-
8:名無しのガンダム好き 2019年12月16日 19:37
-
当時は大してガンダムに詳しかった訳ではなかったので作品や機体の人気等参考になりました
-
9:(前略)ロボアニ王(爆) 2019年12月16日 19:48
-
どうせならテレ朝かTBSでやって欲しかった
-
11:名無しのガンダム好き 2019年12月16日 20:01
-
誰もが参加可能な投票のなかでの人気がこのNHK大投票。
ガンダムアニメファンのなかでの人気、
ガンプラ購買層での人気、
富信、アンチの局地的な人気等と
イコールでないをわかってない奴が多いが。
-
12:名無しのガンダム好き 2019年12月16日 20:01
-
Gレコキャラの異様なレベルの人気のなさが笑えたのでOK
-
13:名無しのガンダム好き 2019年12月16日 21:33
-
まったく文句が出ない方法なんてないと思うし、いろいろ不満もあるだろうが
これはこれでひとつの結果として、じゅうぶん意味はあったと思う。
-
14:名無しのガンダム好き 2019年12月16日 21:48
-
逆に何なら納得すんだって話。まだネット以外も少しは聞けるほうがましだと思うがな。
これから先はマジで当てにならんわ。たぶん
-
15:名無しのガンダム好き 2019年12月16日 21:50
-
マクロスファンはきちんと受け止める人が多かったけど、ガノタは不正投票とかいいだすからしょうもないなと感じた
-
16:名無しのガンダム好き 2019年12月16日 22:13
-
概ね納得の結果じゃね
予想通りの結果だから意味が無かったと言いたいならまあ分からないでも無い
-
17:名無しのガンダム好き 2019年12月16日 22:14
-
グフカスタムやケンプファーが思った以上に人気あってびびったよ
80位くらいには入れるかな~って考えてたから
-
18:名無しのガンダム好き 2019年12月16日 22:56
-
アナザーだとフリーダム系と00系が結構人気の差があったのが驚いた
あとゼロカスすげー
-
19:名無しのガンダム好き 2019年12月16日 23:48
-
オルガが1位と言うのだけは納得いかないと思ってる。
ネタとして盛り上げようとする特にガンダムにシリーズに興味の無い投票が影響してるようにしか思えない。
(べつにオルガが嫌いとかでは無い。)
-
20:名無しのガンダム好き 2019年12月17日 00:06
-
UC至上主義の古参だが、鉄血を視聴する切っ掛けとなった番組。
鉄血はそれなりに楽しめた。
-
23:名無しのガンダム好き 2019年12月17日 05:59
-
gレコフルボッコ
まぁやる価値あったんじゃない?結局信者も宇宙世紀とターンエー優先で信者内すら評価大した事無かった。
-
25:名無しのガンダム好き 2019年12月17日 08:06
-
ストフリとフリーダムが3位と5位に食い込んだから満足
他の作品は主人公機2機が5位以内に入ってないのにねw
-
27:名無しのガンダム好き 2019年12月17日 10:43
-
なんやかんやネタでもオルガが愛されてて良かった
-
30:名無しのガンダム好き 2019年12月17日 16:00
-
オルガは最新作の主人公だしネタ無くても1位はともかく上位にはなってたな
-
31:名無しのガンダム好き 2019年12月17日 16:21
-
一方、準新作のゴミレコキャラは嫌われまくっていた
-
32:名無しのガンダム好き 2019年12月17日 16:23
-
オルガに入れたのはネタでガンダムに興味ない奴と言ってるが
ガノタもネタでディアッカに入れたやつも居るだろ多分
-
35:名無しのガンダム好き 2019年12月17日 20:58
-
宇宙世紀限定で仕切り直してくれないか。
わたしも投票は1度きりでいいと思う。NHKってそこらへん情報操作というか票集めの数だけ欲しいのかな。
-
36:名無しのガンダム好き 2019年12月17日 22:28
-
声がでかいだけのマイノリティをあぶり出せて良かったわ
時期的にオルガがハジけたこと以外は納得
