-
1: (ワッチョイWW e788-oovW) 2019/12/18(水) 23:39:05.00yq4blVmE0
-
ギレンの野望
-
5: (ワッチョイWW 62ae-G4Cy) 2019/12/18(水) 23:39:40.586rXpKSOx0
-
連ジ
-
7: (ワッチョイ a2de-kui+) 2019/12/18(水) 23:39:57.09IF/mhLKY0
-
ファミコンのRPG
-
8: (ワッチョイWW 62c2-zB72) 2019/12/18(水) 23:40:13.44FfROjoGK0
-
SFCのW
-
9: (ササクッテロラ Spdf-JV8o) 2019/12/18(水) 23:40:14.46pFc/m9cop
-
軌跡とPSのゼータ
-
11: (ワッチョイWW a3c7-dOMK) 2019/12/18(水) 23:40:23.20/qsluGs00
-
ガチャポン戦記
-
327: (ワッチョイWW f7c7-D4UQ) 2019/12/19(木) 09:52:52.782CKjZjYO0
-
>>11
これの2が最強
ガンダムゲームここ20年の奴は知らんけど
-
12: (スップ Sd22-zBV4) 2019/12/18(水) 23:40:24.24sLQLH7V3d
-
コロ落ち
-
296: (スップ Sd3f-tzsp) 2019/12/19(木) 07:52:32.10vbEIigR/d
-
>>12
これ
-
14: (ワッチョイ e214-er7q) 2019/12/18(水) 23:40:29.127nC+NAa20
-
初代連ジ
PSPのバトルユニバース
PS3の戦記
SSのめぐりあい
は面白かった
-
15: (ワッチョイWW 4be2-cQ0E) 2019/12/18(水) 23:40:49.804M4EA2Xi0
-
ギレンの野望アクシズの脅威V
-
16: (ワッチョイWW fb0c-RCze) 2019/12/18(水) 23:40:53.83yQ2HrxQ70
-
最新作のGジェネどうなの
-
42: (ワッチョイ 57de-kui+) 2019/12/18(水) 23:44:47.56CwJBzTll0
-
>>16
戦闘シーンのクオリティとか戦闘台詞の種類の豊富さとか
ビジュアル面ではシリーズ最高傑作
ただ戦艦が強すぎてバランス崩壊してるので
自分である程度縛らないとクソゲー
-
230: (ワッチョイ 57de-+Tiu) 2019/12/19(木) 02:20:55.542IiUhb6l0
-
>>42
参戦があんま興味ない勢だから買わんが結構評判いいみたいだね
-
18: (アウアウエー Sa3a-D20U) 2019/12/18(水) 23:40:57.265JyFgf/Ka
-
クライマックスUCは好きだったな
-
19: (ワッチョイ 5fde-r0mJ) 2019/12/18(水) 23:40:58.760Ej3yXBn0
-
ジージェネ初代ゼロF
-
24: (ワッチョイ 3b9d-GBjH) 2019/12/18(水) 23:41:48.05fdaTaXu00
-
騎士ガンダム物語1
ラクロアンヒーローズ
国取り物語
ガチャポン戦記3
ガンダムW(格ゲーのやつ)
-
25: (ワッチョイWW e723-NY8K) 2019/12/18(水) 23:41:53.58Uf7hKbmg0
-
円卓の騎士
-
28: (スッップ Sd02-kQzk) 2019/12/18(水) 23:42:18.92b4KqHCV/d
-
連座
-
30: (ワッチョイ e7c2-xO71) 2019/12/18(水) 23:42:30.74Dy9zH3gq0
-
連邦vsジオンDX
ガンダム戦記(PS2)
-
32: (ワッチョイW 5fde-aga0) 2019/12/18(水) 23:42:36.84wG5FfjFi0
-
レンザ2
-
34: (アウアウウー Sa3b-C6nn) 2019/12/18(水) 23:43:22.373/n3Rqkda
-
エゥーゴvsティターンズ
-
37: (ワッチョイWW 36c5-Qv3o) 2019/12/18(水) 23:44:05.55+/g84EAo0
-
ゲームキューブのやつ
-
41: (ワッチョイW 068e-1oEb) 2019/12/18(水) 23:44:44.37ANsmItgj0
-
ギレンの野望(ただしSS版の民)
-
45: (ワッチョイWW 0288-Wdw7) 2019/12/18(水) 23:45:42.210YSivqKC0
-
ギレンの野望、ガンダムvsZガンダム
面白くはないけどクライマックスUCもいい
-
47: (ワッチョイWW c66e-rL1a) 2019/12/18(水) 23:45:52.80jnxiFQX60
-
連ジだなあ DXはよくやった
-
341: (ササクッテロラ Spcb-UMaV) 2019/12/19(木) 12:31:12.21HS+kET37p
-
>>47
重量感あってよかったな
seedから空飛ぶだけのクソゲー
-
351: (ワッチョイWW 7fc5-+Twm) 2019/12/19(木) 13:07:50.41lte1SQ380
-
>>341
SEEDは重量感のある動きの方がおかしいから仕方無い
ガンガン以降は糞の塊
-
