-
614:それも名無しだ (ワッチョイ d7aa-nHw2 [180.48.69.140]) 2019/11/09(土) 16:26:46.76cWG0d0xT0
-
今北産業
体験版で何やっとけばいいの?
-
618:それも名無しだ (ワッチョイ 777d-qmoe [160.248.161.78]) 2019/11/09(土) 16:29:09.83XAnJ1lkq0
-
>>614
GETゲージ
派遣回しでティエレン貯金とメビウスをレベル11にしてザムザザー開発貯蓄
-
619:それも名無しだ (アウアウエー Sadf-NP3M [111.239.173.119]) 2019/11/09(土) 16:29:12.91ub33eUi+a
-
>>614
全キャラ20レベと全機体開発可能にしとく
-
625:それも名無しだ (スプッッ Sd3f-K0hB [1.75.211.139]) 2019/11/09(土) 16:39:49.88OSSLNo80d
-
>>614
全員レベル20にして格射反守覚+60付ける
生産できる機体全部開発先分だけ用意して要求レベルまで上げる
それと別に交換用に全機体20レベル一機ずつ作る
それと別に設計用に全機体一機ずつ作る
キャピタルMAXにする
おそらく一番儲かる売却用ザムザザー開発用にレベル11メビウスを作り続ける
これを発売日までやる
-
783:それも名無しだ (ワッチョイ d7aa-nHw2 [180.48.69.140]) 2019/11/09(土) 18:40:51.54cWG0d0xT0
-
>>625
ありがとう!
しかしそこまでやったら製品版飽きちゃいそうで怖いw
-
623:それも名無しだ (ワッチョイ 777d-qmoe [160.248.161.78]) 2019/11/09(土) 16:31:20.74XAnJ1lkq0
-
Gジェネ初心者の自分に製品版までに育てといた方が良い機体教えて欲しい。
マグアナックとスピナ・ロディはステータス高そうだったから育ててはみた。
-
626:それも名無しだ (ワッチョイ d7ad-DaD1 [110.135.13.76]) 2019/11/09(土) 16:41:10.18itza2kHo0
-
>>623
マグアナック
リーオー宇宙
オーブ軍戦闘ヘリ
メビウス
ワークスジン
ティエレン宇宙型
スピナロディ
- 678:それも名無しだ (スプッッ Sd3f-PiTv [1.75.234.189]) 2019/11/09(土) 17:13:59.87Pr9FspbCd
-
>>623
製品版まで時間あるしなんだったら生産リストで開発先にNEWついてる機体片っ端からレベルあげておいても損はない
そこまで頑張らないなら各作品の生産登録できるガンダム達のレベル上げておくだけでもいい
-
624:それも名無しだ (スプッッ Sd3f-K0hB [1.75.211.139]) 2019/11/09(土) 16:32:26.56OSSLNo80d
-
>>623 - GETゲージで手に入る連中はどれも拡張性抜群で強いから、確保した上で開発レベルまで上げれば捗るはず
特にアストレア経由でダブルオー系の起点になれそうなプルトーネと
ザフトセカンドステージに発展するジン
最初から生産リストに居る連中だとユニオンリヤルドがアヘッドブレイブに繋がるけど、ティエレンがただで手に入るからそっちで良いや巻
-
627:それも名無しだ (ワッチョイ bfc7-y5kd [175.179.250.114]) 2019/11/09(土) 16:41:29.42qqgMdJmX0
-
>>623 必ず押さえておくべきなのは
マグアナックLv6でガンダムサンドロック
フェニックスガンダムLv7でトールギス
フェニックスゼロLv6でOガンダム
ガンダムアブルホールLv5でガンダムキュリオス
ガンダムプルトーネLv2でガンダムアストレア、Lv5でガンダムヴァーチェ
あと、スピナ・ロディは2機育てておくといいかも
Lv3で開発できるマン・ロディをLv9でたぶんガンダムグシオンになる
-
629:それも名無しだ (オッペケ Srcb-Yyoq [126.208.184.92]) 2019/11/09(土) 16:43:17.19JCDH7x4vr
-
覚醒+60ってどこで手に入るの?
