-
1:風吹けば名無し 2019/12/16(月) 11:08:49.35SsqJW6sC0.net
-
エル・ビアンノの彼氏に相応しい
-
4:風吹けば名無し 2019/12/16(月) 11:10:28.30Euvz4xZLp.net
-
あいつ一応艦長代理なったしええんちゃう
-
8:風吹けば名無し 2019/12/16(月) 11:13:52.44MOY9b3BzH.net
-
シャングリラキッズってVガンのメンバーと年齢変わらんのになぜか許されない風潮あるよな
-
20:風吹けば名無し 2019/12/16(月) 11:20:06.03piLCyIWb0.net
-
百式の操縦もできるし結構すごいよな
-
21:風吹けば名無し 2019/12/16(月) 11:22:00.96rsCzpr6e0.net
-
さっさと殺しておくべきだったな
モンドとともに
-
23:風吹けば名無し 2019/12/16(月) 11:23:42.31q22RiJo80.net
-
途中で逆シャアの制作決まったせいで
グレミーみたいな超絶小物が急に担ぎ上げられて準ラスボス化だからなぁ
-
24:風吹けば名無し 2019/12/16(月) 11:25:57.87bm780Kn4d.net
-
クソガキどもと互角のアクシズ一般兵にも問題がある
-
25:風吹けば名無し 2019/12/16(月) 11:28:59.43KS9QmRGJM.net
-
こんなクソガキが百式乗るとかネットあったらカツ並みに叩かれてたやろな
エルのマークツーとルールカのZはもちろんセーフやけど
-
33:風吹けば名無し 2019/12/16(月) 11:31:11.33DfPT2tcF0.net
-
>>25
ぐうわかる
-
34:風吹けば名無し 2019/12/16(月) 11:31:38.14hCJ7tRyNd.net
-
百式の価値を著しく低下させたのはコイツやろ
-
38:風吹けば名無し 2019/12/16(月) 11:34:26.89PQhKW9uJ0.net
-
>>34
グラサン乗ってた時点でドン底だから変わんねえよ
-
47:風吹けば名無し 2019/12/16(月) 11:38:37.65yfV7p4tpM.net
-
アムロにはシャア
カミーユにはジェリド
ジュドーには?
ZZの物足りなさはここじゃね?
-
49:風吹けば名無し 2019/12/16(月) 11:39:07.784jtwHklga.net
-
>>47
マシュマー
-
52:風吹けば名無し 2019/12/16(月) 11:39:48.06z+IUKfV/0.net
-
>>47
たしかにライバルっていうライバルがおらんよな
ハマーン様は違うし
-
73:風吹けば名無し 2019/12/16(月) 11:44:40.76isBsdKNJ0.net
-
ビーチャは歳とって落ち着きが出たら、いい男になるんだと思うよ
ヘンケン艦長みたいな感じ
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
ぐう聖はイーノだろ
ZZまじ面白い
10回は見てるわ
カイ・シデンみたいな成長ポジのキャラだが、
ジュドーが強すぎただけ。
ジュドーは政治的にもニュータイプの神になる男だからしゃーない
ビーチャが乗っても活躍できたから百式の評価は上がったな
学校に来たらだめ人間すぎるぞ、あいつら、二匹のちびっこもあと学校にあたまのわるいガザⅮの三馬鹿呼び寄せるし、ロクな子供が居なかった作品だったぞ
シロッコ カミーユの敵
ハマーン シャアの敵
ジェリド 殴られただけのヤツ
だろZの敵キャラ関係は
エルが魅力的すぎて釣り合ってないんだよなぁ、そばかす茶髪ロン毛はポイで
ジュドー好きだけどシスコンだしビーチャ行くわそりゃ
ビーチャがスレ立てする時代になったのか
こいつ、カイのミハルエピソードに該当するような強烈な成長回があればまだ納得できるんだがなあ
なんつーか未だにしっくりこないキャラだわ
最初から最後まで世間を舐め切ったクソガキって印象しか無いな。
内面描写とか挫折や別れエピでもあればまた違うんだろうけど。
>ヘンケン艦長みたいな感じ
女ひとりの為にラーディッシュと乗組員全員の命を犠牲にする
落ち着きのあるいい男
イーノは女装もいける
ヘンケンビチャ?
大昔のコミックボンボン版では
ハマーンとの決戦後にジュドーが死んでたら坊主になると言ってた。
なにげにアストナージと同じ声
※12
その女も死ぬという救いのなさ
リアルガーの天敵
ビーチャ艦長
ビーチャが居たせいでネオジオン戦争になったんやで
あいつがいなければ普通にネオジオンが地球圏占領して平和的に終わったはず
一部カラバが抵抗したかもしれないけど
あいつがアーガマってかZガンダムかっぱらおうとしてなければジュドー焚きつけて無きゃ普通にアーガマにマシュマー来て接収されてシャングリラ圏で何事無く平和でEND
むしろこいつは畜生の代表格だろ
何度裏切って足引っ張ってんだよ
ぐう聖はイーノ
ZZのノリだから許されただけでこれがZならおっ死んでるだろ絶対
ビーチャとモンドコンビは∀のヤコップとブルーノのコンビに似てる。
ハゲはこういうお調子者コンビが好きなんだろう。
※12
ナイスジョークって感じですよね
いったい何時になったら※12みたいなエア視聴野郎がいなくなるんだろうな
あの時はヤザン相手だったからMK-2を守ろうとして沈めば当然アウトだが、唯一の護衛機のMK-2が落ちれば詰み。そしてエマさんは被弾しててヤザン相手に勝てる見込みはほとんどない。という状況
しかもエマを守ろうという言い出しっぺはブリッジクルーでヘンケン艦長自身はブリッジクルーに説得されるまではむしろ止める側だったぞ
正)ZZガンダムのビーチャとかいうぐうたら野郎の彼女は聖人wwwww
コメントする