-
1: (ワッチョイ 6982-3DM5) 2019/11/25(月) 21:34:47.09VuZILilx0
-
ジオン公国はどうすれば一年戦争を勝利できた? - やはりギレンの"縛りプレイ"を止めさせる必要があったのでは…
-
2: (ワッチョイ 89de-3IAb) 2019/11/25(月) 21:35:20.40/jYPkBI30
-
父ちゃん殺さなかったら実質勝ちだったろ
-
4: (ワッチョイ d9ff-iOaD) 2019/11/25(月) 21:37:14.40jJ/gXvQd0
-
何故地球を攻める前にルナ2を攻略しなかったのか
-
314: (ワッチョイ 0be2-BEIG) 2019/11/25(月) 23:47:22.051liaZ6Bd0
-
>>4
ほんこれ
後は宇宙にあがってくるやつをつぶせば終わり
-
604: (ワッチョイWW 33e5-7ea3) 2019/11/26(火) 11:09:30.94z88FUffh0
-
>>4
コロニー落としもルウム戦役も全部やめてジオンの全戦力注ぎ込んでワンチャンあるかないかレベルだから
-
6: (ワントンキン MMd3-ybt0) 2019/11/25(月) 21:38:19.69clJ00vUZM
-
ビグザムの量産
-
7: (ワッチョイ f9c7-pyDD) 2019/11/25(月) 21:39:42.18SUj1GNk10
-
まぐれでもジャブローにコロニー落とし
できていれば勝てた
-
14: (ワッチョイ 9315-NfTq) 2019/11/25(月) 21:42:13.53waVc4qSS0
-
>>7
南極条約締結前にもう一発のアメリカ原爆方式か
-
8: (アウアウエーT Sae3-hNqt) 2019/11/25(月) 21:39:43.94nVSqoEN5a
-
サイド7に核
そのあと講和
-
10: (ワッチョイ 497e-0DuE) 2019/11/25(月) 21:40:33.72XLmi0pdL0
-
連邦と資源の差がありすぎるから
短期決戦じゃないと無理
-
108: (ワッチョイ a9e2-QS5Z) 2019/11/25(月) 22:10:41.02XwqG7Sw90
-
>>10
それ考えるとオデッサのアムロの活躍は戦局を左右したと言ってもいいのでは
ちょいちょいホワイトベース部隊は役しなかったって見かけるけど
-
15: (ワッチョイW a9e2-Em+/) 2019/11/25(月) 21:42:39.80qwHrRl7z0
-
コロニー落とし連発
ソーラレイでルナ2
-
19: (スッップ Sd33-FyDD) 2019/11/25(月) 21:43:04.98K90FC79Id
-
アムロがいる時点で絶対に勝てないから
アムロを暗殺か引き込むの二択しかない
ビグザムとかを量産したところでアムロにすべて落とされて終わり
元凶はアムロ
-
22: (ワッチョイ fb10-QS5Z) 2019/11/25(月) 21:43:39.41VLzBeYYt0
-
ラル隊にドム送ってれば定期
-
23: (ワッチョイ 698e-BEIG) 2019/11/25(月) 21:43:42.569YzXn2zG0
-
コロニー落としまくって地球人皆殺しにすればよかったんじゃないの?
