-
1:名無しのガンダム好き 2019年11月22日 18:26
-
数を絞るのは仕方ないのかなと思う。
ただ4作品は少ない気がする。
もっと人気の無い作品も一緒にして6作品ぐらいずつにしないと、後でまとめて出すときにゴミばかりのGジェネが来るんじゃないかと心配。
-
2:名無しのガンダム好き 2019年11月22日 18:32
-
鉄血が意外に使える感じだった
-
3:名無しのガンダム好き 2019年11月22日 18:36
-
いいと思います
-
4:名無しのガンダム好き 2019年11月22日 18:44
-
全部が無理なのは分かる、けど何で前作までもハブるのよ
その前作にしても全主人公+α位あって良かった
-
5:名無しのガンダム好き 2019年11月22日 18:44
-
原作数縛るならクロスオーバー路線が良かった
原作再現飽きるねん
-
6:名無しのガンダム好き 2019年11月22日 19:02
-
これだけ絞ったらNeoの時のようなクロスオーバーも期待してたんだけどなぁ
-
7:名無しのガンダム好き 2019年11月22日 19:05
-
Gガン好きには耐えられない
追加でも良いから欲しい
-
8:名無しのガンダム好き 2019年11月22日 19:11
-
せめてAGEくらいは入れて欲しかったかな
-
9:名無しのガンダム好き 2019年11月22日 19:12
-
前のときも思ったが宇宙世紀に絞るにしてもアナザーに絞るにしても全部やろうや
それが無理だとしてもよ
アナザー区分で出てねえやついるだろうがよ
そいつら差し置いてまでターンエーとかGレコとかいらねえんだよ
優先順位考えろや
-
10:名無しのガンダム好き 2019年11月22日 19:21
-
そりゃ多い方が良いけど、参戦作を増やすってのはその分 別の何かを諦めるってことだからなぁ
アニメーションの質なり機体やキャラクター数、シナリオ再現する外伝数、発売スパン等々
-
11:名無しのガンダム好き 2019年11月22日 19:41
-
その分内容がガッツリあればまぁ
-
12:名無しのガンダム好き 2019年11月22日 19:51
-
評価する
元々つまみ食いのようにいくつもの作品から数ステージだけピックアップして作品の内容が中途半端なのが気に入らなかった
ジェネシスでミッシングリンク編でペイルライダーに乗せてくれないままストーリーをぶった切りした時は不完全燃焼で辟易したものだ
-
13:名無しのガンダム好き 2019年11月22日 20:02
-
この4作にするなら
Wを外し
AGEとGレコを入れて 21世紀のTVガンダムのくくりで統一してほしかった
-
14:名無しのガンダム好き 2019年11月22日 20:21
-
アナザーだと宇宙世紀と違って開発の幅が狭そう
-
15:名無しのガンダム好き 2019年11月22日 20:47
-
4作品っていうけど外伝めっちゃ多いからあんまり4作品感ないよね
DLCでいいからドモンと東方不敗だけでも来てくれればそこまで文句なかったんだがなあ
-
19:名無しのガンダム好き 2019年11月22日 22:07
-
Gないのがなんとも微妙、アナザー語る上で必要不可欠だしな
DLCもこの面子なら宇宙世紀、ビルドファイターズをなか挟んでもおかしくない気がする
-
20:名無しのガンダム好き 2019年11月22日 22:21
-
原作再現をするならGは扱いづらいってのはありそう
-
21:名無しのガンダム好き 2019年11月22日 22:44
-
Gは自分も好きだけど、マップが限られるからなぁ
ジョンブル戦(テキーラもいける?)、東京タワー、ギアナ高地、ランタオ島、デビルコロニーとあるけど、他と比較して総数少ない(他のメイン系は10前後か?)から見送ったって感じだろうかな?
