-
1:風吹けば名無し 2019/11/05(火) 16:32:34.856z+oGUUMa.net
-
それはネーデルガンダムですね
-
2:風吹けば名無し 2019/11/05(火) 16:33:01.35O80Hu8QQa.net
-
クソっマジで当てられて悔しい
-
3:風吹けば名無し 2019/11/05(火) 16:33:07.96knPqPhb+0.net
-
マーメイドガンダムだよ
-
4:風吹けば名無し 2019/11/05(火) 16:33:24.85CHetq8na0.net
-
何で分かんねん
-
5:風吹けば名無し 2019/11/05(火) 16:33:49.42SVBrG83+M.net
-
主人公格しか頭になかったわ
ターンエー
-
6:風吹けば名無し 2019/11/05(火) 16:34:07.56mv/4T7Z2d.net
-
ターンエーー
-
7:風吹けば名無し 2019/11/05(火) 16:35:13
-
ターンエー
-
8:風吹けば名無し 2019/11/05(火) 16:35:14
-
こういうのでGガン勢は省くのがマナー
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
Gセルフ…はガンダムじゃないしなぁ
だってGレコがガンダム作品じゃないんだから
カニガンダムでした
ストライクフリーダム
ストライクとフリーダムは良かったのに、その後釜はなぜああもダサいのか。
ガチで当てられて悔しいw
ガンダムグシオン(敵側)はあれはあれで良いけど「かっこいい」かというと違うと思う
Vガンダム
※3
下品なギラギラ金関節と腹アナル砲が酷過ぎた
ダブルエックス
髭というかエラ、あれがなんとも言えない残念なデザイン
Xが好きなだけにダブルエックスのデザインは残念
タコガンダムだった
このお題だとGガン系が真っ先に頭をよぎってしまう
ライゴウ
Gガン勢はガンダムであってガンダムじゃないから
マーメイドはクソダサイと思ったけど劇中の活躍を観たらガンプラ(が出れば)欲しいと思うくらいには格好良かった。
アトラスは単行本の表紙でクソダサイと思ったけどガンプラ見たらアホほど格好良くて買った。
一方、動いたらカッコイイ、立体になるとカッコイイと言われる代名詞の∀は・・・全くそんな実感が湧かないのよね。
カニガンダムが一番だと思ってたけど
調べたらヒラメガンダムとエイガンダムの方が酷かった
こういうのにGガンダム入れる奴って発達やろ
候補が結構あって一つに絞れんわ
つーか、何でスレ画がプロトタイプケンプファーなんだよ
個人的にはノーベルガンダムが一番キてると思う
カトキデザインで一見よくまとまった風なのが余計アレ
マーメイドはビルドシリーズ本編での強い姿を見たらカッコよく見えてきた
顔アップが多くて助けられてるけど
全身画だとウォルターはエグいくらい不細工
Ez8やった
Gユニット 特に青いの
コアガンダムだった
惜しかった…マンダラガンダムだわ
こういうので珍しく>>1と同じだった。
G系は外すのがマナーなのかな。
アストレイのカブト虫
赤、青、金色、緑区、黒、アウト、は
許容範囲内。
だが紫、テメェは駄目だ!
ゾイドとは違うんだよ!ガンダムは‼︎
髭と髷だけしかない奴をガンダムと呼ぶな富信ブログの玖足手帖よ
ガンダムグシオン
緑色のカエルみたいな奴な
カニガンダムと、エビガンダムだろ!
安定のネーデルガンダムだった
グシオンさん。女友達に体型も顔も似てるんだよね…
ヒラメガンダムだった
デッテニー
Dガンダム
漂うパチモン臭
Gガン勢は00以降のウンコと違ってガンダムって言わなくてもガンダムと認識出来るから困る
僕のサンドロック
グシオン
当てられたわ
Gガンを省くとなるとナドレになるね
コメントする