シェアする 2019年12月07日 09:08 51 機動戦士ガンダムSEED・SEED DESTINY 【ガンダム*】アークエンジェルクルーはダガー系の量産機は開発しないの? エターナルクルーはドムトルーパーを開発したのに
コメント一覧
オーブに匿ってもらってる立場でどうしろと
オーブはオーブで開発してんだし
1コメで終了
以降は雑談で
政府にまで食い込める女帝率いるエターナル勢とあくまで一隻の戦艦クルーに過ぎないアークエンジェルを比べるな。
ラミアス派ってのが存在したら、それもありえたかもな
それ以前に話の流れからして
ダガー系の設計データだって手に入れてないよね
議論する価値も無い議題ですな
だって彼らには一騎当千の猛将ヤマト准将がいるんだから。
ラクス「ザフトからパクった設計図で色々作ったったwww」
マリュー(ヒェ…引くわ)
カガリ「マリュー、アイツやベー奴や」
SEEDの再放送見てたら次回予告で
「シャトルを奪ったラクスは宇宙に逃走し…」
とかサラリと言ってて吹いたw
今考えると核兵器、戦艦の強奪から電波ジャック、宇宙要塞ぶち込みが平常運行やからな…
アークエンジェルとエターナルのクルーって、軍から離反した末端組と支持や支援者のいる派閥組とじゃライン確保なんて無理でしょ。
エターナルの支援者(ファクトリー?)がストフリやインジャやドム作る一方で、AAクルーが何か作れたとしてもオーブと連携してマルチプルストライカーやオオトリストライカーぐらいじゃない?
あの世界は脚本家の頭が足りてないから「戦いは数」ではなく「一騎当千」なんだよ
モブの攻撃は何発撃っても当たらないし、ダカー系を活躍させてプラモを販促することもできなかった
てかクライン派、ターミナル、ファクトリーって総合力ではザフトを超えてね?
そもそもMSを作る製造施設が無いだろ?
オーブに匿ってもらっていたとはいえそこまでする必要もないでしょ?
第一、大破したフリーダムの修復とアークエンジェルの修理させてもらっていたでしょう
ドムだって別にエターナルで開発された訳じゃないし、アークエンジェルにはダガーより高性能のムラサメが積んであっただろ。
オーブでストライクを再生産してるし
ダガ―相当はM1アストレイがあるし
ダガ―が入る隙自体が無い
ドムトルもメタ的な都合で出てきただけで戦局的に必要な機体じゃないし。
オーブに身を隠していたし地球軍のものであるダガー系を作るよりルージュやムラサメストックした方が早いし確実だと思う
地球軍にはコーディネーターアンチが暴力で抑えつける組織あるんだし、地球軍の情報ハッキングや近くをうろつくなんて危険過ぎるしなぁ…
ドムは開発したんじや無くて生産した、じやね?
なんで戦艦のクルーがMS製作やるんだよ
中ソツカナヤマン、戦艦クルーがMSを開発すると勘違いwwwww
※18
かんり人が馬鹿すぎてそう思い込んでいるから。
採用するかんり人もお題作ったやつも作品知ってるのか疑問に思うというか
これほど議論する価値無さそうなお題記事も中々無いな
AGE脳なんだろ
お題の意味がわからん
連合抜けてオーブにいるのになんでダガー開発するの?
別にドムトルーパー開発したのはエターナルのクルーじゃねぇし
クライン派がコンペ落ちを流用して開発してファクトリーで組み上げただけじゃん
※24
ドムトルーパーがファクトリーで作られている理由って
意図的にコンペを落とさせてデータを盗んだって設定だからな
しかも盗んだ序にプラント側のデータバンクからドムトルーパーの削除もやったし
後、そもそもオーブにはASTRAYがあるだろ?
態々連合のダガー系を開発する理由はない
仮に連合系のMSのデーターを使うにしてもストライカーパックシステム以外は用無だろ?
他にあるとすればフォルテテトラ(連合版アサルトシュラウド)だけど、島国防衛でFA装備はいるかな?
もう一つあるとすれば精々エネルギー偏向装甲「ゲシュマイディッヒ・パンツァー」とTP装甲による水陸両用MS開発程度だ
δASTRAYではオーブ軍はスローターダガーを連合から貰っていたけどね
質問している奴はアホか?
連合は敵だぞ、その前は捨て駒だ、そんなアークエンジェルにダガーをくれるわけがない
てぇかな?