-
42:名無しのガンダム好き 2019年12月18日 04:32
-
後の大投票シリーズの礎になったから意味はあったろ
ぶっちゃけガンダム大投票とラブライブの紅白出演はNHKにパイプ持ってる宮河の自社プロモーションなんだから、ビジネス的な意味以外はないよ
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
第一報を聞いたときは楽しみにしてたけど
土田が出ると聞いて一気に冷めたから再放送すら観なかったわ
ガノタ同士の軋轢が深まっただけなんじゃね
こんなお題はNHKの中だけで話し合っていればいい事では
単に、
「こいつTV見てるな、受信料拒否ってる?証拠は挙がった、告訴しちゃる」
の根拠がほしかっただけw
意訳すると作品部門でもMS部門でもキャラ部門でも種が1つもトップ取れなかったアンケなんて無かったことにしたい!って事だろ?ほぼ3位なんだから贅沢言うな
オルガ引けばあれほどただしいデータないと思うよ
コイルや五条さんがあった後で金のかからんネット投票に何の価値を感じるって言うんだ
バンダイは実売データと商品アンケートしか見ないぞ
当時は大してガンダムに詳しかった訳ではなかったので作品や機体の人気等参考になりました
どうせならテレ朝かTBSでやって欲しかった
年齢別の投票数で20~40代が全体の83%だけど
作品部門だと初代・Ζは40代、種は20~30代、00は20代、
逆シャアはバラけ気味、鉄血が20代以下って感じだから
20代が一番バラけて投票されてるっぽいし
MS部門のベスト5は売れてる上位陣じゃんって感じだし
キャラ部門はオルガがネタで投票されてそう感以外は作品部門と連動してるし
男女別全体だと男に偏ってるから割と妥当な順位だと思う
男女比が半々なら種00が上がりそうな感じするけど
誰もが参加可能な投票のなかでの人気がこのNHK大投票。
ガンダムアニメファンのなかでの人気、
ガンプラ購買層での人気、
富信、アンチの局地的な人気等と
イコールでないをわかってない奴が多いが。
Gレコキャラの異様なレベルの人気のなさが笑えたのでOK
まったく文句が出ない方法なんてないと思うし、いろいろ不満もあるだろうが
これはこれでひとつの結果として、じゅうぶん意味はあったと思う。
逆に何なら納得すんだって話。まだネット以外も少しは聞けるほうがましだと思うがな。
これから先はマジで当てにならんわ。たぶん
マクロスファンはきちんと受け止める人が多かったけど、ガノタは不正投票とかいいだすからしょうもないなと感じた
概ね納得の結果じゃね
予想通りの結果だから意味が無かったと言いたいならまあ分からないでも無い
グフカスタムやケンプファーが思った以上に人気あってびびったよ
80位くらいには入れるかな〜って考えてたから
アナザーだとフリーダム系と00系が結構人気の差があったのが驚いた
あとゼロカスすげー
オルガが1位と言うのだけは納得いかないと思ってる。
ネタとして盛り上げようとする特にガンダムにシリーズに興味の無い投票が影響してるようにしか思えない。
(べつにオルガが嫌いとかでは無い。)
UC至上主義の古参だが、鉄血を視聴する切っ掛けとなった番組。
鉄血はそれなりに楽しめた。
00の女キャラは人気ないって分かったのは収穫
これが種とギアスとマクロスに勝てなかった理由なんだなと
全ガンダムなのにSDが雑すぎて投票する気なくしたわ
SDで一括だし、出てないキャラはいるし
投票+記入にして欲しかった
gレコフルボッコ
まぁやる価値あったんじゃない?結局信者も宇宙世紀とターンエー優先で信者内すら評価大した事無かった。
※21
女性キャラの人気だけならAGEのが上なんだけど、
00より売れてないんだよなぁ。
ストフリとフリーダムが3位と5位に食い込んだから満足
他の作品は主人公機2機が5位以内に入ってないのにねw
放送時間がダラダラと長かった
なんやかんやネタでもオルガが愛されてて良かった
00信者がcookie消して組織票しまくってウンザリしたわ
他人がどの作品を好きだろうが知ったこっちゃねえな!
