バルカン・シールドビームキャノン・ハイパーバズーカ
パソコンで言うならサザビーはオーダーメイドで最高級のスペック、νガンダムは既製品の最高級品ってくらいの違い
アムロが2人いて、サザビーとニューにそれぞれ乗って対決したとしたらニューが勝ちそうだけどな。
重武装嫌いやろ、アムロ。
総推力はサザビーのが上だけど重量もまたサザビーのほうが8.2t重い
そこを勘案すると推力重量比はνガンダムのほうが上だお
νガンダムHWS装備でサザビーと同性能なイメージなんだけど
>>16
推力重量比は普通にサザビーの方が上だぞ
重量は15%増し程度だが推力は30%以上高いからな
ナナイが男同士の間に入ってこなければ大佐が勝ってたから…(震え声
エネルギーの使い過ぎにしろバルカン被弾のせいにしろ
大事なとこでパワーダウンする程度の信頼性しかないのがサザビーよ
※15
そりゃアムロがアムロ用に作ったのがνだからな
逆に両方にシャアが乗ればサザビーが勝つだろ
機体のベースは第2世代と第4世代で違いがあるけど
武装面ではバルカンと腹部メガ粒子砲くらいの差しかない気がする
あとはチェーンとナナイの在り方の違いで勝敗が決したとしか・・・
スペック上はもちろんサザビーが強いよ
ただ、だからと行ってνガンダムが弱いというわけではない
ジェガンは当時の最新鋭にして巨大化が進むMSの中では傑作の量産型、その共通部品の中でも選りすぐりのものであり、アムロの意見が入った設計がしてあり、アムロの優れた反応速度に対応出来るようにサイコフレームが導入されてる
持久戦に持ち込んだら使い捨てファンネルじゃあサザビーに負ける
なぜ勝てたかと言うと、精神的な差とアムロの凄味
シャアはアムロの散々負けっぱなしでアクシズ落としをしたのだってアムロと戦いたいだけの理由だから、勝利しようとするハングリー精神に欠けてる
むしろ「勝てばよかろうなのだ!」という気がないから「勝った!死ねい!」というイメージが思い浮かばない
対してアムロは「情けない奴!」というマウントする気満々の強気、これじゃどっちに精神的に勝ってるかなんて明らかよ
サザビーは雑魚狩に強いけど
νガンダムは一騎打ちにも強い
サザビーの装備傾向だと多数の敵を狩るのに向いてるけど
一騎討ちには余分な装備が有りすぎる
νガンダムは一騎討ちには不要な装備が機体本体には無いからね
一対一での極限状況ではνガンダムが圧倒的に勝る
シャアが余裕こいてアムロとのイチャラブ堪能してたら
サザビーの燃料がなくなって負けたんだっけか
機体性能は互角として、ファンネルとフィンファンネルではどちらが有効なのだろう。
再充電可能で小回りがきくが、動力炉にピンポイントでレーザーを直撃させないとジェガンも落とせないファンネルと、ジェネレーター内蔵でビームライフル級のビームが撃てるが、推進剤を再充填できず小回りの効かない大型のフィンファンネル。どちらかというとサザビーのファンネル有利か。
出力と火力ではサザビー、
軽快さと信頼性、持久力ではνって感じだな
優先された能力が違うから、どちらが強いとは一概には言えない
それぞれ、シャアとアムロがMSに求めた理想形ではあると思う
※26
ファンネル同士の戦いならサザビーが有利かな
フィンファンネルはビームの出力が高かったりバリア張れたりもするから戦術的な応用性高くて、対MAでも有効ってのが長所かと
※26※27
付け加えるのなら継戦能力かな
フィンファンネルは使い捨てだから、再充電が出来るサザビーは決戦よりは殿向き
何か、このスレ何回も立ててない?
いや、劇中、シャアが「パワーダウンだと!」って叫んでる通り、途中、サザビーが不具合起こしとる(設定や)。
アムロ/シャア云々ではなく、これはもう監督(神)の意志。
シャアが勝って、アクシズが落ちて地球人類は粛清されました。とはならんだろ。
石ころだってオカルトではじかれるのに。
スペックはサザビーのほうが上かもしれないけど、ガンダムの名をつけてない以上は負けが確定してる機体
そりゃジオン総帥で旗頭専用のMSなら資金無制限、製作期間たっぷりだったんだからサザビーの方が強いだろ
アムロなんて連邦政府から危険視されてて反地球連邦組織にいたこともあったから
また反乱軍にでも行かれたらたまらんって制限されまくりだろ
ジェガンに毛が生えた程度の機体でおそらくサイコフレーム無しだとZZに余裕で劣る
シャアとサザビーの特性が噛み合って無かった説は有るな
基本的にシャアが得意なのはスピードや運動性を活かした戦闘なのにサザビーは見た目の割に動ける程度機体、何でそうなったかと言うと立場上の安全性と見栄えを重視した結果、対してνはアムロの完全に個人使用で相性が完璧だった
みたいな意見
>>5
>ガンダムvsジオングでも負けてるんだぞ?
