-
2:名無しのガンダム好き 2019年11月09日 18:09
-
種やろ
中国でアストレイが人気なのがでかい
-
3:名無しのガンダム好き 2019年11月09日 18:13
-
種で次はWだと思う
-
4:名無しのガンダム好き 2019年11月09日 18:19
-
中国の人口とアストレイ人気を考えたら種だわな
-
5:名無しのガンダム好き 2019年11月09日 19:53
-
アストレイの謎人気ほんとなんなんだろうな
-
6:名無しのガンダム好き 2019年11月09日 20:58
-
中国でやった大河原展で一番人気あったのはストフリの巨大像ってことをまたシカトしてて草
アストレイの漫画は向こうで流通してないのにどうやってアストレイを知ったとか疑問持たないのかよノータリン
-
7:名無しのガンダム好き 2019年11月09日 21:33
-
1stは作画うけつけれない
-
8:名無しのガンダム好き 2019年11月09日 22:36
-
オレはリアルタイムで見たから初代を選ぶけど今ならSEEDだろうね
絵が古いだけでとっつきにくい感あるし
-
9:名無しのガンダム好き 2019年11月09日 22:37
-
国内人気だと1stが超えられない壁だから海外含めて、みたいな話になるんだろ? 今更1st放映したところでウケるかというと厳しいものがあるだろうけど、それって鉄人28号やアトムとでも同時上映なら勝てるとかそーゆー情けないハンディキャップマッチじゃね?
-
10:名無しのガンダム好き 2019年11月09日 22:50
-
種とWの2強だろ
-
11:名無しのガンダム好き 2019年11月09日 23:12
-
なんだかんだ“俺はガンダムで行く!”で登場するのはRX-78なんで、アメさん的にも1stが特別なのは理解してるんやろな
-
13:名無しのガンダム好き 2019年11月10日 03:10
-
※11
その割にメカゴジラは生頼範義版モドキのパチモンなんだよなぁ
まあ種が海外人気だって人は大概中国の事指して言ってるみたいだしハリウッド映画は関係無いのか
-
14:名無しのガンダム好き 2019年11月10日 05:01
-
全ガンダム中で一番人気があるのはSEEDシリーズです
中国でアストレイが人気な限りこれは覆せません、あきらめなさい
-
19:名無しのガンダム好き 2019年11月10日 09:16
-
つーか、商品展開を見てもアストレイは国内人気の割にやたら恵まれてるから、中国で人気ってのは一定の説得力はあるんだが、それってクロボンか人気なのを宇宙世紀が人気って言っているようなものでぶっちゃけ嘘ではないってだけで詭弁臭いよね
-
20:名無しのガンダム好き 2019年11月10日 09:19
-
seedは”お子ちゃま”向け、ファーストは老害向けの時点で世界がどうとか言ってられないだろ。
-
21:名無しのガンダム好き 2019年11月10日 16:51
-
ビリビリ動画なら00が1番人気だよ
-
23:名無しのガンダム好き 2019年11月11日 14:25
-
アストレイは本当に
種の人気底上げに貢献してるよな
種のファンはアストレイに足を向けて寝られないぞ
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
アメリカは圧倒的にWでしょ
次点でG
中国は種だけどMS人気だけでキャラはイマイチかなあ
初代は2000年に持っていったんだけど、流石に21世紀にこんなアニメ持ってこられても…って反応だったらしいね
当たり前だw
種やろ
中国でアストレイが人気なのがでかい
種で次はWだと思う
中国の人口とアストレイ人気を考えたら種だわな
アストレイの謎人気ほんとなんなんだろうな
中国でやった大河原展で一番人気あったのはストフリの巨大像ってことをまたシカトしてて草
アストレイの漫画は向こうで流通してないのにどうやってアストレイを知ったとか疑問持たないのかよノータリン
1stは作画うけつけれない
オレはリアルタイムで見たから初代を選ぶけど今ならSEEDだろうね
絵が古いだけでとっつきにくい感あるし
国内人気だと1stが超えられない壁だから海外含めて、みたいな話になるんだろ? 今更1st放映したところでウケるかというと厳しいものがあるだろうけど、それって鉄人28号やアトムとでも同時上映なら勝てるとかそーゆー情けないハンディキャップマッチじゃね?