見てないから知らんけど
-
116: (アウアウクー MM45-kpSe) 2019/11/25(月) 22:13:17.27RSydhJD3M
-
>>23
これ
位置的にはジオンのが有利なのにな
-
25: (ワッチョイWW d358-rqK9) 2019/11/25(月) 21:44:05.68HxQ8YEOI0
-
オデッサさえ手放さなきゃね・・・
-
27: (ワッチョイ 7be3-QS5Z) 2019/11/25(月) 21:44:33.73dFBYtaFU0
-
MSの性能では遙か上いってるのにな
やっぱ量が足りなかったか
-
29: (ワントンキン MMd3-AE6y) 2019/11/25(月) 21:44:40.01MWNE3BABM
-
国力違いすぎてどうやっても勝ち目ないよ
そこから目を背けたいならギレンの野望でもやってろ
-
47: (ワッチョイ 7be3-QS5Z) 2019/11/25(月) 21:48:56.95dFBYtaFU0
-
ビグザム量産すれば勝ってたな
-
50: (ワッチョイW 691c-L+Mx) 2019/11/25(月) 21:49:02.63fdW4fXXi0
-
ジーンをサイド7に近づけない
-
57: (ワッチョイ f9c7-pyDD) 2019/11/25(月) 21:51:10.78SUj1GNk10
-
>>50
わろた
でも落とすのルナツーとかでも良かったのにね
-
56: (ワッチョイ 1305-pyDD) 2019/11/25(月) 21:50:53.881/0VGE0G0
-
地球降下作戦せずにひたすらコロニー&隕石落としすれば勝てた
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
レビルを逃がさない
コロニーをまとめてから宣戦布告
スペースノイドが迫害されてたならサイド3以外も話に乗るやろ
ジオン対連邦じゃなく宇宙対地球にすべきだった
後先考えない試作機乱発、量産できないデカブツ開発禁止、水中MSはズゴッグだけで良い(何んで宇宙居るのにあんなラインナップ豊富なんだ?)。
ルナ2を制圧しろ、とか言ってるけどそれ無理だからな
あそこは宇宙の最後の砦だから戦力は固めてあるからジャブローより攻略は無理だし、そこで戦力を全集中したら地上攻略する体力はなくなるし逆に奪い返される
仮に制圧出来たらマスドライバーで質量弾を打ち込んでジャブローの地表を引っ剥がす事は出来るだろうけどな
コロニー落としが失敗した時点で、大体負けだったのでは?
ザビ家が仲良かったら
※3
ドズル「ほら、地球は七割が海だから・・・」
ガルマ「人間は残りの三割に全員住んでるんです!!」
アムロは1点しか抑えられない以上、戦略視点ではさしたる脅威にならないけどシンボルマークになってしまうのかな
物量は絶対に不利だし性能だけで対抗したのが間違いなの
政治だから
逆に木星を制圧してヘリウムの供給を断つのはどうだ?
当時の木星はたいした戦力ないしミノフスキー粒子使えば連邦に気づかれる前に制圧できそう
レビル逃さなきゃ、ジオン有利な内容で条約むすんで戦争終わってた。
真面目に答えると
コロニーor隕石落としは連邦のコロニー攻撃or核の報復があるからヤバい
ルナツーを落としたら規模的に地球寒冷化どころか人類が滅びかねないかと
お手軽なのがちょっとズルいけど、ミノフスキー博士の亡命と研究データの流出阻止かな
余計なことしかしないキシリアを隔離しておく
※2
各コロニーの市民はそうだとしても、
決断するコロニーのトップは連邦に都合が良い政策を人物が送り込まれていて、市民に被選挙権がない。
ちょうど今問題になってる香港と同じ。
サイド3だけが特殊な状況だった。
シャアが政治ショーを台無しにしてれば勝ってた
アムロが主人公でガンダムに乗ってる限り絶対に勝てない
逆に言えばホワイトベースに乗る前にアムロとガンダムを味方にしていれば勝てる
例えるなら、北朝鮮が全力でアメリカと戦争してるようなものだものな
現実的に起こらないと思うけど
シャアがザビ家の復讐を捨てザビ家と協力関係に
あらかじめジオンの工作員を他のコロニーに送り込んで下準備
シャアがキャスバルとして電波ジャックで全てのコロニーに
連邦とスペースノイドの真の独立の為に戦おうって演説したらどうなっていたかな
もう書き込まれてたけど
ジーンを偵察に出さなければ
アムロもガンダムに乗らなかっただろうな
リュウあたりがガンダム乗ってたら
捕縛か撃墜されてジオンが勝つ
後付で作られたガンダムが存在しなければね
ジオン一国vsその他全世界
どうやったって語るわけない
勝ったとしても長くは続かない