ガンダム作品観れてガンプラ買えるこの状況に感謝しかない。
オルガは最新作の主人公だしネタ無くても1位はともかく上位にはなってたな
一方、準新作のゴミレコキャラは嫌われまくっていた
オルガに入れたのはネタでガンダムに興味ない奴と言ってるが
ガノタもネタでディアッカに入れたやつも居るだろ多分
※28
多分これやってるんだろうな~
他でもないOOキチガイが投票は不正不正言った挙げ句、ここでそのキチガイ自身が必死にOO絶賛工作を一人でしてるからな…(怖)
投票は1回きりにしろ。アナザーとか種好きな奴らが得するのは吐き気がした。人から何をいわれても宇宙世紀信者なので、商業的な臭いのするアナザーは拒否反応しかない。
宇宙世紀限定で仕切り直してくれないか。
わたしも投票は1度きりでいいと思う。NHKってそこらへん情報操作というか票集めの数だけ欲しいのかな。
声がでかいだけのマイノリティをあぶり出せて良かったわ
時期的にオルガがハジけたこと以外は納得
やる意味はあった。
劇場版ダサクオーが20位とか、やっぱり宇宙人を出したりしたから劇場版ダサクオーの評価は駄作って評価で、
劇場版ダサクオーさえ無ければTV版ダサクオーはもっと評価が高かっただろうに劇場版ダサクオーのせいでTV版のダサクオーの評価が下がって落ちて行ったのは本当に残念。
ダサクオーはTV版2期、いやTV版の1期で終わっておけば良かったんだ…
種アンチがノイジーマイノリティってはっきりわかった結果だったよね
多少の工作は想定内だろうけど規模が規模だったからなぁ。少なくとも本来ビリレベルの投票を最上位にのし上げるのはほぼ不可能だぞ。
不正は有っただろうし、「嫌いなMS、作品、キャラ大投票」とかしてアンチ
の数も調べないと本当の評価は分からないでしょ。だから大投票の結果が全てでは無い。
とは言え色々考察する上では参考になるデータでは有るだろうな。
アンチを調べて何が分かるのかわからん
後の大投票シリーズの礎になったから意味はあったろ
ぶっちゃけガンダム大投票とラブライブの紅白出演はNHKにパイプ持ってる宮河の自社プロモーションなんだから、ビジネス的な意味以外はないよ
まともなランキングなら面白いけどね
組織票があるとう〜んってなる
米41
そりゃあ本当に優秀なものはファンが多くアンチは少ないものでしょ
例えば「好きなものランキング」でAが9位でBが僅差で10位だったら
人々はA>Bって思うわけだけど、「嫌いなものランキング」でAが5位
でBが15位とかだったら人々はB>Aって思うわけじゃん。
信者の工作以前にアムロやシャアは作品ごとの別カウントで有利ってのがなんだかなー
Gレコキャラって何でこんなに人気無いんだ?
ガンダムソングス
1 水の星へ愛をこめて
2 哀 戦士
3 ETERNAL WIND〜ほほえみは光る風の中〜
4 BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙を越えて)
5 嵐の中で輝いて
これ見てどういう層が投票してるかある程度わかるだろ
指標のひとつとしてアリだと思うよ
フリーダムの人気ってやっぱ凄いんだなって
それなりの物差しにはなるんじゃね?
個人的にはGガンが結構良い位置に付けていたので嬉しかったかな
声の大きい層の意見は、当てにならねーって事だな。
gレコに関しては実際このサイトのアンチすら想定より低かったからな。gレコを絶賛してる層すらも他の富野作品が優先され全く好かれていなかったっていう指摘が白状の元に晒された。
オルガがね…
ネタとはいえオルガが報われた所かな
細谷さん、よかったな…
ガンダム投票として価値があったかと言えばまあある
これがNHKのやることかと言われればない
概ね納得行くランキングだったわ
まぁそうなるわなって感じの
※44
思わねーよなんだそのとんでも理論
UCが口ほど人気がなかった。
※56
OVAだっての考慮すれば破格じゃね?
アンチ同士のマウント合戦に加担しただけ
やらない方が良かった
NHKにとってそれが目的ならやった意味はあっただろうけどな
後のマクロスやらプリキュアやらを考えると
NHK的にはやった意味はかなり大きい
NHK「ガンダムやれば確実にお前ら見るだろ?だから受信料払えよ?」
コレじゃね?
大体納得のいく内容だったかな。
一部作品に色んなサイトに現れる声の大きい人がいるって分かってホッとした。
各作品の主な支持層で年代や性別が分かったのも良かった。
ネットのよく分からない印象操作っぽい記事やスレッドに振り回されるのも
幾分かは減りそうでやる意味はあったと思う。
※44
好きな芸能人と嫌いな芸能人のランキングやるとだいたいどっちも同じ人(特にキムタク)が上位に来るから、本当に優秀なものはファンが多くアンチは少ないとは言い切れないと思う。
日本だって世界的に人気が高いけど、韓国や中国によって悪評まき散らされるし、嫌いな国ランキングやったら20位以内には入る。アメリカ、中国、韓国ほど高くはないけど、決して低い順位じゃない。
本当にくだらないものは興味を持たれてないから、嫌いな方にも投票されないんじゃなかろうか。
コメントする