種とWの2強だろ
なんだかんだ“俺はガンダムで行く!”で登場するのはRX-78なんで、アメさん的にも1stが特別なのは理解してるんやろな
※11
ゲームウォーズの作者が7~80年代ロボットアニメや1stガンダムとか好きなだけでアメリカ全体でガンダム=1stと言う認識じゃないだろ
※11
その割にメカゴジラは生頼範義版モドキのパチモンなんだよなぁ
まあ種が海外人気だって人は大概中国の事指して言ってるみたいだしハリウッド映画は関係無いのか
全ガンダム中で一番人気があるのはSEEDシリーズです
中国でアストレイが人気な限りこれは覆せません、あきらめなさい
鉄人28号は今風にリメイク出来ると思うけどアトムをリメイクするのはとんでもなく難しそうだ。
もしリメイクアトムを流行らせる様な監督がいるならパヤオやリンタロウ並の天才だと言える。
※14
その割に中国に建つパクリ立像RX-78ばっかよな 非公式のパチモンにせよ香港の公式にせよ
※14
それは昔の話ですよ。
最近はいろんなガンダムが見れるようになりましたから、今では種の人気はそれなりらしいてすよ。中国の友達の話だと、ガンプラやアニメシリーズが豊富の宇宙世紀が人気があるそうですよ。
そもそもこの令和の時代にファーストが人気あるはずないじゃん
ガノタって頭沸いてるのか?シンボルとして知名度があるだけで人気があるわけじゃない
つーか、商品展開を見てもアストレイは国内人気の割にやたら恵まれてるから、中国で人気ってのは一定の説得力はあるんだが、それってクロボンか人気なのを宇宙世紀が人気って言っているようなものでぶっちゃけ嘘ではないってだけで詭弁臭いよね
seedは”お子ちゃま”向け、ファーストは老害向けの時点で世界がどうとか言ってられないだろ。
ビリビリ動画なら00が1番人気だよ
ロボットアニメの時点でおこちゃま向けなのに自分の好きなものは違うとでも思ってる奴がいるとしたら頭おかしいよねぇ
アストレイは本当に
種の人気底上げに貢献してるよな
種のファンはアストレイに足を向けて寝られないぞ
そもそも1stは海外で失敗して撤退した経歴を持つんだろ?
まだ1stだろ
ガンダム抜きで商売になってるのは今のとこ1stだけ
海外含めたら初代はWにすら勝てんよ
日本人のオレ、アストレイがわからずググってみる
小説でもマンガオリジナルでもいいけど
アニメになってからでしゃばってほしいんだが。
と、関連マンガの多さについていけない老害
>>24
撤退してやめてりゃそれまでだったけど
やり続けることで後々評価されたんやぞ。
スパイダーマンしかり、ヤマトしかり
だいたい1st無しならガンダムの名は世に出なかったろ
※28
WやGのおかげでやり続けることができたんだけどな。
てかお題は「海外人気を含めた場合、初代とSEEDってどちらが人気あるの?」
なので
>>だいたい1st無しならガンダムの名は世に出なかったろ
は全く関係ない。
種と1stのどちらが人気あるかで放送したが人気が出なくて撤退した1stと普通に放送した種では種だと思う。
お題的には
そもそもガンダムが人気なのはアジアくらいだろ。白人はスーパーヒーローが好きなんだから戦争ごっこのガンダムが人気でるわけない。文化の違い。
※30
残念ながらwは人気出たんだよなぁ
アメリカ人はイギリスから独立したのを誇りに思ってるから、独立戦争を起こしたジオンが完全悪の1stは受け入れない。(そもそも勧善懲悪に近い1stの価値観は現代から見て程度が低いと言える)
SEEDのブルコス(=グリーンピース)も危ないが、アメリカ人にとっても鯨保護なんて意識高い系で国是までは行かないんだろ。
海外人気は
種、W>>>>>1st
インドを制したガンダムが世界を制す
ガンダムは君たちみたいなお子ちゃま中年向けでちゅよー。
コメントする