-
1: (ワッチョイ cb7b-LIrE) 2019/12/10(火) 22:29:01.1251YdutjJ0●
-
-
4: (ワッチョイW 75de-jJCr) 2019/12/10(火) 22:31:52.58s1F1OI/t0
-
マイケルベイのトランフォーマーやん
-
55: (ワッチョイW 9bae-oUNJ) 2019/12/11(水) 04:12:21.46npBaRcVq0
-
>>4
なるほど
言い得て妙だ!!
-
5: (スププ Sd43-whIb) 2019/12/10(火) 22:32:23.37QLsDdXo8d
-
関節曲げれなそう
-
8: (ワッチョイWW cbc5-TUAx) 2019/12/10(火) 22:38:23.33vALGIHUE0
-
マスターガンダムってこんなかっこよかったっけ
-
9: (オッペケ Src1-wSJV) 2019/12/10(火) 22:40:46.02cZyyzPMEr
-
Gガン以外全部スーパーロボットやんけ
-
11: (ワッチョイWW cbc7-IUgz) 2019/12/10(火) 22:43:19.50+v5bvjzV0
-
ごちゃごちゃ装飾しすぎやろ
-
12: (ワッチョイWW 25c2-fAH7) 2019/12/10(火) 22:44:28.22eQPEmo7v0
-
外人はこういうので被弾して細かい装甲が吹き飛ぶのすきだよな
トランスフォーマーとか
-
13: (ワッチョイ e5e8-AIHr) 2019/12/10(火) 22:44:43.36QNH+IAjx0
-
ランナーで作りましたって感じ
-
14: (ワッチョイW 2b44-FU7R) 2019/12/10(火) 22:45:22.36puQ5W7FS0
-
マスターガンダムかっけえな
-
16: (ワッチョイWW a5de-r+qv) 2019/12/10(火) 22:45:57.64bGDvjYvY0
-
映画のトランスフォーマー感
-
20: (ワッチョイWW 4be0-iF/K) 2019/12/10(火) 22:49:34.81qT0cVrLh0
-
おいこらそれはマントと兼用じゃい
-
24: (ワッチョイW dd47-zJK2) 2019/12/10(火) 22:51:43.92iWYjOdjc0
-
なんで全部トランスフォーマーみたいになんだよ
-
25: (ワッチョイ d5e2-WBaP) 2019/12/10(火) 22:51:57.90o0bOXls20
-
マスターはいいけどシャイニングだっさ
主人公機とは思えないダサさ
-
31: (ワッチョイWW 4b26-Kn6X) 2019/12/10(火) 23:07:11.32t/fNtCF70
-
ガンダムが馬に乗る必要性って有るのか?
-
32: (ワッチョイW 2388-KTR2) 2019/12/10(火) 23:10:19.61q8vu3ujR0
-
ガノタは兵器感がいいんじゃないの
知らんけど
-
35: (ワッチョイ 2304-XDIM) 2019/12/10(火) 23:21:20.36ETX5liB+0
-
何か違う…
でもこれが世界的には好まれているのか
-
36: (ワッチョイWW cd1d-0OdW) 2019/12/10(火) 23:22:01.04LzrD5m+w0
-
やっぱ外人はガンプラの本質が分かってねーわ
-
39: (ワッチョイWW b510-m+Ha) 2019/12/10(火) 23:24:39.67t3viwY+k0
-
これはこれで凄いけどガンプラとは思いたくない
-
40: (ワッチョイWW edc5-zLg3) 2019/12/10(火) 23:29:58.84HcdKgeD/0
-
ガオガイガーええやん
キットじゃなくて自作なの?
-
41: (ワッチョイ 25c5-V35x) 2019/12/10(火) 23:30:05.41sjC8XxCG0
-
シャイニングのアレンジがいいね
-
43: (ワッチョイ 75de-8zr5) 2019/12/10(火) 23:38:18.47EMGZRknm0
-
デけえな
PGくらいか
-
44: (アウアウエー Sa13-0F/F) 2019/12/10(火) 23:44:03.22SA65rbuCa
-
いやこれ
部屋ごと1/144なんだぞ?
-
47: (ワッチョイWW 75de-v5QR) 2019/12/11(水) 00:07:33.43f2l3t1l60
-
すげー!!
