-
1: (アウアウウー Sa2f-Y7aV) 2019/11/03(日) 16:16:02.02E+JiLGNEa●
-
面白そうじゃない?
-
2: (アウアウウー Sa2f-Yc4z) 2019/11/03(日) 16:18:06.59WJ89Vxmia
-
LOVE!ガンダム!
-
36: (ワッチョイW 061a-jxAN) 2019/11/03(日) 18:22:23.59UyIBGQ5F0
-
>>2
いらない!何も!
-
3: (ワッチョイWW 4aca-607Q) 2019/11/03(日) 16:19:20.11CeWboVy80
-
ケロロ軍曹があるから
-
5: (ワッチョイWW 076e-i/e8) 2019/11/03(日) 16:20:14.72RiTz9JQ80
-
がんぷら!
-
6: (ワッチョイ ca84-FBvs) 2019/11/03(日) 16:21:10.11RrM+VqHT0
-
相当寒いな
ガンダムがさらに臭くなるな
-
7: (ワッチョイ 0bc5-FrQs) 2019/11/03(日) 16:22:29.03J2TI6LNK0
-
俺は富野がトラックに轢き潰されて死んで女子高生に転生する話考えた
-
35: (アウアウウー Sa2f-UDeL) 2019/11/03(日) 18:22:05.34KoYaRZRra
-
>>7
オーラロードが開いちゃうから無理だ
-
8: (アウアウカー Sacb-shcB) 2019/11/03(日) 16:25:14.42Kq/K9lCFa
-
ガンダムブレイカーがまさにそんな感じのゲームだった気がする
-
9: (ワッチョイ 070e-aDcy) 2019/11/03(日) 16:26:13.99D6spQ+nQ0
-
悪くない考えだと思うよ
バンダイはガンプラを子供やガチ層に売りたいと考えてる
これらの層と萌えは食い合わせが悪い
だがガルパンを見るに、オタ向けに商売する考え自体は悪くない
女子高生がただガンプラ作るだけのアニメをやったら
従来のファンは離れるが、新規ファン層を開拓できるだろう
オタ「デュフフ、拙者ドムを作りますぞおwww」
-
10: (スップ Sd8a-Ns/6) 2019/11/03(日) 16:27:50.54KGzMzdU9d
-
たしかにオッサンジャンルのことを女子高生にやらすのはキモオタビジネスのチャンス
ただ実際の女子高生と大きく乖離してるだけ
-
14: (ワッチョイ 07c1-Cnwx) 2019/11/03(日) 16:42:06.55clcRRe5q0
-
すでにビルドでシリーズに出てくる雑学出してサブい事やってるじゃん
キッズ置いてけぼり
-
16: (ワッチョイ 0788-ZdSl) 2019/11/03(日) 16:44:56.60aAxX4Dzy0
-
うっかりセンチュリーやMSVの知識を披瀝してゆとりに「でもそれ後付けじゃん」と言われる
-
19: (ワイモマー MMea-Yaaa) 2019/11/03(日) 17:20:01.64FF9KHWfHM
-
がのた!
-
24: (ササクッテロラ Sp03-st35) 2019/11/03(日) 17:40:06.21ENxs7Hbyp
-
他の作品でこういうパロディはやり尽くされてるからなぁ
とはいえ、本気でやれば結構食いつくと思ったりも
-
25: (ワッチョイ 07ae-/N81) 2019/11/03(日) 17:41:33.83wPKOLhFm0
-
これいうと何故か怒られるんだけど
ガンダムって初期のが一番面白くないよね
打ち切られるのもわかる気がするぐらい
-
26: (ワッチョイ 3aff-qV4/) 2019/11/03(日) 17:42:04.79XBTrPWhj0
-
似たようなのはケロロとかいうイキり漫画でやってたような
-
29: (ワッチョイW 06bc-Z5Fi) 2019/11/03(日) 17:47:11.44m6cxzbOt0
-
ビルドはプラモ作りの精神を忘れてしまったから製作過程にフィーチャーした作品を作ってくれ
-
30: (ワッチョイ 4a8b-27or) 2019/11/03(日) 17:52:13.92WNOSvzMT0
-
「がんぷら」のほうがよさそうだぞ
ガンプラ以外のモデラーJKとかもだして
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
こんな事を妄想してたりするからガノタは気持ち悪いと思われるんだろうな。
それと思考がマジに幼稚でガイジ臭プンプンだし。
4文字にしたいのは分かるけどタイトルがわかりにくい
G・W・X・08・00みたいな並びに「!」って…
ビルドシリーズとほとんど変わらないだろ
銃堕夢!
