-
1:(オッペケ Srdf-73aW) 2019/12/18(水) 21:42:29.14vBN4rK82r●
-
【速報】NHKのガンダム特集にて - 富野 「次回作のシナリオは1本完成している。あともう1本考えてる」
-
2:(ワッチョイ ceae-kui+) 2019/12/18(水) 21:43:19.04UNERWVK80
-
もういいから
遺作はキングゲイナーだったことにして成仏してくれ
-
4:(ワッチョイW 334e-4vWD) 2019/12/18(水) 21:48:49.02Gdb1hSdE0
-
もう隠居しなよ
-
9:(ワッチョイWW c3ae-LXnK) 2019/12/18(水) 21:55:15.59CxgiVPZ90
-
若い頃は気づかなかったけどこいつがガンダムに託してるテーマはガキっぽすぎる
富野って精神年齢低すぎんじゃねえの
-
10:(ワッチョイWW fbe5-pTYq) 2019/12/18(水) 21:58:48.96cOhe3MUl0
-
>>9
富野自信が人間ってのは九歳までに求めてたものに一生を左右されるって言ってるからな
父親が旧陸軍で開発者やってたのとか富野の青年期が学生運動のピークだったのとかには間違いなく影響受けてるし
それらがあって着地点としての富野作品だぞ
-
11:(バットンキン MM73-RhPn) 2019/12/18(水) 22:02:21.90cS4UeUlnM
-
もういいろくな作品作れんのだから辞めろ
-
12:(ワッチョイW ff95-s1m5) 2019/12/18(水) 22:04:11.609n/dIyhH0
-
Gレコの映画とか大爆死見えてるよね
閃光のハサウェイはまぁそこそこ入りそう
-
13:(ワッチョイWW c24d-w+6K) 2019/12/18(水) 22:18:49.33MAc5qAG40
-
意識高い系の単語並べて消化できないってパターンか。
-
14:(オッペケ Srdf-QZdx) 2019/12/18(水) 23:19:38.35juphlFZFr
-
Gレコはキャラに魅力が無いだけでストーリーはそんなに悪くないだろ
-
15:(ワッチョイ e208-drM2) 2019/12/18(水) 23:23:49.06NvuYCiub0
-
もう万策尽きただろう
残るは
お前自身がガンダムになる事だけだ
-
16:(ワッチョイ 97f3-f14Z) 2019/12/18(水) 23:25:35.352QKce//H0
-
老害みたいに言いやがって…
-
21:(ワッチョイ 7788-prDO) 2019/12/19(木) 02:42:13.202kw9D5AI0
-
よくある故○○氏が残したプロットを素に制作云々みたいなでっち上げ商売で
遺族やお仲間に金が入るような仕掛けでも作ってんのかなと
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
金を持ってくるのは上手いんだから、Pまたは名前だけの総監督か監修あたりにしておけ
少なくとも脚本はプロにまかせろ
若者のためと大嘘ついて爺の介護いつまでやらせる気
福岡の美術館かで次回作には『ガンダム』の名を付けない言っちゃった
ガンダムの名を付ける気が無いならどこも仕事くれませんわ
ガンダムの名が無ければTV版だろうが劇場版だろうが売れないし
もう制作スタッフに怒鳴り散らしたり事をするなよ
予言しよう
放送時間が悪い
サンライズの体制が悪い
安倍が悪い
絶対言うと
※3
チャンスくれない訳じゃないんだぞ、サンライズもブレン、ゲイナーとGレコ原案ではチャンスくれたし特にGレコは企画通過段階ではガンダムじゃ無いのに自分で勝手にガンダム用語入れまくってガンダムにしたのはPが暴露してるし。
少ない機会だが、ガーゼィの翼ではサンクチェアリって会社とビクターが、機会くれたの語るのも憚られる爆死してサンライズ&バンダイ以外でのチャンスを逃したのは富野自身だからな。
御山の大将に成って好き勝手やる権限持つ程爆死してチャンス失ってる現実からして才能がなかったのさ、仕方ないよね、本人もいい加減認めて諦めりゃ良いのにね。
何時死んでも不思議じゃない歳にまって迄、猛執でアニメ業界にシガミツイテ情けない老人だな。
次回作に費やす時間があったら国語の勉強しろ。
会話のかけあいの楽しさが全くないからキャラに魅力もでない。
※1
金持ってくるってより毟り盗ってきてる可能性。
制作スタッフに対してやるみたいにネチネチネチネチと絡んでは時に声を荒らげで恫喝するかの様に金出させてるのでは?
バンダイ「うちは金出さないよ」
そんな先の話よりもまず今やってる5部作をきちんと完走することを考えろよ
次回作どうこう言うなら、Gレコ五部作上映した後に言え
とりあえずマンガとしてどこかで連載すればいい
評判が良ければアニメ化してくれるだろう
※1
別にうまくはない
創立当時のサンライズのグレーな部分を色々知ってるから
それをネタにサンライズにタカってるだけ
だからサンライズ以外には相手にされない
こないだ逮捕されたガイナの社長とグルになって騙した外資も結局逃げたし
アニメじゃなくて本人が漫画描いて連載したらいいんじゃないのか
漫画なら低予算でアニメよりはリスクないし採算いいだろ
ハゲは漫画書ける程絵うまくないねん
試すなら小説かな
※13
岡田斗司夫が言ってたが
あのガイナ新社長(オオカゼ社長)ってマジのヤクザらしいな
ガイナックスは会社を乗っ取られたんだとさ
>>9
富野がガキっぽすぎるんじゃなくて
あなたが大人になったのよ
別に文句しか出ないなら離れてもいいのよ
サンライズ並びに株主はどう思っているんだろうな。
娯楽ではなくパトロン向けの美術作品ならギリ納得できるが、採算度外視の慈善活動みたいな製作活動を許して何の意味があるのか理解できない。
※18
でも冷遇し過ぎると過去に富野本人が語ってるようにガチで青葉化するし
ガンダムの産みの親逮捕ってなるよりはマシって判断なんじゃね
バンダイ「俺たちは…痴呆老人の介護を…強いられているんだッ」
ガンダムアニメ(サンライズ)の人員、予算使うな
小説でも発表して新しいパトロンみつけろ
※19
あれってさ、普通に脅迫なんじゃね?