クロスオーバーなら問題ないだろうけど、その場合、自分は落胆します・・・
F91とVと∀の原作追体験も欲しいんだけどねぇ
-
25:名無しのガンダム好き 2019年11月23日 08:19
-
どうもこうも完全版を待つだけですわ
散々やられたテじゃもの、慣れたもんよ
即飛びついてデバッガーする人達には感謝してるで
-
26:名無しのガンダム好き 2019年11月23日 11:45
-
ガンダム作品の総数も昔よりかなり増えてるから原作再現系が人気作だけになるのは仕方ないと思った。
今度はビルドシリーズ&ブレイカーシリーズキャラオンリーでギャザビ新作出して欲しい
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
数を絞るのは仕方ないのかなと思う。
ただ4作品は少ない気がする。
もっと人気の無い作品も一緒にして6作品ぐらいずつにしないと、後でまとめて出すときにゴミばかりのGジェネが来るんじゃないかと心配。
鉄血が意外に使える感じだった
いいと思います
全部が無理なのは分かる、けど何で前作までもハブるのよ
その前作にしても全主人公+α位あって良かった
原作数縛るならクロスオーバー路線が良かった
原作再現飽きるねん
これだけ絞ったらNeoの時のようなクロスオーバーも期待してたんだけどなぁ
Gガン好きには耐えられない
追加でも良いから欲しい
せめてAGEくらいは入れて欲しかったかな
前のときも思ったが宇宙世紀に絞るにしてもアナザーに絞るにしても全部やろうや
それが無理だとしてもよ
アナザー区分で出てねえやついるだろうがよ
そいつら差し置いてまでターンエーとかGレコとかいらねえんだよ
優先順位考えろや
そりゃ多い方が良いけど、参戦作を増やすってのはその分 別の何かを諦めるってことだからなぁ
アニメーションの質なり機体やキャラクター数、シナリオ再現する外伝数、発売スパン等々
その分内容がガッツリあればまぁ
評価する
元々つまみ食いのようにいくつもの作品から数ステージだけピックアップして作品の内容が中途半端なのが気に入らなかった
ジェネシスでミッシングリンク編でペイルライダーに乗せてくれないままストーリーをぶった切りした時は不完全燃焼で辟易したものだ
この4作にするなら
Wを外し
AGEとGレコを入れて 21世紀のTVガンダムのくくりで統一してほしかった
アナザーだと宇宙世紀と違って開発の幅が狭そう
4作品っていうけど外伝めっちゃ多いからあんまり4作品感ないよね
DLCでいいからドモンと東方不敗だけでも来てくれればそこまで文句なかったんだがなあ
※15
DLCはまだ二部残ってるだろ、期待でもしといたら?
グラフィックショボくてもいいから全シリーズ混ぜて欲しい
※17
劣化するのがグラフィックじゃなくて、挙動とストーリーとシステムなどの作り込みだぞ
全シリーズなんて夢見すぎ
Gないのがなんとも微妙、アナザー語る上で必要不可欠だしな
DLCもこの面子なら宇宙世紀、ビルドファイターズをなか挟んでもおかしくない気がする
原作再現をするならGは扱いづらいってのはありそう
Gは自分も好きだけど、マップが限られるからなぁ
ジョンブル戦(テキーラもいける?)、東京タワー、ギアナ高地、ランタオ島、デビルコロニーとあるけど、他と比較して総数少ない(他のメイン系は10前後か?)から見送ったって感じだろうかな?
クロスオーバーなら問題ないだろうけど、その場合、自分は落胆します・・・
F91とVと∀の原作追体験も欲しいんだけどねぇ
Gはスパロボすら原作再現諦めてるくらいだからGジェネ再現とか無理だろうに…
どうせ色々突っ込んでも広く浅く売れるようなゲームじゃないんだからファン向けに振り切った方が正解だと思うんだ。特にこの4作に関しては近年もシリーズが動いてたのばかりだし
正直、出なかったアナザー作品は特にそういうの無いからな……
やはり当時あった殆どのガンダム作品を網羅したFは偉大だな
あれ程多くの作品数が参戦するGジェネはもうお目にかかれないんだろうな
Gなんて糞つまらなかったけどな。あのテンションについていけなくてガンダムシリーズで初めて途中で見るのやめたわ。周りもそういうやついたけどな。
どうもこうも完全版を待つだけですわ
散々やられたテじゃもの、慣れたもんよ
即飛びついてデバッガーする人達には感謝してるで
ガンダム作品の総数も昔よりかなり増えてるから原作再現系が人気作だけになるのは仕方ないと思った。
今度はビルドシリーズ&ブレイカーシリーズキャラオンリーでギャザビ新作出して欲しい
※25
その完全版は、今買わなきゃついてこないモノが付属してないだろうよ
その読みが浅いって何度思い知れば学習するのかね?