49: (ドコグロ MMab-G4Cy) 2019/12/18(水) 23:46:21.65x02wCVwTM
-
オールドタイプの俺は連ジ~vsZZまでだな
-
53: (ワッチョイWW 3605-rL1a) 2019/12/18(水) 23:48:30.57/Ss6K+VA0
-
ジオニックフロント
連ザⅡ+
戦記ps2
ターゲットインサイト
-
153: (ワッチョイ 97de-0vNI) 2019/12/19(木) 00:28:24.34jPbQNyP80
-
ゲームボーイの国盗り物語おもしろかったよな
-
154: (ワッチョイWW d7e2-Ew90) 2019/12/19(木) 00:28:25.25Y3Fs4YzP0
-
pspの新ギレンも
-
155: (ワッチョイWW 97a7-WV73) 2019/12/19(木) 00:29:44.34zGco2ksf0
-
ガチャポン戦記
-
156: (ワッチョイWW 77e2-Dva+) 2019/12/19(木) 00:29:51.32Jm8V94jG0
-
なんやかんや連ジDXかねえ、連ザⅡ迄は面白かったけどな
-
167: (ワッチョイWW 57de-XTym) 2019/12/19(木) 00:36:50.74GtbgfFt00
-
なんやかんやでEXVS
あとGジェネNeo
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
戦士達の軌跡
特にアムロルートは序盤はレベル足りずアビリティもロクなものなくて大苦戦してたのがキャメル艦隊と交戦する頃には雑魚相手には無双状態になってる調整が秀逸過ぎる
もう少し進めばララァと戦う頃には周りがゆっくりに見えるアビリティも取れる頃合いだから最終決戦に向けてニュータイプとしての覚醒した感覚も味わえる
ガンダムVSシリーズはプレイヤーが先鋭化した結果目まぐるしくなり過ぎというか、まあビギナーは参入出来なくなってるわな 格ゲー衰退の二の舞になりそう
連ジ時代まで戻せとは言わないけど次回作でもうちょっとモッサリ調整すべきだと思うわ
トゥルーオデッセイ 失われしGの伝説
クソゲー扱いされてるけど一年戦争にはハマってた
クライマックスU.C.のオリキャラがガンゲーのオリキャラ勢で一番好き
GNO 片手間にやるにはいいゲームだった
ゲームボーイアドバンスのSEED DESTINY
やりこんだゲームだったな
結局1番は連合VSZAFT Ⅱだけど。
PS2戦記の重さを感じる動きと機体耐久力、攻撃力の調整が神。
ガンVSΖや連ザⅡ+くらいのスピード感とやり込み要素あるVS物、戻ってこい!エクバはガンダムの皮被った別のロボットゲーとしか思えん。
※4
操作性が特殊すぎた vsとほぼ同じにしてくれてもいいのに。
やはり、ギレンの野望(SS)かな。
まさか、ガンダムであそこまでちゃんとした戦略シミュレーションやれるとは思わなかった。
ジオンの系譜は移動がかなり楽になって、サターン版みたいな機体の開発制限もなくぬるくなった分、ユーザーの新規開拓が出来てたな。
コロ落ちで瀕死にしたザクを連邦の戦車隊に撃破させる遊びをしてたなぁ
親父からもらったセガサターンの戦慄のブルー3部作
グラは荒いが20年前のゲームであんな高機動戦闘がコックピット視点でできるなんてはっきり言ってオーパーツだと思う
クライマックスUCは撃破した時の音に爽快感がなくてすぐ辞めちゃったな
爆発音じゃなくてピンポーンみたいなゲーム音?だったから作業してる感じだった
ガンダムvsZガンダム
TCGも含めて良ければ00実装前のガンダムウォー
スーファミ
大将軍列伝
円卓の騎士
ps
ザバトル系
ドリキャス
コロニーの落ちた地で
ps2
連座2
ps3
ガンダム無双2
ps4
gジェネクロスレイズ
ジオニックフロントのガンダムはまじで白い悪魔だった
ジオニックフロントとGジェネF
GジェネDS
クライマックスUC
トゥルーオデッセイ
ガンダムvsZガンダムの隠しルート アムロがガンダムでグリーンノア攻め込むあたり
戦場の絆
欠点も多いけどガンダムゲーの中で一番金注ぎ込んだ
誰もガンダムマイスターズ挙げてなくて草、実際つまらないけどね
ゲームキューブでは、「戦士の軌跡」「SDガンダムガチャポン」
PS2では、「ガンダム戦記」「ジオニック・・・」「めぐりあい」「SEED明日・・・」「クライマックスUC」
PSPでは、「ガンバトシリーズ」
・・・・無双シリーズでは2が一番面白かった。
EXVSシリーズだな…
ハマってからというもの、ホントに猿だったわ
おいなりさん
そりゃもう、「ガチャポン戦記」でしょう!
就職して寮に入ったとき置いてあった。
朝5時までやってたわw
ガンダムブレイカー2と3
ザ・バトルマスターシリーズとTHE バトル
曲やグラ、演出や世界観が凝ってて何か好きだ
ゼロカスのテーマBGMはTHE バトルのやつが一番ハマってる
GジェネNEO
それまでと違った戦闘システムと
スパロボのようなクロスオーバーシナリオが面白かった
随所に入るムービーも アムロVSゼクス クワトロVSガトー
WチームVS師匠 などなどドリームマッチ感あって 好きだった
PS版のGジェネFでしょ
愛で好きなユニット最強に出来るから
デ-タ毎にその人が好きな作品が一発で分かるから面白かった
PS2の00
フラッグファイターと武士になってガンダムをボコボコにするのは
物凄く楽しかったわー
ブシッドとジンクスは良いけどフラッグは火力不足でちと大変だけど
コメントする