ギレンに実権を握らせたのが最大のミス
ジオンによる支配とか言い出したらほかのコロニーも敵対確定
しかも王名義で敵将呼び出してコロニーレーザーで謀殺とか戦争の一番の禁じ手
支配欲に取り憑かれた狂人は上に立たせちゃあかん
割と紙一重だったと思う
ア・バオア・クーは本来あそこで堕とされるはずがなかったんだと思う
偶然が重なってあそこで勝敗が決して一年戦争は終結に向かったけど
もっとグッダグダになるはずだったんじゃないかな
ジオンにとって勝利とは連邦軍を滅ぼすことじゃなく
有利な条件で独立を認めさせることだからな
粘って泥沼でも実質独立って状態になれればそれで勝利って言えたはず
①ダイクンらの暗殺をしない:政治が安定し政治や軍事の経験の薄いザビ家の子達をデギンは指導できた、シャアも復讐なんて行為に及ばない、ホワイトベースにセイラが居ない
②アムロをガンダムに乗る前に殺害:V作成消滅、ジムに戦闘データが送られず配備が遅れる
③軍事ラインを拡大せずルナ2オデッサ周辺を固める事に注力:戦線を維持できないくらい拡大したので重要拠点にもっと重点を置くべきだった
④レビルを逃さない:レビル以外の高官達は消極的で目先の利益しか考えて無い連中しか居なかったので彼等が実権を握れば条件付きでジオン公国は独立出来てたであろう独立は実現出来てだであろう
※21
国力でボロ負けしてるから粘ったら不利になる一方やぞ
ジムが配備された次点でジオン唯一の勝機である兵器の性能差はなくなりジオンの敗北は確定してる
コロニー落としで地球人を完全に敵に回してるから講和も難しい
ジオンも地球に対して縛りプレイしていたけど
地球もジオンコロニー群に対して縛りプレイをしていから結局ジオンは負けただろ
テロ1回で国の機能が停止してしまうコロニー国家が勝てるわけがない
サイド7に偵察しに行かなければ勝てたんじゃね?アムロとシャアが合わなかったらジオン優先だったんじゃね?
普通に選挙で独立陣営のザビ家が勝つ
そのあと反ザビ家が連邦を引き込んで内戦
反ザビ家+連邦が勝つ
親地球連邦国家としてのジオン独立、そのまま地球連邦に所属
反地球派を抑える為に地球連邦からお金や資源の協力を取り付ける
そのまま、力をためて地球連邦内で発言力を増していき
宇宙圏の覇権国家となる
これが一番楽で現実的な独立やね
>>25
1年くらい戦争が長引くかもしれないけど、テム・レイ死んでもジャブローでGM量産していたし
陸戦用ガンダムとか開発していたから結局は数でジオン負けで変わらないじゃないか
※16
つーか太平洋戦争の日本そのまんまだしね
緒戦に勝利したからって調子こいて戦線拡大して兵站を伸ばしすぎてしまい
体力差で押し返されねじ伏せられるって展開
オデッサはミッドウェー、ソロモンは硫黄島、アバオアクーは沖縄
それでも抗戦していたらジオン本土を“空襲”されて終わりだったろう
結局、喧嘩売った時点で既に敗北確定
負けない方法は戦わないことしかなかった
ホワイトベースが活躍しなかった云々は連邦のニュータイプ部隊なんて
言われてた戦後のホワイトベース部隊の封じ込めもあったんじゃないかな
国力が低いのに多種多様なMSを開発したから
しかも操縦系統を一本に振り分けなかった所為で操縦訓練を一々受けなくてはならくなった
それに量産機を振り分けたとしても
ザク・・・主力機
グフ・・・ザクの改造機
ドム・・・次期陸戦型主力機
ゲルググ・・・次期主力機
ズゴック・・・水陸両用主力機
アッガイ・・・数合わせ用
MSに関してはこの位で済ませてもよかったはずなのにね
戦国の国取り合戦と違うから、連邦の完全制圧とかを狙うんじゃなければ、案外そんなに難しい話じゃなかったろ
「勝ち」のラインを見誤りさえしなければ
アムロとシャアが出会わなかったら予想されるメリットが
・アムロの戦闘データ無しでジムの弱体化
・エースパイロット達の生存
・ガルマ生存で北米維持
・オデッサでエルランのスパイばれず水爆破壊無し(元々疑われていたから微妙な所)
・ジオンがWBを追跡してジャブローを見つけた場合カツ・レツ・キッカが居ないのでジオンがジャブローを攻撃した時の展開が変わるかも
・ビグ・ザム大暴れの対処に遅れる
・ジオン優勢&ガルマ生存でデギンが和平交渉をしないのでクーデター無し
ブリティッシュ作戦が事実上失敗に終わり、1月31日の休戦も取りやめになった。
その時点でジオン公国の勝ちというか、有利な条件での戦争終結は無くなった。
後は、出来るだけ良い条件で負けられる様に戦っていただけに過ぎない。
実際のところ、やる以上はブリティッシュ作戦を成功させる以外にどうしようもなかった。
アプサラス計画をギニアスが真面目に進めてジャブローを掘り返せたら休戦を持ち掛ける隙もあったか?