oo.SEED.W辺りしかアナザーで売上期待できるのないのが悪い
鉄血は新作だから入るだけ
体験版面白いから、ありかな。鉄血の機体がめちゃくちゃカッコイイわ。逆に、Gユニットが時代を感じさせて泣ける。
※25
Gジェネの完全版なんて出たことないじゃん
今の所ワゴンセールされたら買うつもりではある
去年だったかジェネシス新品で買ったが合わなかったんだよな
発売されて評価高かったらまた考えてみるか
スパロボも平成のロボットだけ集めてやって欲しい。
昔のロボットはデザインが古すぎて無理だわ(マジンガーZみたいに平成でもやったやつはあり)
いや、完全版は出るよ
全部Gガンダムの世界観にしてネオザフトとかネオ人革連とかに分けて、ガンダムファイトして欲しい。
※34
勘弁してくれ
※13
売れなさそう
原作追体験はもういいわ
新規の人はガンチャンで配信してるからそっち見てくれ
もういいわも糞も
むしろ近年はクロスオーバーばっかりだったんだが
しかもシナリオもつまらなかったり
せっかくのクロスオーバーなのに掛け合いすらなかったりの雑仕様
4 作品でもだいぶ端折られてるんだが。SEEDですら、主役機のバリエーションやヒロインすら削られたのに、作品数増やすとか草。優先順位考えろ!
こんだけ絞っても機体漏れまくりだし諦めて映像作品優先しろよとしか
不人気シリーズでもそこらへんの外伝よりは集客力あるだろ
俺もG好きだが、Gがシミュレーションゲームに出てもつまらないだろ
GジェネFでもつまらなかったぞGシナリオ
よほどのガノタでなければ映像化されてない機体とか知らんがなだわ
知らんがな機体だらけなのに似たりよったりブルーフレームだのグリーンフレームだのゴールドだの天だの天ミナだの
オタク臭過ぎだわ
外伝を機体だけじゃなくてシナリオも入れて欲しい。
知らないキャラとか使いにくいからな。
前回と今回も使用可能キャラクターが少ないねん。
サブキャラもっと出してくれ、Wとか少なすぎるやろ。
少し少ない気もするけど、アナザーだけってのはよかった。
もっとやれ
俺もせめてAGEは正式参戦して欲しかった派かなあ
金むしりとるためにDLCでの後だししてるから、絞ってねぇだろ
※28
ほぼ同時期に放映されたGレコは収録されていましたか?(小声
10500円くらいしてもいいから全部入りの気合い入れたもん作ってくれよ
広く薄くやられるよりも良いと思う。
自分が好きな作品が出てれば買うし出ていなければ買わない
と言う選択もしやすいしな
でもDLCで別作品追加はどうなんだろ…
作品数絞ったんなら徹底的にその作品のMSを絞り出す方向で良かった
ポケモンみたいに
宇宙世紀、アナザーの2タイトルで売っていく商法・・・
作品を絞るのはおいといて
・未読でもイベントスキップ可能
・SFSに最初から乗った状態でも出撃可能
ってのはよかった点
4作品自体は良いと思う
手広くやると外伝掘り下げとか無理だし
出てない作品も主役級はDLCでカバーしてるし
クロスレイズの素材を使って今後クロスオーバー作品が出ればうれしい
追加DLCシナリオとかでも良いけど
コメントする