-
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/15(金) 20:01:34.182uc7rHqbFd
-
あとなにがあるよ?
-
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/15(金) 20:02:15.848sYIZInAt0
-
マラサイ
-
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/15(金) 20:09:05.157Ke7feeVw0
-
UCとアナザーを合わせて考えるならジンクスじゃなくてリーオーだろ
-
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/15(金) 20:09:48.981zhfmLYc80
-
モビルドールのあれだろ
-
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/15(金) 20:10:15.139SM2r5+G20
-
フラッグとエアリーズ好き
-
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/15(金) 20:11:01.678M0lIutc90
-
連邦が勝ったのはジムのおかげ
-
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/15(金) 20:11:27.564zhfmLYc80
-
ビルゴ2
GXビット
量産型キュベレイ
-
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/15(金) 20:11:46.749Z+zZ/wu2d
-
ジン
-
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/15(金) 20:14:14.006HkFo233i0
-
リーオーも有能だしグレイズも有能
-
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/15(金) 20:17:37.363Ke7feeVw0
-
そもそも基準点がわからん
・生産された数
・配備された年数
・機体性能
どれかに絞りなさいよ
-
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/15(金) 20:29:16.079LXqqm7fE0
-
仮に知名度ならGN-Xはアウトだし
性能ならザクはアウトだな
-
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/15(金) 20:44:13.23421nkheVu0
-
ジオンならザクより強くてゲルググより早く作られたドムが有能なんじゃないか?
-
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/15(金) 21:04:54.5131G1jrmgRK
-
ビ、ビルゴ…4……
-
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/15(金) 21:05:42.4211G1jrmgRK
-
基本性能の高さならスモーだな
-
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/15(金) 21:09:35.739bJ9Ql/Tj0
-
グレイズだな
-
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/15(金) 21:53:12.662sXKbdwkHp
-
マジレスするとガフラン
-
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/15(金) 21:54:55.293pPFjXSpa0
-
F91
-
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/15(金) 21:55:46.1221G1jrmgRK
-
ガフランは有能、わかる
……知名度なんて些末なことと言えよう
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
ドーベンウルフ(高機動・超火力・長期運用)
有能じゃない量産機がいる作品のが珍しい
映画の時代にも系譜があるフラッグ
ガンプラ的にはHGグレイズが売れたとお褒めの言葉を頂いたとか
1/100は売れなかったけどな
ブレイブとか
ガンダムAGEのアデル
ヴェイガン相手に無双したAGEー1を元に量産され、登場以降連邦の主力として活躍、キオ編ではAGEー1の中身はほぼアデルだった事を考えるとかなり優秀な機体だと思う
長いっていったら、∀じゃね?
あれも量産機なんだろうし、何百年も埋まってたんだよな。
ビクトリータイプ
ジェガン、ギラドーガってカタログスペックだと大したこと無いね
マラサイと変わらんどころかマラサイより推力低くてガンダリウムじゃない
※7
勝手に量産機にするなよと……
てか配備年数の意味も取り違えてるし
デスアーミーでしょ
ガフランって言うが、
連邦上層部が腐敗してて、
MS開発をあえてしてなかったからだろ。
フリットが総司令官になったら、
MS性能互角になったし・・・
ザク?
戦車にすらやられるヤツが?
リーオー
グレイズ
ナノラミネートアーマー
標準装備(?)は強いわぁww
入れていいのかわからんけどデスアーミー
四つ足から二足とか
水上用空中用ってギミックが割と面白い
基準が分からんからダメ
ブレイブは良い
ティエレンが好き
千機以上量産されたのってザクとジムだけだろ。
スモーとかいう力士をバカにしたミシュランマンのパクリが何処がいいんだよ
ストライクダガー
リーオーだろ
最初から最後までリーオーたっぷりのガンダムWやぞ
※7
ターンXが宇宙の果で作られた量産型なのかも?って話は聞いたことあるけど
ターンAが量産型だったって話は聞いたこと無いなぁ
デストロイガンダムは量産型に含まれますか?
ザ・量産機としては、
UCなら
ザク
ジム
ジェガン
シリーズ全体なら
ザク
リーオー
グレイズ
かな
量産型F91
最大稼働モードがない以外はオリジナルF91と同等
並のパイロットでは最大稼働モードを使いこなせないため削除されたが
パイロットが使いこなせるならば最大稼働対応機にアップデートも可能
量産型F97(フリント)
木星圏用装備や試作武装が削除されているが地球圏で使う分には
クロスボーンガンダムと同等の性能
ジム
ハーディガン
ガンイージ
※2
無力な機体を量産されたら現場の兵士は泣くしかないな。
何故かプラモだとジェガンがモノアイでギラ・ドーガがゴーグルっぽく見えるんだけどなんなん?
クラウダがくっそつよかったなぁ
硬い速いで、ただ構造上弱点である噴出口を晒ささざるえないのが欠点だが
ブレイブで
※29
AGEのジェノアスとかだな。
武装が弱すぎて、一騎打ちじゃ絶対勝てない・・・。
鉄血でもたくさんいたのに、たった1機に勝てない場面があったような
人類存亡の危機に戦ったジンクスⅣだろ
無印ジンクス入れちゃうならVガンって
コメントする