でもその頃にはMSも全線配備されてオデッサを取り戻すことも現実的になり、連邦全体の士気も上がってる上レビルもジャブロー外にいるしな……。
※32
それだとWBが追跡されないのでジャブローの位置はバレないので、
ジオンのジャブロー襲撃もない。
シローがマドラス基地(チェンナイ)から北進したとして
08最終回のジオン基地がラサ
地図を見ると、かなり狭い範囲
ソロモン直前までここで戦っていたと考えると、なかなかジオンも頑張っている
でも、そこが限界よね
※23
国力ある連邦もボロボロだから、アバオアクー落とせたらもう和平やろ。
レビルが死んで次ゴップやで。
ルナ2攻略なんて旧日本軍に東南アジアへの侵攻をやめて真珠湾攻撃に戦力全振りしてハワイを占領しろと言っているようなもんだろ
失敗する確率が限りなく高い上に戦争継続するための資源も得られない、奪った所で講話できるわけでもないというリスクに対してリターンが全く見合っていない作戦なんて立てるわけないじゃん
ジオン残党が残党になる前に皆で結集して頑張っていれば……
※38
まぁ結集してはいたんだよな……。
後付けながら、コロ落ちとか見るとオーストラリアのジオン軍は月の階段作戦でアフリカ方面軍へ合流したみたいだし。
北米を脱出したジオン軍はその前にオーストラリア方面軍に合流していた様でもあるし。
そりゃアフリカのジオンは一大勢力ですわ。
まぁ連邦が手を出しにくいだけで、それで攻勢に出れるわけではないだろうけど。
※33
講和のために訪れたレビルを殺しといて条件のいい負けはないわ
あんなんしたらジオンが滅びるか連邦が滅びるまで終戦無理
※36
公王自ら出向く協議でも
コロニーレーザーで殺されるんやぞ
和平の使者殺しておいてもう一回和平を話し合いましょうなんて信じられるはずないやろ
誰が協議や調印するねん講和なんてできるはずないやん
地球降下作戦をするよりもルナツーを潰してフロンタルが画策したサイド共栄圏をやってたら勝てた
なんかこのお題何回もみたぞ。
降下作戦の時期にはルナツーボロボロだし先に墜とすことはできたと思うんだが
よく隕石落とせって言われてるけどそんなことしたら連邦も大量の核をサイド3に撃ち込むぞ。核を迎撃してきたジオン艦隊も核で一掃すればいいし。
今日まで戦い抜いて来れたのはなぜか!諸君!それは我がジオン公国の戦争目的が正義だからだ!
