-
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/01(金) 17:22:46.682ghPpE0Mk0
-
Vの字切り好きだったのにな
-
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/01(金) 17:23:48.3417853abwxa
-
使わないしな
-
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/01(金) 17:24:42.017T6V6nP940
-
ブイの字ぎりゃあああああ
-
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/01(金) 17:25:22.658DXkxnYgCr
-
ボルテスブイだと思ってるやつ~w
-
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/01(金) 17:26:25.823SCXz/oKd0
-
もともとコンバトラーしかいなかったし
-
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/01(金) 17:26:48.500fCMguZb9a
-
コンVだってほとんどいるだけでオレアナやガルーダなんかほとんど出てこないし
-
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/01(金) 17:28:03.719DXkxnYgCr
-
超電磁 たーつーまーきー
-
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/01(金) 17:28:07.062Qeo3lkmfd
-
コマのほう?
-
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/01(金) 17:28:25.982x7odvSpl0
-
精神コマンドないと戦えない木偶の坊だし・・・
-
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/01(金) 17:29:19.428aOi8qltsa
-
ボルテスどころか東映ロボ自体ここ10年ぐらい出てなかったし
劇場版マジンガーでやっと最近出たけど
-
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/01(金) 17:29:54.211kk4QwxQ7a
-
強化イベントがないからつまらん
-
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/01(金) 17:36:07.425PPTXUxgBd
-
>>13
ち、超電磁ボール…
-
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/01(金) 17:32:04.022xkx8bDExa
-
もう古いスーパー系はおなかいっぱいだしな
ゲッターとマジンガーは新シリーズ出てるからいいけど
-
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/01(金) 17:35:18.399aOi8qltsa
-
スーパーロボット系は出ても80年代以降作品だなー
70年代より前はキャスト故人多過ぎて萎えるし神谷明がもうスパロボ出れないっぽいし
-
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/01(金) 17:37:31.452tN+oTSYN0
-
ゲッターはいい加減漫画版フルパワーやれよ
-
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/01(金) 17:42:48.643bONK3oXMd
-
思えばボルテスとか一ミリも改造したことないな
-
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/01(金) 17:45:29.283DXkxnYgCr
-
ニルファあたりだと強くなかったっけね
-
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/01(金) 17:47:23.703vz6Qwv5M0
-
ゴーショーグンとかブライガーとかまた見たいな
-
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/01(金) 17:48:55.475DXkxnYgCr
-
Fに出てたゴーショーグンはなんで出てたのか謎のレベル
-
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/01(金) 17:49:11.7026FfARlDKp
-
・精神タンク
・ボルテスバズーカが(作品によっては)それなりの威力、長射程、弾数制で優秀
・ボールVの字斬りが(作品によっては)装甲ダウン効果で切り込み隊長に最適
このへんの理由で俺的には毎回レギュラー
あと「ストリングスが全体的で使いやすい」と書きそうになったがこれはゴッドシグマだったわ
-
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/01(金) 17:49:53.777Ss3FuHun0
-
なんかいちいちコンバトラーと合体攻撃してるイメージしかない
-
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/01(金) 17:50:45.150GXALe16Id
-
スーパーで剣持ってる奴らで合体攻撃しようぜ最大9体だけど
-
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/01(金) 17:53:31.721Q3hN1qJOr
-
マジンガーはだんだん味がわかってきて好きになったけどコンVボルテスダイモスはマジで微妙
-
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/01(金) 17:56:39.1922Lq2zrpyp
-
>>27
長浜作品は原作の面白さをスパロボで出せてない感が半端ない
-
37:屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2019/11/01(金) 18:19:26.5103tkaDiPj0
-
Vの字切りと超電磁スピンの合体技見たときは震えたね
いや、世代ではないのだけど
https://youtu.be/sX3PQaU97To?t=130
-
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/01(金) 18:19:45.288tFNHqAxxa
-
フィリピン人への侮辱なのではなかろうか
実に政治的な意図を感じます、残念です
-
43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/01(金) 19:41:14.561Fyd1ZIs80
-
スマホゲーム全盛時代が終わらないと版権作は復権できないよなー
-
46:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/01(金) 19:42:47.904kvyVe/Pv0
-
パチンコもコンバトラーは出たのにボルテスは出てないな
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
長射程それなり威力のボルテスバズーカが便利だったな。これだけでコンバトラーとは差別化できてた。
DDにはちゃんと参戦してるけどな
コンVとかは人権機になってたりもするし
何故今更?ってくらい長いこと参戦してないな
世代ではないんだが個人的にコンVもボルテスもダイモスも好きだからまた出て欲しいわ
マジンガーとゲッターは必ず出ないといけない契約でもあんのか?というくらい毎回出るな
消えたのボルテスだけじゃないだろ
健一役の白石さんの熱演が凄まじすぎる
とても一時期引退して喫茶店やってたとは思えん声量よ
DDにでてるやろ
※4
故にエーアイが作ったわけでもないのにゲッターが出なかったXは衝撃だった
αシリーズのスーパーロボット大好き
3αのライディーンも羽とかZZに隠れて大分壊れだった
既に言われてるけど東映作品自体が出なくなってるだけやん。DDには出てるし
つうか古いスーパーロボもリメイクすりゃいいのにね
真ゲッターとかカイザーみたいに
※11
そりゃ出来るんならしてんだろ
でもさ、いまさらコンバトラーやボルテスリメイクしても買うか…?