BANDAIとサンライズが被害届出したらさ。
俺を冷遇したら会社燃やすか関係者刺すぞ、計画は建てたんだぞ、次冷遇するなら覚悟しろよ!って言外で匂わせて重圧与えてるよな?
受け取り手のBANDAIとサンライズの受取り方と対応次第で、普通に1発アウト残り脅迫事件なんだがな。
※21
無理だろw
実際ガンダムの原作小説多数あって富野が、複数執筆してるが。
評価されてる∀もUCもポケ戦も08MS小隊もAGEも富野著書じゃ無いからな。
もう、才能ない年寄り担ぎ上げるのやめようよ、芸能界もそんなやり方で廃れてくるだけだし、昔は良かった人が今の時代に昔のやり方やっても誰もついてこない。本当えらそうなのは見てて痛い。講演会も無理やり開いて自分の武勇伝語るだけのくだらないものばかり。
脅迫まがいのことは実行したら京アニ並みのことやってるんじゃね?
いや別にテロやるぞとか言われても、そんなもん「やってみろ」くらいの話で、警備強化して返り討ちにするだけのこと
ヤバいのは昭和の時代にガバガバな権利関係の処理をしたのを今から掘り起こされて訴訟沙汰にされること
本来「矢立肇」の中の一人に過ぎない富野がなぜか単独で原作者としてクレジットしてもらえてることとか
原作者なのに「ガンダム」の商標を自由に使えないこととか
そういうところで法廷闘争に持ち込まれてしまうと
バンダイの稼ぎ頭であるガンダムブランドが塩漬けになることは避けられなくなる
本来ならオオカゼノオコルサマの騒動の時に報復で社会的に潰されてもおかしくなかったのに
逆にGレコの企画を通してなだめるような扱いをしてもらえたのも
どう考えたって金ドブな劇場版を作らせてもらえてるのも、要はそういうこと
※23
富野の小説酷いからなw
この国語力でよく大学行けたなってレベルの悪文
Gレコのころから「きわめて独善的な作品」しか作ってないのに
企画通すために子供のためとか絶対ヒットするとか詐欺師ムーブしてたのはいただけない
>Gレコはキャラに魅力が無いだけでストーリーはそんなに悪くないだろ
Gレコにストーリーなんかあったか?
無目的に漂流してただけだろ
この人の作品はメカがよく動くので好きです
止め絵でスライドしかしてないが
普通安全のためにコックピットは閉めるのに何故かコックピット開けたままで戦うシーン多い。
後兵士が上官に向かってお疲れ様です
とか平気で使う。
お疲れ様は目下に使う言葉ということと知らんのか?と呆れたよ。
目下に使うのはご苦労様じゃないのか?
そもそも作画やってるのはアニメーターであって富野はただ枚数多くしろと無茶振りしてるだけなのでは
そもそも富野は絵描き出身じゃないので
どういうのがいい作画なのかもよくわかってない
だから湖川友謙ほどの人を冷遇して自分の下から追い出す
ごめんなさい
ご苦労様です!と目下の人目上の人にが言っててそれを富野が普通に使ってて呆れたよという話の間違いでした。
確かgレコでありましたよね?
まとめると
gレコに軍人が目上の人にご苦労様ですと言っている
シーンがある。
普通はお疲れ様と使うのが一般常識なんだが。
それさえも知らないのどうなんだろう。
わざとなのか無知なのか
無知ならもう子供に見せるとかいうレベルじゃないよね。
言葉の意味を言い出すと
ご苦労様ですって元々目下が目上に使う言葉で
明治に入って目下に使う人が増え
大正時代ぐらいから目下目上半々から逆転
昭和がすすむにつれ目下に使う人が増えていった言葉だから
文化庁の調査だと平成17年の段階で50代60代は目上に使う人2割近くいたみたいだし
富野の年齢考えると目下目上関係なく普通にねぎらいの言葉として使ってる可能性が一番高い
それは昔の話で、今の時代にはその古い常識を出されても若者が間違って解釈して、アニメで学ぶからそんな非常識なとまで言われそうと思えます。
しっかり今の常識を知った上でアニメ作って欲しい。
その時点でもう時代が止まっているのがよくわかります。
まぁ、富野アニメで言葉使い変なのは既にZのジェリドの通常なら汚名返上を汚名挽回って例がある時点で指摘する迄も無い話だろ?
汚名返上と名誉挽回の使い方解って無いで、汚名挽回なんてアホな言葉作った時点で国語力は無い処かマイナスだからなw
そういえばそうですね。
zで言うならカミーユがわざわざ敵相手にジェリド中尉か?って言うけど普通敵に階級つけて言うか?ムカつく敵ならジェリドか?で終わるのに
なんかいいとこでずっこけそうになる。
矛盾だらけの人ですね。
※34
湖川氏は才能を素行の悪さで食い潰した人だから
見放した人は悪くない
※39
こういうの読むと自分で調べないしアンテナも低い人なんだろうなぁと思う。
ビックリするほどコメ欄が伸びてないな‥
※43
嫌なサイトにわざわざ来る富信くんおめぇらのほうがきっしょいわ
コメントする