※42
最初にコロニー落としやって他所のコロニーの住民大虐殺してる時点で
そんな話に乗ってくる奴おらんわ
連邦がなくなるまでコロニーを落とし続ける
コロニーがないなら隕石でもデブリでも何でもいいからひたすらに落とせば連邦は何もできないまま滅ぶんじゃないか
ブリティッシュ作戦のときにコロニーを「もう一機」動かして、それをルナ2にぶつければよかったと思うのだが。
そんな二正面作戦をやれるほど兵力ないだろ
>>44
ルナツーは直径200kmとデカすぎて内部を制圧しきるのが無理だから
実施すれば内部にMSを投入するのは困難だから
大量の歩兵を損耗するから無理だ
>>49
ヒトぐらいの大きさの岩塊に空き缶をブツけて砕けますかってぐらい無理かと
無理
ただ地球を壊滅させるだけなら可能性あっただろうけど
それで戦争に勝ったとは言えないだろう
「地上侵攻」しなきゃ勝ってた。
初回のコロニー落とし後、全力でルナツー攻略し、制宙権を完全掌握。
あとは、軌道からゴミでもサラミスの欠片でも落としまくってれば、連邦は瓦解した。
ん?マクベはどーすんだって?もちろん、掘りまくってるに決まってるなw
※51
ムサイがたった1隻近づいただけで、あたふたするルナツーなんだがな。
オデッサ作戦の直後に先行量産型ジムが出撃してきたけど、
どこから物資搬入してんだろ?
ギレンとキシリアと言うかザビ家全体の関係改善これをやらないと最終的に足をすくわれることになる
ルナツーにはMSの生産設備があるんじゃなかったけ(材料は分からん)
なんとかルナツーの連邦艦隊を排除できたらG3ガスを使えば制圧出来んかね
あとザビ家が仲良くすること!
ほとんど自滅だったよね
コロニー落としした後に講和に持ち込む
コロニー2つ用意して一発落とした後に「ジオンの独立と宇宙移民者の自治権獲得を確約しないともう一発落とす」って言えばそこで戦争終了だった
WB入港後、中立コロニーでの利敵行為を確認した後で
サイド7の出入口をミサイルで完全に潰して塞いで、
増援艦隊で封鎖してれば良かったんだけどな。
ゲリラ掃討後の、物資のない状態での遭遇はホント不運だったね
少佐にとって。
>>48
そういうなんでも有りの戦法なら、
地球はサイド3へのミサイルでの飽和攻撃
0083の星の屑作戦やCCAのアクシズ落としのように直接サイド3のコロニー群に
コロニーやルナ2をぶつける作戦
サイド3への小型核や毒ガスによる工作員テロ
とかいくらでもやり方はある
結局宇宙に浮かぶ棺桶で生活しているジオンは泥試合になったら負けるしかない。
>>59
それは無理
例えば北朝鮮がアメリカ本土に核弾道ミサイル打ちこんで
金王朝の維持を確約しなければもう一発撃ちこむって言って
アメリカがはい認めますって言うか?
そんなの認めたら、ことあるごとミサイル打ちこむぞって脅しに屈しないといけない
アメリカは外交的にもメンツの為にも北朝鮮に勝つまで戦争はやめないぞ
それと同じでそんなの認めたら、あらゆる外交でジオンはコロニー落しという
カードが使えてしまう
コロニー落としをした時点で政治的解決は無くなったんだよ
ビグザムを何機も作れたら勝てただろ
>>61
最重要人物のレビルすら逃してしまうくらい人手不足なんだから
本国コロニーに化学兵器を散布しようとする連邦の工作兵を阻止できるわけがないからな
条約違反をしたら連邦に無差別攻撃の大義名分を与えるようなもんだ
宇宙を完全に掌握する前に地球に侵攻したのが間違いだと思う。
キシリアとレビルを殺す。
※64
南極条約は、戦争継続を受けてジオン側が必死で提案したんだと思ってるわ
地球もコロニーを落とされなくなるけど、大量破壊兵器禁止の恩恵はジオンが大きく受けてる
ルナツーを落とすのは大変かもしれないけど、
落として宇宙制覇しとけば、地球から連邦上がってこれなくなるよね。
大気圏離脱前後は無防備なわけだし。
>>68
宇宙要塞の攻略を甘く見過ぎだろう
ぎりぎりの戦力で地球降下作戦をやって物資を奪いなんとか延命したジオンに
ルナツーが落とせるわけない
ルナツーにコロニーぶち当てる
コメントする