クロボンの作者が昔描いてたコンVボルテスダイモスが主役のマンガに、ボルテスⅦ(セブン)とコンバトラーV6(ブイシックス)ってのがいたな。
単に強化パーツ付けただけだったけどw
ダイモスはヒロインのエリカが乗る烈将フォボスとかいうダイモスの2号機みたいのがいた。
やたらと合体攻撃の多いマンガだったし、次に参戦するならこの辺も入れてくれたらちょっとは新鮮味も出るかもな。
※12
ヤマトみたいに美少女化させるか?
それでも無理っぽいけど
ダサいし歌も恥ずかしいから
この頃のスーパー系は使わないからいらない。
ボルテス出てる・コンV出てないのって新だけ?
コンVとのセットって扱い良くないわ。単独で出して
ボルテスはキャラに愛嬌がない
大作と大次郎だったら大次郎の方が早く手が出そう
コンバトラーもそうなんだけど、
ユニットは1機だけなのにキャラ(声優)は5人ってのが…
分離状態も使用可能にするか
健一以外は声優チェンジで他作品のついでに誰か適当に当ててもらうとかしないと苦労してまでわざわざ出す理由が無い。
※15
聞かれてもない好みを発表しだすほうが恥ずかしいぞw
バンダイはさっさと超電磁大戦ビクトリーファイブとゴッドバード出しやがれ
地球の(地球の~)
ここのコーラス好き
※18
そんなん言ったら戦艦はどうするんだよ。
最近のスパロボは、
マクロスとかバディコンプレックスとかヤマトとか、
艦長以外もボイスあるぞ。
ガンダム系戦艦で艦長以外も喋るのがあるのかは知らん
※15
そこまで言うならスパロボ自体してるのが恥ずかしいになるが
精神コマンド豊富でかなり使いやすかったイメージ
合体技の威力が高いから特にシナリオ中盤では重宝したわ
>ブイの字ぎりゃあああああ
これ好き
スーパーとしては火力抑え目で装甲低め
ただ燃費や射程が優良で精神コマンド5人だからどんな状況でも使えないって事にはならないのが魅力
個人的に強化パーツのバリアでノーダメ時のセリフが好き
みんな、「天空剣 一文字斬り」も思いだしてやってくれ!
(ゲームに出てきたかは知らんw)
EN消費高すぎて使いにくかったな
140しかないのに100消費するとかいらーん
もういっそ人気無いロボットはブリーフィングコマンド「ニコイチ」で
お気に入りロボットの部品にしてしまえるシステムを導入しろ
戦力分散し過ぎ、本当の軍なら各個撃破され、ゲームオーバー。
ゲームで良かったね、僕ちゃ達。
性能ゴミだし世界そのものが無くなるかもみたいな時に世界征服とか言われて決戦でも全然燃えないからいらないわ
DDに思いっきり採用されているじゃん
無知アピールいらね
ストーリーの大きな確執が昭和ガンダム・マジンガー・ゲッターばかりだからな声優に関してはどうしようもないが…
アニメ好きだったから出たらフル改造してる
一番好きなのはハイネルだけど
コメントする