でイモヤンキーものにしようぜ
ビルドは流行りものを色々試してるよね
一瞬でも面白そうと思った俺を誰か殴ってくれ
ガンダムに無理に女の子を混ぜようとすると逆にゲテモノになる
だって土壌がないんだから
ガンプラとしてモデラー女の子がガンプラを作るのならまだマシだよ
シンカリオンの足下にも及ばないな。それならNHK風のアナハイムを作った男達とかのがいいわ
いきなり大胆なことやるとコケた時のダメージ大きいから、一年戦争+女の子でどうかな…
主人公たちは孤児院で育った12人の女の子で、孤児院に援助してくれるジオン軍人の「おじ様」に恩返しするために自分達も軍人になる道を目指す
最終回は「おじ様」の部隊に配属された主人公たちが、12機のリックドムで出撃する
※6
了解!トランザ─オラァ!!
(o゚∀゚)=○)´3`)∴
元々ガンダムってオタ要素強いってイメージあるのに完全にイメージ悪くなるなるよな
もっと全年齢に合わせた方がいいと思う。
キモオタガンダムマジキモい
ガンオタの女だっけ?
あんなんじゃだめなのかい?
「あーーん、カミーユ君の看護がしたーーい!」
とか言うのか?
ユルくなったガンダムの主人公メンバーが
「あーーーーJKとヤリてーーーー」
って言うやつじゃないのか
ダムエーの4コマ漫画で連載してからな
ガチで大会目指すとかじゃなくて10分番組でゆるーくやる位なら意外とアリかもしれん
タイトルもそんな感じだし
シャア×クワトロ派vsクワトロ×シャア派の腐女子討論とかの方がまだ面白そう
ガンダムもガンプラも興味ない主人公が、
ガンダム関係ない謎拳法で無双するガンプラアニメ作った奴おるかー?
がん☆だむ!
※6 OK
※6「なんだ女か」
がんぷら 「女の番組で悪いか」(∂`д´)⊇)°д´)
殴ってくれて言ったから殴ったけど少し前のスレで「がんぷら」とか言ったの自分なんだ俺も誰か殴ってくれ、※6さんごめん
ビルダーズみたいな嘘っぱちじゃなくて
ガンプラの駄目駄目な所を突っ込んで欲しいわ
独占の悪も
けいおんとかガルパンとかゆるキャンとかが受けたのは
題材が現実に存在してて、かつ普遍性があるから
バンダイの商標にすぎないガンプラを題材にしても
バンダイに都合のいい内容以外許容されるわけがないから
普遍性を持てるはずもない
結果、オタの自家中毒みたいなモノが出来上がるだけ
けいおんパロでガンプラ作る同人誌あったじゃん
わりと大手の
ガルパン引き合いに出すのはいいけど、なんでアレが甘でもヒットしたかは押さえとけよ?
安易に萌えとミリタリを合わせたから…じゃないからな?
その理屈ならハイフリやコトブキがヒットしない理由の説明が出来ないゾ
ガンプラをテーマにしたはずのビルドシリーズですらガンプラ作りの描写はしてないという事実
1作目だけだな、そこを描こうという努力の跡が見られるのは
2作目は貰い物、3作目もガンプラ作りの描写がない
なら美少女は置いとくとして、そこに特化したアニメってのはあって良いかもしれないね
ガンプラを複数のメーカーが出してて様々なアプローチがあるならともかく
バンダイ一社の独占商品じゃあ単なる長尺CMにしかならんよ
深夜の空き時間にやってる通販番組みたいになる
面白くしようがない
かつてタミヤRCカーグランプリって番組があった
名前の通りタミヤの製品宣伝番組でタミヤの一社提供(!)
あんな感じでバンダイ製品を流行りの声優使って紹介したら良いんじゃねぇの?
まぁタミヤ製品と違って競技性もねぇから行き詰まるのが目に見えてるがw
板倉小隊みたいにゲームコンテンツを挟めばいけるか?
競技性がないというのは割と致命的よね
プラモデルなんて作り終わったら飾って眺めるくらいしかやることがない
だからビルドダイバーズもただのネトゲアニメになってしまってる
もうバンダイが本物のGBNでも作るしかないんじゃね
>もうバンダイが本物のGBNでも作るしかないんじゃね
それはもうゼクシードで23年ほど前に通った道だからなぁ
結局プラモ邪魔なんだよねw
アーマードコアでいいじゃないと
ゲイジングビルダーが成功してればあるいは、ってところだったけど…
コメントする