-
1:風吹けば名無し 2019/11/29(金) 17:48:32.89V5LMH5+x0NIKU.net
-
だよな
-
7:風吹けば名無し 2019/11/29(金) 17:49:36.45ngxDFzkP0NIKU.net
-
まごうことなき名作や
-
10:風吹けば名無し 2019/11/29(金) 17:50:17.1986JSwm3Z0NIKU.net
-
ロック音殺さなくてもよかったやろ
-
11:風吹けば名無し 2019/11/29(金) 17:50:19.77V5LMH5+x0NIKU.net
-
新作楽しみやで
-
12:風吹けば名無し 2019/11/29(金) 17:50:23.55uvWVXS5QdNIKU.net
-
五回くらいみた
-
21:風吹けば名無し 2019/11/29(金) 17:51:23.28V5LMH5+x0NIKU.net
-
>>12
面白いよな
-
18:風吹けば名無し 2019/11/29(金) 17:51:03.60U93opuFLaNIKU.net
-
あのWみたいなやつね
-
23:風吹けば名無し 2019/11/29(金) 17:51:32.14WTLbDv5QdNIKU.net
-
一番無難なガンダム
良作
-
37:風吹けば名無し 2019/11/29(金) 17:53:33.63Z9V0/8Zo0NIKU.net
-
ダブルオーの戦闘シーンなんであんなに綺麗なんや手書きやんな?
-
45:風吹けば名無し 2019/11/29(金) 17:54:19.05V5LMH5+x0NIKU.net
-
>>37
スタッフが優秀だったんじゃね?
二期は機体の線を減らして負担を減らしたらしい
-
38:風吹けば名無し 2019/11/29(金) 17:53:37.648LyDqG/iaNIKU.net
-
映画もいい
-
70:風吹けば名無し 2019/11/29(金) 17:57:21.059/RjmMuQ0NIKU.net
-
Gジェネのメタルせっさんに悟ってて草
-
100:風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:00:15.41CZeQnP1w0NIKU.net
-
いまだに話題になるのが種と00ばっかりってやばすぎでしょ
どっちももう10年以上前の作品やぞ
-
101:風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:00:30.377xhVLgx+rNIKU.net
-
00は好きやけど映画がただのエイリアンものやろこれってなったわ
エイリアンとの宇宙戦争をガンダムに置き換えただけやんけっていう
-
103:風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:00:34.38vOKjpzdU0NIKU.net
-
ハレルヤもっと見たかった
-
105:風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:00:37.12fuEIOFRuaNIKU.net
-
途中で見逃して見なくなったがGジェネで使いまくってる
-
116:風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:02:11.02ddmeUlugaNIKU.net
-
フルメタのパクり
-
117:風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:02:25.30V8zA/Kt6aNIKU.net
-
刹那「俺がガンダムだ」
ワイ「?????」
-
122:風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:02:48.07V5LMH5+x0NIKU.net
-
>>117
味方も???状態だった模様
-
120:風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:02:31.58O7sT8Q7RaNIKU.net
-
たしか発表の時ガンダムは叩かれてたけど(ヴァーチェ以外)量産機は別に叩かれてなかったような
-
136:風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:04:09.84/BsjmgGCaNIKU.net
-
>>120
ティエレン良かったわ
-
121:風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:02:46.72U/ZlVbFg0NIKU.net
-
メタル刹那が笑いのネタになっとるけどワイはあのラスト好きやな
貧乏姫ババァになるまで待ってたんやなって
-
155:風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:05:52.75/JMfEMxIdNIKU.net
-
>>121
二人共人類愛レベルの人やから個人レベルの愛とか恋ってのじゃないんよな
思想が真逆で人間やめた刹那とイノベイターにすらならなかった貧乏姫の二人がお互い正しかったって認め合うのがええわ
-
141:風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:04:25.928LyDqG/iaNIKU.net
-
最初のエンディングかっこいい
-
142:風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:04:31.840CG5nKP8dNIKU.net
-
1期の無双から始まって徐々に追い詰められて破滅するあの流れ最高やね
なお2期
-
143:風吹けば名無し 2019/11/29(金) 18:04:35.807xhVLgx+rNIKU.net
-
フラッグはかっこええやろ
量産機みんなかっこよかったわ
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
アナザーではSEEDに続いて2番目かな
3位のWと僅差といった感じ
鉄血程ではないけど2期は微妙
1期2期システムやめた方が良くない?大人の事情だとしても。
こんな嘘吐きスレ立てて恥ずかしくないの?
