-
1: (ワッチョイ c10c-d0Mc) 2019/11/22(金) 14:42:30.35M5gM9hcm0
-
YJのガンダム特集で原泰久らがオリジナル機体を描く、
- かっけー
-
6: (ワッチョイWW 33c0-ghYu) 2019/11/22(金) 14:45:19.48mqhWytJd0
-
めっちゃコメントに困るな
-
7: (ワッチョイ 8b8e-VHr3) 2019/11/22(金) 14:46:27.04bhOVGbsD0
-
下手かもしれんけど
オリジナリティがある
それが一番大事ね
-
11: (ワッチョイW 8b21-Xp4c) 2019/11/22(金) 14:48:00.59HefY3gMP0
-
腕4本あるの?
-
13: (ワッチョイW 516d-J9t4) 2019/11/22(金) 14:48:31.24XEhwzN2M0
-
ネオ中国コロニーのガンダムファイター?
-
16: (ワッチョイ 535d-pyDD) 2019/11/22(金) 14:48:37.87wjc83kTm0
-
ボンボンで連載してそう
-
19: (ワッチョイ 8ba7-jaN8) 2019/11/22(金) 14:49:16.86NwSVQR830
-
やっぱ下手なやつって全部下手だな
ついでに進撃の巨人の作者にも描かせてみろ
-
22: (ワッチョイWW 6912-xa51) 2019/11/22(金) 14:50:58.00ECGynaf30
-
肩が王騎だな
-
23: (ワッチョイW fbc7-l9sg) 2019/11/22(金) 14:51:25.54yQj7RB+U0
-
丸みが嫌
-
25: (オッペケT Src5-BEIG) 2019/11/22(金) 14:51:39.08OzfOZd7Pr
-
曲線的だな
-
27: (ワッチョイ c112-QS5Z) 2019/11/22(金) 14:52:27.77MpAXgpyt0
-
これゲッターロボだろ
-
31: (ワッチョイWW 89de-hmql) 2019/11/22(金) 14:53:50.96IJoOruVC0
-
だっせえ
-
33: (ワッチョイ a9e2-jIJM) 2019/11/22(金) 14:54:04.450SHTi6F20
-
後ろから抱きついてる
-
37: (アウアウウー Sa9d-+KCU) 2019/11/22(金) 14:55:26.58imMBk2Iba
-
まぁモビルファイターなら
-
38: (ワッチョイ b3b6-dxxo) 2019/11/22(金) 14:55:28.306ObXwqBh0
-
仮面ライダー感あるな
-
45: (ワッチョイWW 930b-rvOu) 2019/11/22(金) 15:01:21.61daVOIHQF0
-
塗り絵風ガンダム
-
56: (スフッ Sd33-xBOs) 2019/11/22(金) 15:04:00.75gkU9eazXd
-
生まれて一度もガンダム見たことないまである
-
62: (ワッチョイ 6962-QS5Z) 2019/11/22(金) 15:06:37.17iHfPLtkf0
-
昭和のスーパーロボットやん
-
77: (ワッチョイW 13a9-d1iG) 2019/11/22(金) 15:14:56.60UL5qo7090
-
エクゾスカル系だろ
-
108: (スッップ Sd33-WRRY) 2019/11/22(金) 15:31:44.041ygdn774d
-
真面目な話、機械の絵は得意不得意が物凄い出るから許してやれ
ロボ絵が上手い奴って子供の頃からロボが好きでずっと描いてきてる奴だぞ
-
159: (ワッチョイ 6997-REv9) 2019/11/22(金) 17:05:09.536S8ixuVw0
-
テラフォの作者のほうがだいぶマシだった
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
小学生が考えたみたい
オリジナリティあっていいんじゃない?見た事あるようなデザインならこの企画の意味無いし
ありがとう原先生
とても気に入ったよ
今度はちゃんとガンダムを見てから書いてくれ
ガンダムよりもスーパーロボット大戦のオリジナル主人公機みたい
ワイ、そっ閉じ…
昭和っぽい。
受け取った担当者が言葉失いそう
白成分が多すぎるな
もうちょっとカラフルにしたらGガンとかSD風味出てよくなりそう
コミックボンボン辺りの読者企画の募集作品かな?
クロボンかⅤ辺りで居そう
これの何が凄いって立体化されてるところ
ほんとに原泰久が書いたか疑問。
キングダムと立体感やパースの取り方が違う感じがする。
アウトラインだけ書いて、アシが仕上げたのか、
キングダムがアシ仕上げ中心で原泰久がひとりで仕上げたのがこのレベルなのか?
グレンダイザーっぽい
作者はその辺の世代かな?
四本手組んでるのエヴァじゃん
線増やしたザンダクロスやんけ…
キン肉マン枠だな
最後のレスを持ってくるあたり、後継者も性格悪いな。
第一印象はスパロボだな
痰Aと害セルフよりこっちがましな方だな
セラフィムガンダムみたいに分離するんかな?
幻の天郷1号じゃないか
得意不得意ってあるんだなと思いました
ちょっとターンタイプっぽい。
いいとは思うけどガンダムって言われなきゃガンダムに見えない・・・。
マンダラガンダムとタッグを組みそう
この後ろから抱き着いてる腕はなんなの?
四本腕ガンダム?二体合体?
これはこれでかっこいいが
MSというより装甲強化服と言うか、人が着てる感じ
初代テッカマンやオーガンに見えたw
ビッグ・ザ・武道+阿修羅マン+悪魔将軍
趙の最終兵器か?
別記事でまとめられてたナンチャッテガンダムかと思った
腕が4本あるから
ブラッディー・マリーに見える
ベースはシャンロンガンダムか
昔のガンダム漫画が載っていた時代のボンボンに投稿した子供の描いたガンダムみたい
絶対売れない
プラモ化した方の画像を見せれば手のひら返す奴が出てくるぞ
コメントする