-
1: (ドコグロ MMea-F/Ui) 2019/11/06(水) 08:46:03.69nQmHnRRDM
-
魂ネイション2019“プレビューナイト”に潜入!GFFMCウイングガンダムスノーホワイトプレリュードの紹介イベントに声優・緑川光さんが登場!
https://hobby.dengeki.com/news/874389/
-
4: (アウアウカー Sacb-shcB) 2019/11/06(水) 08:47:08.62eM4jMA3fa
-
これ続編の小説のやつか?
-
11: (ワッチョイWW aabf-gtmi) 2019/11/06(水) 08:50:23.61Vgr21QHA0
-
完全にオシャレ方面に付き抜けてるからまぁいいかってなる
-
12: (ワッチョイ d305-2FyK) 2019/11/06(水) 08:50:51.93IvSF/sSU0
-
だんだん羽毛布団みたいになってきた
-
14: (ワッチョイWW 86d4-nJnp) 2019/11/06(水) 08:52:20.41MeoKLW8Z0
-
スパロボで見たけど機械であのやわらかそうな羽
どういう材質なの?
-
47: (ワッチョイWW 3a05-sP8b) 2019/11/06(水) 09:09:45.69Rk1SZVjh0
-
>>14
「Genetic on Universal Neutraly Different Alloy」(電気的に中性な異種構造の宇宙製合金)です
-
15: (スププ Sdea-Mhgi) 2019/11/06(水) 08:52:59.36vD8D47xHd
-
TV版のゼロの方がカッコいい
-
22: (スフッ Sdea-5Uz4) 2019/11/06(水) 08:57:25.956uRlshIRd
-
かっこええやん
-
23: (アウアウウー Sa2f-YLQk) 2019/11/06(水) 08:58:22.973tGJNIcqa
-
その内トールギスにも羽がつきそうだな
-
37: (スップ Sd8a-vgUY) 2019/11/06(水) 09:03:43.01bOxihT3ad
-
>>23
着いたのいなかったっけ
-
24: (アウアウウー Sa2f-ixF0) 2019/11/06(水) 08:58:47.96iZugQwUBa
-
これに3万とか中国人向けか
-
25: (ワッチョイ 0333-QPqB) 2019/11/06(水) 08:59:08.96FlPK9QZy0
-
デスサイズとデュオで厨二心をくすぐられた
-
41: (スップ Sd8a-vgUY) 2019/11/06(水) 09:06:47.65bOxihT3ad
-
やっぱいたわ
-
47: (ワッチョイWW 3a05-sP8b) 2019/11/06(水) 09:09:45.69Rk1SZVjh0
-
>>41
ニワトリ100%かよ
-
185: (ワントンキン MM3a-YRkS) 2019/11/06(水) 11:02:04.80ABOsl0CHM
-
>>41
ここまで羽っぽくなると
頭の赤が完全にトサカのそれ
-
50: (ワッチョイ eafc-QPqB) 2019/11/06(水) 09:12:21.57pG5FMX0Q0
-
日本人には買えない値段だな
中国人向けかな
-
51: (スップ Sd8a-V0HT) 2019/11/06(水) 09:12:51.96CXvRfKC5d
-
羽つけると売れるらしいな
-
61: (ワッチョイ 038e-1NYW) 2019/11/06(水) 09:20:33.485LHBOiwx0
-
ゼノギアスみたい
-
69: (ワッチョイ 1ba0-kKK7) 2019/11/06(水) 09:24:00.648jhiLqfw0
-
ウイングの世界観は謎の騎士道精神で成り立ってるからな
ガンダムファイターよりガンダムファイトしてる
-
82: (ワッチョイW b3de-vM5s) 2019/11/06(水) 09:34:38.914RlQ+IsF0
-
やっぱりゼロが一番バランス良くて格好良かったよな
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
ノイエツパークってのやっぱり
バスターライフルに合体するのかな?
Gジェネには出ないくせにFTの機体は商品化されるんやね
美しい
え、最強やんこれ
クアンタ好きの00信者息してる?
GNバスターソードと7つの星ライフル競わせようぜ
EW以降の追加って蛇足じゃない?
カスタムからの話だけど、こんなのヒイロが乗るような
機体じゃないという事が未だに理解できないらしい
女の子人気が出始めて浮かれてた頃の名残を引きずりすぎ
なんかドラグーンでも飛ばしそうなトゲトゲっぷりだな
これぐらいやり切ってくれた方が好きだわw
本体のデザインはゼロカスの時点で完成してるから色々手を加えにくいんだろうな
この調子で残りの機体も頼む
GガンとWはブッ飛んでても許される感あるのは何故だろう
完全にグレーだけどここから口や腹が青紫グレーなFT表紙の白雪姫になるのん?
ブラッシングしてないコモンドールみたいやなw
※6
ヒイロは使える物なら何でも使うから見た目なんて関係なく乗るよ
トールギスとフュージョンでもしたんか
FTD連載当時に用意されていてデザインが発表されなかったものではなく、今後FTDの機体を発表するかの試金石として、ゼロカスの金型流用できるように新規デザインされたものに思える。
マルチーズにも見える
かっこよすぎるよ・・・
何年も待ち続けた甲斐があったさ
プレリュードとスノーホワイトは何が違うのん?
ていうかなんでスノーホワイトじゃなくてプレリュードを立体化するのん?
スノーホワイトの立体化は嬉しいが、GFFエピオンも待っています。エピオン出せば、流用でエピオンパイも出せる
※18
プレリュードって前ぶれって意味があるからこれの発展版な感じのスノーホワイト完全版があ出る可能性あるから・・・
※5
EWがそもそも蛇足
フローズンティアドロップアニメ化しませんか?
ノイエツバークの機能が気になる。
メッサーツバークとどう違うんやろ?
ゼロカスは好きだったが、その後の派生機は全部嫌い
ゼロをベースにしているから、スノーホワイトプレリュード美しいね
※13
いやエアリーズを「武装が重すぎるんだ!」と罵倒しながら沈めた事がある
無駄なものが付いた機体には厳しい
※26
FTの過去編に登場したスノーホワイトのプロトタイプって可能性があって、もしそうならばヒイロは搭乗してない。未来編のスノーホワイトに乗るから
これは欲しい、オサレ過ぎるだろ
見にくい羽
ノイエツバーグ
メサーツバーグ
ドライツバーグ
kwsk
※30
同じもの装着した個数で名前が違うとかだったはず
これだけ汚い羽根も珍しいな
それでも形が変わることの無いサンドロック。
神秘的でいいよな、MGで出してくれないか
メカメカしいテレビ版の方が好きだったわい
予約開始すればまた争奪戦になるのか
凄すぎる・・・
スノーホワイトプレリュード、RX100、ハイパーゴッドガンダムが最強だな
コメントする