ソレビの理念、行動に共感できるなら面白い。
出来ないなら、嫌悪感しか持てない。
娯楽アニメとしては、十分名作だと思う。
二期は一期と比べると少し落ちたけど劇場版が良くて気にならなくなったわ
ただ劇場版やらずに二期終盤で壊滅ルートも見てみたかった
あーいーをー知らぁずーゆーれーるーゆりーかごぉー♪
本編もいいんだけどOPで敵味方双方がかなり目まぐるしく動くのが個人的にはいいんだ…
1期も2期も後半OPのサビの情報量が凄かった記憶がある
佳作よロックオンの扱いがだめだわ
ニールが刹那の代わりに生きるって、どういう意味なのか気になる。
もし復活するなら、ロックオン2人になっちゃうじゃん。
復活したら肉体は新しく作るだろ
何か黒い服になってたりマスクつけてるから心配するな
いまだ二期はクソ扱いされるけど
メメントモリ攻略戦とかブレイクピラー事件の盛り上がりは最高だった
初期は俺がガンダムだごり押しが酷すぎる
他人にも伝染してるんだし
アニューのくだりは必要無いと感じた。ロック弟の戦う理由付けだったとは
思ったけど出てきた時点で名前と容姿でイノベ側の人間だとまるわかりで
どっかのタイミングでリボンズが利用>>敵になってロックと戦う
>>やむを得ず56して悲劇っていうZの再利用な出落ち感が半端なく
予想通りの展開過ぎて かなりシラケた。他は まぁ良かったと思う。
へぇガイジが00理解できたんだ
へぇガイジ主張はガンプラすら理解できないんだ
アニューら辺は雑の極みだったな
ライルが刹那ぼこってこんなに愛し合ってたんですよとか見せたかったんだろうが女死んでもピンピンしてんじゃんwって笑ったわ
最終決戦で00vsリボーンズからの
エクシアR2vs0ガンダムの延長戦やっちゃうのすこ。
※2
鉄血は分割二期制作にしても尚終盤作画リソースが尽きてたからなぁ……
尺の確保も今までの様にはいかなかったっぽいし……
ゴーロゴーロ死体!!ねころんで遺体!!!
一期は本当に面白かった
オーバーテクノロジーで世界の敵になって、共通の敵を前に世界を団結させよう!ってのが面白い
せっかく俺好みのマッシヴでかっこいいガンダムが出てきたと思ったら
中から長髪のヒョロガリが出てきてがっかりした思い出
自分もアナザーではGと同じくらい好きな作品。
異色な面もあるけど、あえてそう言う内容を描く事でガンダムの枠組みを広げた作品である事は間違いない。
※21
ヴァーチェな。ほんま惜しい、せっかくのピザがホモのせいで台無し
偶然ホモばっかりが集まったならまだしも、選んで集めてホモガリばっかとかほんとアホかっちゅーねん
文句無しの名作だったな
軌道エレベーターが崩壊するところは何回みても凄い。作画レベルがめっちゃ高いよね。
性別無いのにホモとはどないや
※27
性別が無いってのはどういうことなんだろうね?
男性器が無いのは女って訳でもないのかな?
性器は無くても尿道はあるよね。
食事はするし排泄器はあるよね。
よっぽど暇な人じゃないと見ないアニメ
久々に本当に面白いアニメだと思えたな
まぁ、実写まで行くのは予想外だったけど
多数の国が登場し
寡黙で熱血系の主人公に
それに
最後は人類対金属生命体
Gの直系て感じ。
GNドライブを使えばみんなガンダムみたいな設定はどうにかならんかったのか・・・
2期中盤の中だるみさえ我慢すれば後は大体面白いよ
00は刹那だけのシナリオの出来だったからな
つまらん要素が多すぎなんよ
1期は最高傑作くらい好き。
2期は散らかり気味のシナリオに主人公側に良いように進む
超展開が苦手で自分の中ではワースト。
2期は映画でやって欲しかったかな。
1期は微妙と言うくらい好き
2期はまぁまぁ
映画は没のほうやって欲しかったかな。
だっさw
米37
没案てフェルトとかが死ぬ予定だったやつ?
ガンダムで一番面白いまである
宇宙人との戦いをガンダムでやっただけじゃんて言うけど
あんな宇宙映画他にあるんか
※41
宇宙人と地球の戦いって点ならば、
ガンバスターとかコンバトラーとかボルテスとかダイモスとかヤマトとか、
たくさんあるんだが、
ガンバスター以外は敵と言葉が交わせるからなぁ。
ゲッターのインベーターは宇宙人でええのかな?
対話するガンダムというがテーマ崩壊をしてただろこれ。
米43その通り
対話対話っつって結局エゴの押し付け合い
対話というテーマをきっちりやり切ったのは評価できる
00は間違いなく傑作と言えるだろう
凄い面白かったなこのアニメ
対話に見せかけた潰し合い
勝てば官軍よ
ガンダムシリーズ屈指の名作
対話というテーマをきっちりやりきれなかったから00の評価は
間違いなく微妙な作品と言えるだろ
ロックオン生きてて欲しかった死に方的に生存ルートかと思ってたな
ライルも嫌いじゃないけどやっぱりニールの活躍がもっと見たかった
ルイスの変わり様が見てて痛かった劇場でも元気なとこ見れなくて残念
刹那がとんでもない進化遂げて視聴者置いてけぼり
このアニメは対話というテーマをきっちりやりきる事ができたからな
ガンダム00は間違いなく名作と言えるだろう
いろんなガンダム視聴したけど00は本当に面白かったな
ガンダムの最高傑作だと思うわ
コメントする