-
48: (ワッチョイ 45e6-QX1D) 2019/12/11(水) 00:33:41.85QCIeTGyz0
-
かっけえ
-
49: (ワッチョイW 75de-gKmV) 2019/12/11(水) 00:36:39.66RwLgfkdl0
-
馬のロボ見て思った
兵器を作るに人型とか動物型であらなければならない合理的な理由ってあるの?
-
50: (ワッチョイWW 03ff-1ToN) 2019/12/11(水) 01:11:42.387yqqkHIa0
-
>>49
馬型じゃないと人の恋路を邪魔する奴を馬で蹴って地獄に落とせないだろ
-
51: (ワッチョイ a5de-nTcy) 2019/12/11(水) 01:27:08.11tEDyKWUC0
-
すげーな
3Dプリンタとか駆使してんのかな
-
56: (ワッチョイW 2bc5-pf4p) 2019/12/11(水) 07:11:29.89zYm/Dm1S0
-
マスターガンダムってグリフォンぽいんだね
-
60: (ワッチョイ 2b6d-MSc7) 2019/12/11(水) 07:24:52.03277FFrMC0
-
日本人にはない発想だな~
つか、このサイズでオラロボ作りたいなら
別の材料でやればいいのに
ガンプラ何箱も使う必要ある?
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
無駄にディティール拘るのは外国ならではだな
このマスター、シャイニング格好よすぎる
このガンプラベースでミキシングして、
金型作ってデティールが違うから、オリジナルキットとして俺スゲーとか販売等するのが外国人のやり方。
それがガンプラW杯入賞作品に持ち込まれてるから、メイドインジャパンのプライドがないとか、忖度とか言われてる。
初めてシャイニングがカッコよく見えた
半分くらい勇者じゃねーかwww
カッコイイけどさw
何処の国の人の作品かは知らないけどモロにトランスフォーマーの影響受けてて草。
ガンダムはアニメ上の架空の兵器だがあくまで「兵器」なんだよなぁ。実在の大型兵器がこんな継ぎ接ぎ装甲してるかって言えばそうでもない。
大きい=被弾しやすいからある程度強固である必要があるからだ。
にも関わらず外人はロボット=情報量増やせば格好いい。になってる。ガンダムでは無くオリジナルロボットで頑張って欲しい。
でかさの比較がわからん
マスターかっこよすぎる
外国人のがデカいんじゃなくて日本人がなんでも小さく作るだけだろ
半端ないミキシングビルド。見立てるのがうますぎ。
画像拡大すると、風雲再起の前脚のわかるとこだけでも足首にエクシアの膝の球体部分。膝上あたりにエクシアのスネ部分。太ももあたりにバーチェの肩アーマーとかが使われてる。
こんだけミキシングのセンスあれば、今あるキットで、発売してないどんなMSでも作れそう。
✕ Gガン以外全部スーパーロボットやんけ
○ 全部スーパーロボットやんけ
パシフィックリムかな?
こういうのも見立ての一種か
個人的にはスッキリしているラインの方が好きだけど
まぁこう言うのも有りといえば有りだな
だーれもエクスカイザーに触れてなくて草
昨今のオタクのレベルはそんなもんか
※14
??
出てないんだから触れないでしょ。スーパーファイヤーダグオンか、グレートゴルドランかジェネシックガオガイガーを見間違えてる??
金色はゴルドランかな?
かっこええやん
ロボット=トランスフォーマーなんだろ、主人公と喋ってそう
これスーパーファイヤーダグオンか、いいな
勇者シリーズがいるぞ
※16
恐らく黄金獣合体グレートゴルドランだと思う
もう一方は超火炎合体スーパーファイヤーダグオン(ライアン装備)だと思う
見るに耐えないゴチャつき感・ゴテゴテ感だな
日本で販売した1/35JGサイズや
HY2M 1/12 ガンダムの存在とは一体なんだったのだろうか。
アンチ湧きまくりで草
ここまで頑張ってんならちょっとは褒めたげろよ
必要も何も馬に乗るのは原作通りなんだけど
まさか中国人モデラーのセンスだと思ってるのか
なんだこの喧しいばかりの情報量は
コメントする