新規機体の開発に、どれだけのコストがかかるか知らないんだろうな。
ゲームと違って、金と資材払えばポコッと出来る訳ねーんだよ!
小学生だってもう少し考えた発言するわ!
キラ・ヤマトはシロッコみたいに個人レベルでMS開発できるほど非常識じゃないぞ。
でもアストレイ見ているとあちこちからパーツとってきて独自にMSの開発してそう
※28
ガンダムシリーズってそういうの具体的数字どころかふわっとした概算程度すら出たことないし金と資材と人材が突然ポコッとわくんだよなぁ…
乗りたきゃ、開発するよりジャンク屋で買って来た方が速いだろ
※16
実際に虎がムラサメ乗っていたしね
スレ画がかませ量産機とは思えないイケメン
ダガーってナチュラルが集団戦する機体だから
パイロットの少ないアークエンジェルには不向き
※21
辛辣だけどド正論
このブログってそういとこあるからな
※10
一応
キラとアスランとクルーゼが無限動力MSってバケモノで無双しまくった影響で
「コレ下手に強いMS量産するよりエースパイロットを無双用MSに乗せた方が効率よくねーか?」
って軍上層部が思っちゃった結果、MSの配備体制が
エース&無双用MSに、援護する普通のパイロット&普通のMSって感じになったって設定
本物のエースなんて滅多にいないから基本、普通のMSだけの部隊になるわけで
普通のMSに手を抜いてるわけではないけどエース用MS開発に異常にこだわるようになったって世界観
ぶっちゃけ、ダガー型もアストレイ型も表面はともかく中身のシャーシ部分はほとんど同じだろ?
意外と閉鎖的で、新しいパイロットを拒否していたとか
ほら、准将ば立てておかないとスネるから
乗るやつがいない整備するやつがいない
准将が無双するから戦力を必要としない
現実には軽自動車だって莫大な投資と大規模設備が無いと作れないのにジャンク屋や反政府組織が最高水準機を作っちゃうCE世界がトンデモだからな。
本来はZZのゲゼ位までだぞ、地下組織やジャンク屋で作れるのは。
>>41
シロッコ「宇宙船一隻の設備があれば、MSを複数機種開発することは十分可能だ。」
開発はそれ自体にも隠蔽工作にもコストかかりすぎるから無理。
ウィンダムやダガーLを調達するのも無駄。ストライカーごと調達しないといけない。
消耗部品の調達性がよくて機動力の高いムラサメを使うのが一番いい。
そもそもアークエンジェルクルーって終盤オーブ軍に組み込まれる前って、テロリストだろ
SEEDからデスティニーの間は民間人だし
兵器開発する、金も人も設備もない
>>42
まあ名前出す奴いるだろうなとは思ったけど
ジュピトリスなんか「宇宙船」で済むレベルの規模じゃねえし
アークエンジェルとは施設も資材もまったくもって次元が違うわ
オーブですらエースパイロット専用機が無いってのに。
カガリの父の映像付きとか、
アカツキいつ完成したんだよって。
ラクスには元々後ろ盾あったからできたこと
「ターミナル」や「ファクトリー」が味方してくれて
親父も元議長で反パトリック派たちの旗頭的存在で顔が利いてた。
日本で言えば中島飛行機と三菱がバックアップついてくれてたようなもん
インフィニットジャスティス、ストライクフリーダム、ドムトルーパーは
「ファクトリー」で製造されガイアもここに運び込まれて調整を受けた。
アークエンジェルクルーなんて脱走したのにどうやってMS開発するのよwww
アークエンジェルのクルーはオーブで働いてたろ
ムラサメの開発とSEED時代に焼かれた街、港、マスドライバー、モルゲンレーテの施設の復興、M1始め戦力の補充を2年で行ってたんだぞ…
マードックさん始めクルーも暇だからMS開発しようとはならんわ
ファクトリーの方はコーディネーターが関わってるけど
オーブの方はM1まともに動かせなかったナチュラルが作成してるだろ
そんなにポンポン新型新型作れんし、マードックにそんな技術無い
キラが反戦ニートしてる時点で無い
※41
レイスタ「俺はゲゼと同じレベルか」
Dガンダム「ジャンクパーツメインで組み上げるとね」
シビリアンアストレイ「俺DSSDと共同開発だからよかった・・・・」
逆に聞くが
戦艦や空母とかのスタッフが戦闘機だの戦車だの設計して造れると思うか?
※42
おめーのは単独での長期航海任務のために様々な設備が整った豪華仕様の船だろーが!
コメントする