-
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/11(月) 20:51:28.688SlExXeF9a1111
-
BD1にラウのドムが破壊されるシーン
-
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/11(月) 20:53:09.1628pQCBxxza1111
-
マチルダさんじゃねーのか
-
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/11(月) 20:53:51.375MGunvUp/01111
-
未来への水先案内はこのグラハムエーカーが引き受けた!
-
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/11(月) 20:56:46.2498qaPHGlta1111
-
ラーディッシュが墜ちるとこ
-
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/11(月) 20:58:06.007Vrqqgx9y01111
-
ククルスドアンのザク海洋投棄
-
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/11(月) 20:58:50.5088ICML80g01111
-
カツの最期
-
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/11(月) 20:59:56.837yGNCTddBd1111
-
シャアに助けを求めるも燃え尽きるクラウンのザク
-
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/11(月) 21:00:42.345G8xUYQ5ad1111
-
ミハルが飛ばされるとこ
-
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/11(月) 21:01:24.103nwg13YO401111
-
ランバラルが戦いの中で戦いを忘れるシーン
ほんとあれは泣ける
-
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/11(月) 21:01:37.481ii179p/Ta1111
-
最終話のアムロ帰還シーン
-
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/11(月) 21:03:26.294U9a5WD2ja1111
-
東方不敗暁に死す
-
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/11(月) 21:05:40.897ii179p/Ta1111
-
ガンダムシリーズ全体なら
リーンホース特攻
ただあのシーンしか知らないからグッと来るのであって全話通して見てきみたらなんか複雑な感情にしかならないような気もする
-
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/11(月) 21:13:13.138RyVNmi/Ip1111
-
ワッケイン司令の乗艦がボロボロになって宇宙に転がってたシーン
-
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/11(月) 21:15:43.163dwlMX5to01111
-
あっさり墜ちるザクレロ
-
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/11(月) 21:29:58.054z1Q5Z4dda1111
-
J型に関してはHLVにMSを隠し持ってるなら襲われても文句言えないよねって冷めた目で見てたな
溺れているんですって言い回しは好きだけどね
-
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/11(月) 21:41:14.5210rBnv1egp1111
-
リュウとか死んでガッツポーズするレベルだろ
-
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/11(月) 21:44:12.942SlExXeF9a1111
-
>>22
あ?
-
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/11(月) 22:29:47.852kAbO9FfT0
-
テーマソングまで掛かってるのに
ララァに邪魔物扱いされるシャア
-
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/11(月) 23:23:53.335ZyC87Cg9d
-
映画00のラスト
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
周りが褒めてくれないから自画自賛するガンダム00の監督と脚本家
バーニィのビデオレター
プル12の最終出撃から亡くなるまでの全シーン
フレイ死亡からキラに語りかけるところ
※1
おい、富野にマイダスメッサー刺さってんぞ
ビスケットの最期のシーン
ボールに破壊されるJ型って何?と思ったがイグルーか?
……泣けるか?
リュウなんて、役に立たないのに軍人面だけは一人前の名前ありのギリギリモブって認識だったから、死んでも大して何とも思わなかったな。
最終回でレイジが操縦をセイに譲って、応援し始めるとこ
アレはマジで泣いた
ロックオンとアニュー
マスドライバーを守る回
フリージア
※10
あれで泣くとか嘘でしょ
必死に悲恋演出してる感に笑っちゃって涙出るとかならわかるけど
バエルとか種死終盤とかGレコ全般とか 特殊な意味で泣きたくなった
ミハルラトキエと
その弟と妹
ニタ研とかナシでも
落ち込ませてくれたのは
ZZのセシリア
練馬公会堂のガンダムイベントで
それ上映して観客をどん底に叩き落とした
身を呈してコロニーを守ってその命を宇宙に散らせたキア隊長
エルスへのグラハム特攻は昔なら泣くのも一理あるけど、
今は後付けで死んでないからなぁ。
「お父さん、マガママを、許してくれますか?」
「許す」
子持ちの友達がこのシーンで泣いたんだけど・・・
※13
アムロとララァとか
カミーユとフォウとか
ハサウェイとクェスとか
シンとステラとか
フリットとユリンとか
と同じみたいなシーンなだけだろ。
どれで泣こうがええやん。
フォウが死にゆくとこで泣くかそれを見守るオッサン二人が歴史は繰り返す...かで泣くか涙腺が迷う
ワッケイン(元)司令の
「まだだ、まだ沈んじゃならん、ミサイルを撃ち尽くすまでは!」かなぁ。
直後に轟沈されてるからな。
※19
挙げられた例ならまあ・・・納得できるけどライルとアニューのあれで感動できるのは信じられん
むしろライルが阿呆すぎて兄弟共々サーシェスにやられちまえ思った
トライオン3戦でミナトが制限時間切れを狙おうとしたら
他の部員からユウマと決着をつける様に後押しされるところ
Gレコはできの悪さに涙しちゃうよ
ポケ戦のバーニィ
Gガンの兄と師匠
Vのリィンフォース突貫
WとOOは見返す毎にギャグアニメな気がしてきて笑える
ブサイクデブの死に涙したなんてブサイクガノタの妄想だろ?
スレッガーさんのビグザム特攻が無いとは
ラウって誰だ
クルーゼ?
最終話で半壊のコアファイターが本来の役目を果たしたあと
ゆっくり飛び去ってゆくラストシーン。
これでガンダムファンになった奴が多数。
ジオングの流れ弾にやられた名もなき学徒ザクパイロット「かぁさぁーん!」
リュウの最期って「やべぇ、ぶつかる!」と操作ミスしたような顔だから
どうにも情けないイメージが強い
スレッガーの「まだまだぁ!」とは雲泥の差
※19
フリットとユリンは視聴者的には積み上げたモノが少なすぎる。
まだ14話目あたりの話だろ
セイラさん入浴シーンがあると聞いてなけなしの小遣いはたいてビデオ屋で借りて観たテレビ版。
※33
シャワーシーンは劇場版にあったはずだが。
間違ってTV版借りたのか。
TV版はフラウのサービスシーンがあるから・・・
※32
おまえただのAGEアンチだろ。
そもそもララアとかも一話から出てるわけじゃないから何話目かなんてかんけーねーし
※19が挙げてる並びではむしろフリットとユリンは他の電波連中と比べてまともな描写積み上げてる方だろw
SEEDでストライクガンダムがローエングリンに直撃してストライク大破でムウが死亡したところ
「俺は不可能を可能にする」このシーンが悲しかった 泣いた
ララァの最後。シャアも泣いているし。
タムラコック長が
「塩が足りません」って言ったところ
騙されてリタだけが本物って自白してしまったせいでリタが連行されて
ヨナが「嘘だ!全部嘘だ!」って泣き叫ぶシーン。
小説でセイラが戦闘中にうんこ漏らすシーン
旧ザクに負けるガンダム
得意満面で呼び寄せたネオジオングが出来損ないのガンダムもどきにNTRれそうになったシーン
黄金の秋の重要キャラ共のエンドロールなんて泣けないわむしろ白ける
コメントする