-
1:名無しさん必死だな 2019/12/05(木) 07:57:52.52CZrS7JehF.net
-
スーパーロボット大戦T
PS4 8.0万
Switch 3.8万
合計11.8万
Gジェネレーションクロスレイズ
PS4 6.4万
Switch 4.5万
Steam 5万~10万
合計15.9万~20.9万
-
3:名無しさん必死だな 2019/12/05(木) 08:00:12.34c9M2ND21d.net
-
スチーム、そんなものか
-
5:名無しさん必死だな 2019/12/05(木) 08:07:30.8354netNSKd.net
-
スパロボさん
ストーリーありきだから新規入り辛いし、そのストーリーも詰まらないからもう煮詰まってるのよ
-
7:名無しさん必死だな 2019/12/05(木) 08:11:23.97k4JkgqhJ0.net
-
スパロボさんは短期間で連発しすぎなのでしかたないよね
ほしい作品入れてこないっていうズレっぷりがファンを煽る形になっているし
-
9:名無しさん必死だな 2019/12/05(木) 08:13:53.75U215HZpe0.net
-
スパロボは1年のコストで考えてるからそれでいいんだろ
逆に来年、出ないっぽいのが残念
毎年、すぐに売って2000円くらいでやってるから毎年出てほしいんだよなあ
-
52:名無しさん必死だな 2019/12/05(木) 18:14:36.71RXSVs4L10.net
-
>>9
こんなユーザーばかりだとしたらそりゃ縮小するわなと納得
-
10:名無しさん必死だな 2019/12/05(木) 08:21:26.93V1R/8WPR0.net
-
今回のGジェネ良い出来みたいだししゃーない
-
15:名無しさん必死だな 2019/12/05(木) 08:57:19.28IbNUKIiWd.net
-
スパロボはZシリーズで一気に客離れしたな
-
18:名無しさん必死だな 2019/12/05(木) 09:16:06.40AEif6K7+M.net
-
もうスパロボもダメか
-
22:名無しさん必死だな 2019/12/05(木) 09:27:31.768FgCobQD0.net
-
クロスオーバーの幅が広いはずのスパロボがオタクの声が大きくてガチガチにできることできないこと縛られてて、
オタクの層が狭くて深いはずのGジェネの方が自由にやってるの面白い現象だよな
-
24:名無しさん必死だな 2019/12/05(木) 09:59:16.36lgnouqO+M.net
-
スパロボXの戦闘アニメ見たら動画時間自体が1分そこらで、武器が2個とか3個とかしかなくて
ラスボスすら1個だけっていう、もう台所事情を察するまでもない状況だからな
-
26:名無しさん必死だな 2019/12/05(木) 10:18:08.72WVQuWFSba.net
-
スパロボもスチームで売り出してなかった?
-
29:名無しさん必死だな 2019/12/05(木) 10:58:13.55K8dpn0tc0.net
-
解像度低い方が魅力あったなあ
-
45:名無しさん必死だな 2019/12/05(木) 14:42:22.83YKn7XBzhp.net
-
スパロボxってなんで人気ないんや
やっぱワタルメインのストーリーがダメだったんだろうか
まあ一番面白かったのはVやけどな
-
53:名無しさん必死だな 2019/12/05(木) 18:33:33.90J5o0Dwhj0.net
-
Gジェネはオワコンすぎる
昔は80万売れてたのに
*76,492 PS4 SDガンダム Gジェネレーション GENESIS
*82,789 Vita SDガンダム Gジェネレーション GENESIS
*11,073 NS. SDガンダム Gジェネレーション GENESIS for Nintendo Switch
*64,538 PS4 SDガンダム Gジェネレーション CROSSRAYS
*45,282 NS. SDガンダム Gジェネレーション CROSSRAYS
-
74:名無しさん必死だな 2019/12/06(金) 14:24:19.718UWDxOIYd.net
-
steam入れたら横這い定期
アナザーは売れないとかネガキャンに勤しんでた宇宙世紀おじさんは残念だったねw
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
G好きだけど、Tが売れなかったから今後も最初からいるガンダムゲームって出そうにないのかな
いるTが売れなくて、いないGジェネか売れたってことはGは今後はDLC専門になるか、下手したらガンダムゲームで今後DLCですらでない暗い未来しかないのか
ガンダムだけのスパロボ出せばよくね?
※3
一応NEOやDS、GBAで出た作品とかはそれっぽい作りだったんだけどね
スパロボとの食い合いを恐れてか最近のGジェネは原作追体験に特化させてる
ウォーズやワールド系とかのブレイクシステムで作品間の疑似クロスオーバーとかやってはいたけどね
スパロボはZ以降ちと進化も変化もしなさすぎだわ
スパロボのメインユーザー層がそれ(変化や別方面への進化)を拒んだんだから仕方ないがその所為で完全に先細りしてしまった
やる気のなさってのはプレイヤーにも伝わるもんよ
もうOGだけ出してなよ
今のOGシリーズは次で終わらしてな
このデータはスパロボもジージェネもオワコンってことが証明されてるだけだろ…
スパロボVが海外含めて50万本売れててゴールドプライズ受賞したの知らんの?
その後の作品も「海外で日本と同等かそれ以上の勢いで売れてる」
「(Tは)海外アンケ意識して参戦作品決めた」って公式が発言してるほどだぞ?