反守はWで格は00で射は鉄血だよな
-
636:それも名無しだ (スプッッ Sd3f-K0hB [1.75.211.139]) 2019/11/09(土) 16:45:19.23OSSLNo80d
-
>>629
覚醒はシクレがランダムで持ってる
まだ一つしか拾えてないわ
-
637:それも名無しだ (オッペケ Srcb-Axhv [126.204.92.186]) 2019/11/09(土) 16:45:21.31Blj9A5zsr
-
>>629
G-UNITのシークレットがたまにドロップしてた
確定じゃない
-
654:それも名無しだ (オッペケ Srcb-Yyoq [126.208.184.92]) 2019/11/09(土) 16:57:59.65JCDH7x4vr
-
>>637
ありがとう
シークレットのランダムドロップなんやね
-
631:それも名無しだ (アウアウウー Sa5b-x1fY [106.129.137.164]) 2019/11/09(土) 16:43:41.27YEA6A4mKa
-
よくわからんので稼ぎ手順詳しく頼む
-
661:それも名無しだ (ササクッテロル Spcb-IbG5 [126.233.224.5]) 2019/11/09(土) 17:01:19.44nPrFUhk6p
-
>>631
マスターに削り用のガンダム(サダルスードかジェミナスあたり)
リーダーに鉄血MS
部下にメビウス三機
マスターでリーオー一体削る
↓
メビウスで撃墜、そのまま次々メビウスを出して連携で殲滅
↓
敵のターンになる前に引っ込めるか、支援防御用に鉄血MSでビーム受け
↓
スターダストナイツの撃墜狙えるときは戦艦連携で経験値稼ぐ
これを繰り返してメビウスのLv11(ザムザザーに開発出来るレベル)にする
11まで育ったら新しくメビウスを生産して繰り返し
-
633:それも名無しだ (ワッチョイ 9f35-DaD1 [219.101.1.25]) 2019/11/09(土) 16:44:39.100vspeIPM0
-
ザムザザーの生産コスト(解体)
ポータブル 62700(31350)
ウォーズ 59400(29700)
ワールド 43900(21950)
オバワ 47000(23500)
売りレート20000は期待できますな
-
634:それも名無しだ (ワッチョイ 7702-DaD1 [106.167.118.202]) 2019/11/09(土) 16:45:03.71/d7sl5v40
-
ザムザザーはデストロイにしてから輝くからへーきへーき
デストロイを使ってもいいし、交換に出してもいい
-
632:それも名無しだ (ワッチョイ 9f6b-CiE9 [27.121.255.141]) 2019/11/09(土) 16:44:32.60cwNUS8JQ0
-
こんだけ煽られててザムザザーの価値そんなでもなかったら草やな
- 640:それも名無しだ (ワッチョイ d7ad-3l4B [110.133.107.211]) 2019/11/09(土) 16:47:44.95t8Mvcfto0
-
ザムザザはおいといてアブルホールはこの見た目でめちゃくちゃ使いやすいのが素敵や
あと地味に命中率さえ上がれば連射武器も強いのは引き続きで良かった
キュリオス系も期待できる
-
642:それも名無しだ (アウアウエー Sadf-NP3M [111.239.173.119]) 2019/11/09(土) 16:47:49.98ub33eUi+a
-
体験版の段階でアブルホールとかザムザザーが話題になるとはなぁ
でもこういう機体が話題になるのもGジェネのいいとこだわ
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
キャラアビリティは難易度上げればレベルも上がるし今やって意味あるんかな
アスタロトオリジンのゴリ押しでストーリーは全クリアできそう。
ソードがPS装甲貫ければ、欠点が空飛べないだけになる。
本編がただの作業になったらつまらんからこういうプレイはしない
やっぱり「ガンダムタイプ」
ってのは軒並み強いな……
必死こいて リーオーやら
ティエレンやらスピナロディ
やらで 戦ってたのがアホらしいww
アスタロトが主役機なのと1回の開発で最終まで行くのがデカすぎる、ただ射程の関係上今のアスタロトより使いづらくはなりそうだけども。
確かに程々にしないとつまんなくなるだろうなあ
※6
それが心配だわ
稼ぎに無茶になり過ぎると戦力十分過ぎるのにストーリー途中で飽きるタイプは気をつけろ…自分みたいになるぞ
どうせ本編でも稼ぎ作業になるし、
それが減るだけだし。
本編でも機体開発やレベル上げしてるウチに、
金は勝手に溜まっていくから今やるのは無駄。
アスタロトオリジンの機動力がユニコーン以上、ミノフスキードライブ搭載機未満。
マクギリスがバエルに期待する気持ちもわかる。
※10
ユニコーン以上ったって、ユニコーン今作いないじゃん
※11
比較できる機動力あって知名度高いのがユニコーンしかいなかったんだ。
出ないのはわかってる。
オリジンと同じ機動力の機体が見つけられなかったんだ
※12
ユニコーンほどの人気機体ならDLコンテンツで出るだろう。
AGEすら出るんだし。
ハイスペックで出るだろうよ。
戦艦連携やっとけばなんとかなる感がスゴイ
コメントする