-
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:55:15.484hhWhcV8U0
-
サバーニャだよな
-
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:55:39.583x6QEEJbwd
-
ハルートなんだよなあ
-
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:55:54.2287COmF7+T0
-
ラファエル
-
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:55:57.161LOaSXvrVp
-
エクシア
-
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:56:00.842ngj1XuSEd
-
エクシアリペア
-
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:56:03.855lvoIeege0
-
ブレイヴ
-
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:56:51.717G8sGxOhra
-
GNフラッグ
-
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:56:56.228F8pBoTNxH
-
ファングとばすやつ
-
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:58:55.315DMSwwC6v0
-
ガデラーザ
-
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 01:59:29.519MhSRmhW5H
-
スサノオ
-
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 02:01:02.579Kq3g/kL20
-
最終決戦仕様がどいつもこいつもビット持ちなのロマンあって好き
-
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 02:02:02.938hhWhcV8U0
-
乱れ撃つぜ!!
-
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 02:04:38.7506xLYgbcda
-
無い
割と本気で考えたけどかっこいい機体が無い
-
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 02:09:15.057hhWhcV8U0
-
>>13
カッコいい機体しか無いんだよなあ
-
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 02:05:10.126qnjp0eF80
-
ダ、ダブルオーライザー…
-
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 02:05:32.038IbOCWccC0
-
期が変わるごとにダサくなってたな
-
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 02:10:02.174hhWhcV8U0
-
>>15
むしろ強そうでカッコよくなっていったじゃん?
-
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 02:18:43.846s9EJHCdW0
-
ダブルオーダイバー
-
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 02:26:47.320jdiW7OHA0
-
トランザムライザー GNソードIII持ち
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
リペアⅡ好きだけどゲームとかだとトランザム出来なくて悲しい
エクシアがシンプルかつ、新しいガンダムって感じがして好きだった
ハルートの「変形に必要なモノは全て背負わせとけば良くね?」っていう思い切りの良さ好き。
サーシェス効果なんだろうけどツヴァイ
悪人面に大剣、凶悪そうなファンネルと装備も独自でいい
オートでガードとオールレンジ攻撃してくれて安全な距離から狙撃できて
覚醒で三倍速付きとかUCいったら無双すぎる機体
ooだとジンクスが一番好きだわ
フラッグカスタムあの色がブレイヴより良い
中の人補正っていうならジンクス3連邦カラーだな
プラモの箱絵にもなってる熊さんのシーンが印象的で
よく見るとジンクスが泣いてるっぽいのがまたね
GNフラッグ
俺このガンダム出てきたとき「園芸でも始めるんか?」って思ったわ
なんやあの柵www
主役機の部類なのにMG化される気がしない不人気機体ばっか
デュナメスはほんまされてよかったな
逆貼りアンチガイジ湧いてて臭ぁ!
正直どれもかっこいいからなあ
アンフとかもぬかりねーし
エクシアが次世代感あって好き
それまでの保守的なガンダムデザインを大きく壊したし
後のAGEやGレコオルフェンズに意匠をかなり託してる
未だに人気過ぎてガンプラアニメでも常に引っ張りだこな00系デザインはほんと革新的だったと思うよ
フラッグとかいうどのバリエーションもカッコいい奇跡の量産機
マスラオがすき
ジンクスⅠが一番
かっこよさだけで言ったら1.5ガンダム
リボーンズタンク見てみたかったな
サバーニャはエクバでもまあまあ強いよな
ヴァーチェが一番やな
極太撃てる奴が一番輝いてる
seedの後でこれだけアホ&ダサいデザイン連発できるのが凄過ぎ
オーバーフラッグかな
※22
「バックパックでしか個性出せなくて本体部分どれでもよくね?」的なSEEDのデザインマジかっこいいよな。
その「本体部分どれでもよくね?」に着想を得て「じゃあ本体同じでいいじゃん」にしたのがスローネだもんね。
SEEDがなければスローネのデザインは無かったね。
SEED様様だよな。
正直OO系は乗り換える度にカッコ悪くなってってるとは思う
4体とも初期機体が一番カッコいい
デュナメス
神デザイン
エクシアリペア2
ハルート
キュリオス。異論は認めない。
リボーンズガンダム
ダブルオーライザー
00ザンライザー・セブンソード/G
アルケーだろ
サバーニャかっこよくて大好きなんだけどライフルビットってどうやって飛んでるんだろう
粒子噴出口とか見えないしユニコーンのシールドビットみたいに推進剤無いのに動いてるように見える
コメントする