逆にGジェネ近作はこれくらい売れてんの?
海外販売してる物としてない物を海外累計と国内初週限定売り上げで比べるとか恥ずかしいだけだぞ
オワコンオワコンて1万本も売れなくなったら言ってクレヨン
逆にGジェネのゲーム性があまり肌に合わなくて買った事がない…でもガンダムオンリーの方が欲しいからいつも羨ましく思っている
Gジェネは所謂作業ゲーだからな
シナリオとか基本的に原作追体験だからストーリ性に乏しく機体確保目的以外で攻略する意味合いは薄いしユニットやキャラ育成がゲームの殆どの要素と目的と言っても過言じゃ無いからその為に延々と同じステージ繰り返すとかざらだからね
合わない人にはとことん合わないと思うししゃーない
ただ作品間超えた自由な乗せ換えとかも相まって自分だけの部隊作れるのはそれだけでも魅力的なんだよ
クロスオーバー感はスパロボに劣るけどね
システムのGジェネ、シナリオのスパロボって感じかね
スパロボは支持するユーザーが正真正銘の馬鹿か知障ばっかだからな
αの頃ぐらいから小隊制とか難しくてぼくわかんなーいと公式に文句言い続けた結果とうとうパートナーユニット制も無くなり戦略性のかけらも無い見た目だけシミュレーションのただのキャラゲーに落ちぶれた
当然じゃないか
V X T連続で出てる作品多いしアニメも使いまわしばっか
Gレコは出ても武器が2つとかP属性無い武器ばかりで糞とかね
攻撃してる間敵は棒立ちで撃たれるがままのアニメとかクオリティが違いすぎる
契約の問題あるのか知らんが無敵ロボ トライダーG7とダイターンなんて使いたい奴いるのか
しかも毎回エースボーナスと社長効果がゲーム進行にもろ響くため使いたくなくても使わざるを得ないというね
※7
海外はガンダム人気ないからな
それ別にガンダム目当てで買って無い
ヨーロッパではWが人気ある程度
ヨーロッパ人は昔のアニメ好きな人多いのよ
グレンダイザーとか日本より人気あるぞ
ああ、
なんかVにグレンダイザーは出てねーよとか突っ込まれそうだけど
そういう意味じゃないからな
グラのレベルの差がありすぎる
Gジェネに比べたらスパロボは子供のお絵かき
普通に両方好きだな
どちらも楽しく遊べる勝ち組でよかった
steamが一番売れてるじゃん
結構PCで遊びたいって層が多いんだな意外
日本のユーザーがどう思うかはともかく、スパロボ Tは海外売上過去最高と、うまく海外で新規層獲得に成功してるんだがな
ゲームハードを持ってる人が減ってるからSteamで出さないと売れないってだけじゃん
※14
ボルテスVがパッケージの真ん中飾ったらフィリピンだけで100万本売れるんじゃない?
VかXのSteam売り上げ含めて計算も出来ないのかガノタは低脳だなぁw
今どき国内だけの売り上げで語る奴って…
スパロボはあまりやっていないが
やった作品は順を追うとW→K→UX→BX→V→X
この中ではWとUXとVが名作だったな
Kは”楽曲”以外は駄目駄目で
BXはおそらく周回プレイの退屈さから
Xはワタルがスパロボに合っていなかったから
かもしれない
steam版のクロスレイズの売上なんて、いつ公表されたんだ??
そもそも比較の対象がおかしくないか?
片方はsteam無しで、もう片方はsteam有りで比較してるって。
ハードが1機種分多いんだからそら差が出るわけで
PS4+Switchだけの合算ならスパロボTが11.8万。
Gジェネが11万って事で変わらん
Steam有りならSteam版が出てるスパロボVあたりで比較しないと
ジェネシスが微妙だったのが悪い
クロスレイズはもっと売れたはず
Gガンアンチが書いているGガン参戦スパロボ をGガンファンが買うわけないし
種アンチが書いている種参戦スパロボ を種ファンが買うわけないわな
22が全てな気はする。
昔はもっとクロスオーバーっぽいことしてた気がするわ。
そもそもクロスレイズって1ヶ月たってないよね
この統計は第1週売上なのか?
スパロボのシステムは成熟してるんだが
神ゲーになるかクソゲーになるかは
参戦作品次第で変わるからなあ
スパロボは出すロボの幅広過ぎてな
昭和作品は9割くらいいらない
これパケのみ?
DL版入れたらPS4版もうちょっと伸びるはず(DL版で2~4割増)
スパロボって毎年出してるんか!
ならクオリティは推して知るべし
天下のポケモンだって毎年出してるからクオリティクソだし
>>31
成熟どころか腐ってるぞw
というのはおいといてクロスレイズのハルートのトランザム戦闘はヤバイ
アリオスの人含めて過去最高
>>35
そう、腐ってるよな。なんでも出来る=ゲームの面白さじゃない。
根本的にシステムを見直した方がいい。特に育成、改造周り。
てか参戦作品とアニメの出来が話題の大部分ってのがゲームとして終わってる。
今の時代にわざわざ金払ってCSでプレイするってハードル高いんだよ。その上でゲーム体験として面白くないんだからすぐ飽きて離れる。
コメントする