それな
ジムⅡでハンマハンマ倒したようなもんだからな
サザビーとニューであれだけ接戦だったってことはそれだけ
サザビーの方が優れていたってことだ
接戦と言ってもニューはビームライフルに被弾しただけだけどなw
しかもギュネイ、αと連戦続きでギラドーガ編隊とも戦闘して武器消耗してた状態で
リガズィでもサザビー相手(ギュネイのヤクトドーガあり)に特に苦戦もしていなくて接近されビームサーベル戦闘まで持ち込まれる
>>35
でもMCガンダムとジオングだと
機体の機械的な動作速度ではMCガンダムの方がジオングより早い可能性が
ジオングはサイコミュがあっても操縦桿も併用するし
アムロのMCガンダムならNT能力による先読みの先行操作と
機体の反応の早さでジオングを凌駕するかも
あと、機動性の差はシャアがアムロに固執する限り問題に成らない
火力と手数の多さを活かした遠距離攻撃ではアムロには当たらないし
距離を縮めればガンダムの射程範囲に収まるし
アムロを倒そうとすればするほど
ジオングの機動性の高さが封殺されて終う訳ですね
結果、ジオングの胴体にビームを撃ち込まれてしまうと
よく間違えられるけど、νガンダムにジェガンのパーツが使われているってことは一度も明言されてない。
あくまでも「連邦軍の規格品」とだけだからね。
アムロレベルになってくるとビームライフル一発二発撃てば相手死ぬし、もうファンネルとか高出力ビームとか内蔵するよりも壊れにくく、自分の反応にきちんとついてきてくれて壊れても替えのききやすいパーツばっかのが「強い」ってよりも「最適」だったのかもな。
長期戦になればなるほど、内部パーツが複雑なサザビーのがマシントラブル多そうだし。
※32
確かに
おそらく一番人気キャラのシャアが乗ってたとはいえね
アムロならZZあたりでも勝てそう!
>リガズィでもサザビー相手(ギュネイのヤクトドーガあり)に特に苦戦もしていなくて接近されビームサーベル戦闘まで持ち込まれる
グラーブ「大佐ぇ、なんでファンネルを使わないんです?」
個人の想像だが
サザビー→とにかくハイスペックに新規パーツを作って、俺が考える最強MSだ!
ν→時間もあれだし性能を底上げはそこそこに、ただ既存の安定した部品を使って最適化したろ!
サザビーよりもそのプロトタイプがサイコガンダムと融合合体を果たしたムーンガンドゥムのほうが強そう(光族感
こういう話の説きに必ず出てくる
νはジェガンと同等品とか言う奴
そんなわけないだろアムロ自ら基礎設計をしているんだぞ
それに本当にνがジェガンと同等程度だったら作る意味ないだろ
リガズィ方がジェガンより強いだろ
サザビーが負けた理由は腹ビーム撃ち過ぎでパワーダウンしたから
元々サザビーに腹ビームは付いてなくてロリコンが付けろって言って急遽付けられた急増品でサザビーでの運用データは無かったそうな
ロリコンが調子に乗ってヒャッハーしてたらパワーダウンしちゃった
νに使われてる帆と都の共通の部品ってのも消耗しやすい部品とかだとおもうぞ
※40
たいして変わらんだろ
天パはファンネルの撃墜が得意
ビームライフル、シールドビームでも何度も撃墜してるし
シャア以上のNT能力の持ち主でサイコミュ兵器の扱い上手いララァのビットを
難なく撃墜しまくってる
ファンネル使ってもあっけなく落とされて変わりわないな
※46
じゃあνガンダムいらねぇじゃんw
むしろあっけなく落とせずプロレスの泥仕合にまでもつれ込んだνガンダムのほうが情けないMSになっちゃうぞw
ファンネルの有無はわかりやすくシャアが手加減してるって言ってるようなもん
エルメスのビットを撃墜できてもサイコフレームを搭載したフルスペックのNT専用機にリ・ガズィで対抗できるとはワイは思えへん
※47
アムロ「シャアに勝つためにZガンダムをくれ」
→リガズィはZと同等だけど変形したら戻れない!これではダメだ
→変形機能の無いνガンダムを設計しよう
おや?
※48
「せめて」Zか百式だぞアスペくん
それですらも妥協ラインだからな? 理解できるかな?
νガンとサザビーってガノタの間では特別な存在だよな
ヤフオクとか90万円で取引されてる Ver.Kaもあるし
もう互角でいいんじゃないの?
>Zガンダムは何故手に入らないのか?百式も悪い機体でなかった
まぁ別にせめてなんて言ってないわけだが、シャアに勝つためにとも言ってないぞ
ちな、そのセリフが飛び出た小説版では鍔迫り合いしたときにリガズィは腕が壊れてる
なにより他ならぬアムロ自身が性能差を痛感してνガンダムの受領をブライトに直訴してるぞ
リガズィで勝てたんじゃね? はまかり通らないなぁ
つうか公式でシャアのサザビー>アムロのリガズィと明言されてる
コメントする