



-
504:それも名無しだ (ワッチョイ 7fbf-Ql8R [61.86.136.83]) 2019/11/29(金) 22:44:50.625TE3IPmO0
-
最強はELSクアンタか?
- 150:それも名無しだ (ワッチョイ df79-mEIl [202.177.90.3]) 2019/11/29(金) 20:11:11.54fI1MRwiW0
-
ELSクアンタ意外と獲得しやすいよね
機体とパイロットで60万ぐらい飛ぶけど
-
163:それも名無しだ (スッップ Sd9f-YwGZ [49.98.164.62]) 2019/11/29(金) 20:15:27.09FVnlLv3xd
-
>>150
最高難度だっけか
-
168:それも名無しだ (ワッチョイ df79-mEIl [202.177.90.3]) 2019/11/29(金) 20:17:45.79fI1MRwiW0
-
>>163
クアンタ刹那がかなり強くて攻撃結構避けてくれるから、同じく避けまくるハルートあたりをお供にして目標地点に進ませて、自軍は周りに来たELS倒してればクリアできた
-
275:それも名無しだ (スプッッ Sd1f-vCHD [1.75.246.195]) 2019/11/29(金) 20:58:07.65xuZWPDJid
-
ゼロカスもストフリもクアンタもすぐ出来ていいよな
ルプスレクスは遠い
-
400:それも名無しだ (アウアウウー Sa23-MRE0 [106.132.211.196]) 2019/11/29(金) 21:51:14.97IyV6MQrka
-
アインが一期最終回で乗ってたキチガイグレイズってグレイズからどう発展させてくん?
あとバルバトスいくつあんのさ
第5まで来たけどまだありそうなんだけど
-
418:それも名無しだ (ワッチョイ dfa4-YC6P [152.165.36.27]) 2019/11/29(金) 21:56:02.13pFhhNOSy0
-
>>400
アイングレイズはキマリスとかガリレオ専用機を開発してくルート
キマルートにしなければ最終にアインが出てくる
バルバは6までで、そっからルプスとルプスレクスの開発
-
422:それも名無しだ (アウアウウー Sa23-MRE0 [106.132.202.64]) 2019/11/29(金) 21:57:38.21DXpzFm1Na
-
>>418
げー、マクギリス機いってたわ
バエルルート行くか
バルバトスは先長いなあ
-
566:それも名無しだ (ワッチョイ 7fc6-o7DB [203.140.180.213]) 2019/11/29(金) 23:17:15.560a+a70rN0
-
キマリス系ヴィダールまでのルートは?
あと射撃とかユニットの攻撃上げてもダメージがいまいち上がらないけどこんなもんなのかな
-
570:それも名無しだ (ワッチョイ df79-mEIl [202.177.90.3]) 2019/11/29(金) 23:19:31.31fI1MRwiW0
-
>>566
グレイズ→シュヴァルベマクギリス機→シュヴァルベガエリオ機→キマリスらへんからいけそう
-
748:それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-cpo0 [59.136.31.153]) 2019/11/30(土) 00:39:18.17Zodc2rkM0
-
>>566
亀だがグレイズ宇宙仕様からシュヴァリエガエリオ機に派生すればそのままいけるよ
-
777:それも名無しだ (ワッチョイ df5f-R3ru [106.73.78.160]) 2019/11/30(土) 01:02:55.52GZqYU+T80
-
アビリティの傭兵で武装攻撃力500上がるのって強いよなぁ
特に今回は今までより武装攻撃力数値が下がって高くても5000くらいになったから、
2500~5000くらいを3000~5500くらいに上げるってことはだいたい攻撃力常時10~20%上げてる効果と考えていいし
-
783:それも名無しだ (ワッチョイ df02-zjqD [114.16.172.162]) 2019/11/30(土) 01:10:52.02yVP3WCSJ0
-
>>777
劾とかスカウトコストの割にやたらと強いよな傭兵持ちキャラ
-
809:それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-j1nP [60.101.94.59]) 2019/11/30(土) 01:39:03.19nRsMKuC40
-
>>777
強かった頃のオペレーションメテオ返してクレメンス…
-
791:それも名無しだ (ワッチョイ 5f14-C2wZ [180.52.156.163]) 2019/11/30(土) 01:20:45.088hqCoHCC0
-
ステはスキル込みでトータル999以上は金があっても上げられなかったから
最終的には射撃5とかのスキルは死にステになる
-
800:それも名無しだ (ワッチョイ 7f05-FnSH [211.9.91.28]) 2019/11/30(土) 01:28:58.45g4kWdgrW0
-
>>791
数値とは別に特定の行動時にボーナス付くようになってるから
魅力上げるカリスマ性が連携攻撃時にカリスマ性付いてる分だけ1とか5とかに関わらず数千の追加ダメージ出て
おかしいぐらい連携攻撃が強くなる
-
804:それも名無しだ (ワイモマー MM9f-R3ru [49.135.0.249]) 2019/11/30(土) 01:33:36.54eS4Pcg9/M
-
>>800
遊撃連携も数値に依存してるから素で901いったらつけても意味ないよ
変形改造バグ利用前提で考えるとストライクとインパルスが可能性の獣だな
-
810:それも名無しだ (ワッチョイ 5f14-C2wZ [180.52.156.163]) 2019/11/30(土) 01:39:20.158hqCoHCC0
-
>>800
なるほど
もう少し検証が必要やね
あと勇猛果敢強すぎ
-
808:それも名無しだ (アウアウウー Sa23-khtw [106.130.40.25]) 2019/11/30(土) 01:38:35.99LimZKCnYa
-
覚醒付きの武装って覚醒値によって射程とPOWが上がるとだけ書いてあるけど
POW以外にも覚醒値で与ダメアップしてんのかなこれ
覚醒値込みでもトランザムにPOWで負けてるソードビットだが、
最終ダメージは底力無しのトランザムよりソードビットのが強い
-
510:それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-UkAM [27.94.89.50]) 2019/11/29(金) 22:48:38.44+iYZSxOs0
-
バルバトスルプスレクスよりキマリスヴィダールのが強いし
バエルよりキマリスヴィダールのが強い
キマヴィダの元に集うわ
-
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
この中どころか全ガンダムMSの中でもウイングゼロ(EW)が一番好きだけど、ELSクアンタが最強なのはよく分かる。
PV観てたら∀よりはるかに強そうだし。
ELSクアンタが頭1つ抜けてる感じか
20年前のちょうどゼロカスポジだな
ルプスレクスとデスティニーはゼロカスストフリクアンタより一段弱い上に開発面倒という
ELSクアンタ地形適応も完璧やん
まぁ満を持して登場したELSクアンタが普通のMSとどっこいどっこいじゃ拍子抜け感すごいし・・・
つ~かELSクアンタの戦い方はもうMSとか言うレベルじゃねーぞ
ストフリ単体もミーティアあるからか、EWゼロやクアンタ3種と比べると適正も悪くて格落ちっぽくなるのは、オバワの頃と変わらんな。
今回、やっと宇宙Aもらえたのが救いか。
ELSクアンタが強くてもふ~ん で?って感じだな
それで得られるものってあるの?
しかもこのゲームにしか登場しないんでしょ?むなしっ
露骨な対立煽り…
いやらしい
そのうちスパロボでも採用されそう
ELS燃費お化けすぎるからかなりピーキーやろ
今回ZZやサイサリスがいないから、今だけ騒がれてる気がする
なぜかデスティニーがストフリとインジャより生産コスト高いという
トライエイジではとっくに常連ELSクアンタ
個人的にはストフリよりデスティニーの方が使いやすい印象
ELSクアンタは条件緩い割には破格性能(なおコスト……)だけど燃費悪いから無双というほどには活躍出来ないんだよな
戦艦にカルタ様
さいきょう
ゲームで所詮持ち上げられてるだけ
コメントする