ガンダムまとめ速報
フォローする
シェアする
2019年11月04日 09:42 23 機体語り
名前
ウェティタの特殊格闘すこ♥️
かっこいいんだけど見た目が明らかにジオン系なのに連邦でそのまま使ってるのが気になるところ
チンコみたいな頭
マラだけに
T34/85っぽいかっこよさがある。肩シールドがザクタイプだと尚可。 最近の羽が生えたモビルスーツよりよっぽど良い。
SDの騎士バージョンがクッソ格好いい
最初ガシャポンのフルカラーで知ってかっこよさに惚れたw (量産機だが)ツノ付きなのがどストライクでwww
いまさらマラサイを語るのですか
ピンク色で損をしている気がする。 袖付き仕様のグリーン系の方が好き。
どうにも肩のバインダーシールドの意味が判らん。 直付けだから防御できる面積や向きに制限があるし、視界も塞いでしまう。 あれが「偏光ビーム砲」だったら初見コロシだったかもだが。
無機質なメカメカしさと野蛮さの融合 ザクⅢ改くらいかなマラサイとタメ張れるカッコ良さのあるMSは 近い系統のデザインにサザビーがあるけど、あれはトゲがないのがなんか残念やね
※10 でもあれが左肩と同じスパイクショルダーだと物足りないんよ よくも悪くもあのでかいシールドが特徴
あのシールドはザクの遺伝子だろな… マラサイ自体がクッソ格好いいと思うのは少数派なのかね?
無駄のないデザインがイカす
おじいちゃんたちは 初見の設定「ドムの流れを汲む…」でザワついたもんじゃよw エルガイムMKⅡシールド 初戦闘での月面戦闘 ガンダムMKⅡVSマラサイ×2は良かった ハイザックより価値があって ヤザンに捨てられなくてよかった
放送当時 プラモ作る層には一番人気だったよ
鉢かぶり姫ちゃん
ガンダムウエハース2で4回連続でダブったのがマラサイ
※8 絶対言うやついると思ったわw
肩のシールドを外してハイザックのシールドを持たせる方が絶対マシ
マサライだと思ってた
ジェリド(笑)アメリアー(爆)の印象だったが MGを組み立て以降マラサイこそザクⅢを名乗るべきだったと痛感させられた
濁音の無いザク系なのか(当時) マラサイサイコー(現在)
コメント一覧
ウェティタの特殊格闘すこ♥️
かっこいいんだけど見た目が明らかにジオン系なのに連邦でそのまま使ってるのが気になるところ
チンコみたいな頭
マラだけに
T34/85っぽいかっこよさがある。肩シールドがザクタイプだと尚可。
最近の羽が生えたモビルスーツよりよっぽど良い。
SDの騎士バージョンがクッソ格好いい
最初ガシャポンのフルカラーで知ってかっこよさに惚れたw
(量産機だが)ツノ付きなのがどストライクでwww
いまさらマラサイを語るのですか
ピンク色で損をしている気がする。
袖付き仕様のグリーン系の方が好き。
どうにも肩のバインダーシールドの意味が判らん。
直付けだから防御できる面積や向きに制限があるし、視界も塞いでしまう。
あれが「偏光ビーム砲」だったら初見コロシだったかもだが。
無機質なメカメカしさと野蛮さの融合
ザクⅢ改くらいかなマラサイとタメ張れるカッコ良さのあるMSは
近い系統のデザインにサザビーがあるけど、あれはトゲがないのがなんか残念やね
※10 でもあれが左肩と同じスパイクショルダーだと物足りないんよ よくも悪くもあのでかいシールドが特徴
あのシールドはザクの遺伝子だろな…
マラサイ自体がクッソ格好いいと思うのは少数派なのかね?
無駄のないデザインがイカす
おじいちゃんたちは
初見の設定「ドムの流れを汲む…」でザワついたもんじゃよw
エルガイムMKⅡシールド
初戦闘での月面戦闘
ガンダムMKⅡVSマラサイ×2は良かった
ハイザックより価値があって
ヤザンに捨てられなくてよかった
放送当時 プラモ作る層には一番人気だったよ
鉢かぶり姫ちゃん
ガンダムウエハース2で4回連続でダブったのがマラサイ
※8
絶対言うやついると思ったわw
肩のシールドを外してハイザックのシールドを持たせる方が絶対マシ
マサライだと思ってた
ジェリド(笑)アメリアー(爆)の印象だったが
MGを組み立て以降マラサイこそザクⅢを名乗るべきだったと痛感させられた
濁音の無いザク系なのか(当時)
マラサイサイコー(現在)
コメントする