-
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/20(金) 21:37:54.641rR9rW7Yx0
-
逆ってなくね?
-
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/20(金) 21:40:21.7760PjUw5IN0
-
ゼータよりMk-2のほうがって信者は結構いるんじゃないの
-
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/20(金) 21:40:22.974aJAh8BAK0
-
ZZガンダムより前にのってたZの方が人気だぞ
-
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/20(金) 21:41:16.052wb+nLIWL0
-
00よりエクシアのが人気ありそう
-
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/20(金) 21:41:52.901vtUYnqQn0
-
>>5
これは思った
-
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/20(金) 21:41:20.998uRCetbsY0
-
大人の事情でそっちがメインだし
-
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/20(金) 21:42:50.358uRCetbsY0
-
でもジオングよりザク,ゲルググのが人気はあるか
-
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/20(金) 21:43:27.751rR9rW7Yx0
-
ガンダムXディバイダーとDXは割と変わらなそう
-
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/20(金) 21:45:13.245NBSBz5X9a
-
>>11
普通にダブルエックスの方が人気だぞ
HGの売上とか各投票に商品化頻度で考えたらDX>GX>>>DVくらい
-
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/20(金) 21:44:32.663CwGtm8/Sd
-
エクシアのほうがデザインかっこいい
ゼータ顔だし
-
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/20(金) 21:44:58.179ZxQ0Cckv0
-
フリーダムもかっこええけどストライクもいいんだよねえ
-
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/20(金) 21:48:25.230Yhdfs95Ra
-
スターダストは後継機のフルバーニアのがいいわ
-
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/20(金) 21:49:37.218fA5XIHW0a
-
これに当てはまらないの後継機ごハナから無いヤツ除けばZZくらいじゃないのか
-
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/20(金) 21:51:00.552/IWpQYSZ0
-
実際は分からんけど陸戦型の方がez8より人気ありそう
-
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/20(金) 21:51:17.8390dy8eeuYa
-
MkⅡ、シャイニングのが好き
-
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/20(金) 21:51:56.0851iMyj0Zaa
-
ストライクの方がフリーダムより人気じゃね?
-
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/20(金) 21:53:33.761wSFWUTwf0
-
>>22
NHK投票じゃフリーダムの方が順位高かった
-
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/20(金) 21:58:00.004uaZS2ZtDa
-
普通にストフリ>フリーダム>ストライクの順に人気あるし
ちゃんと後継機が人気ある
-
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/20(金) 21:59:36.652xKD5ryJ40
-
陸ガンとEz8は悩む
-
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/20(金) 22:31:05.385JGxUZm9Wd
-
やっぱ刹那機は人気がそれぞれに分散するよなあ
-
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/20(金) 22:39:40.446jf7WT1Dw0
-
エクシアの方が好きだわ
-
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/20(金) 22:40:39.247d0hrc3Cr0
-
V2がどうしても好き
-
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/20(金) 22:45:21.207zlExzGwk0
-
どう見てもストフリよりフリーダムの方がかっこいいのに世間じゃ逆なんだな
ドラグーンになって羽ダサくなってるじゃねえか
-
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/20(金) 22:48:17.0692E++KHgza
-
>>35
でも分からんでもない
やっぱスパロボみたいなゲームしてたら長く使うのは最終乗機だから愛着出てくるし
-
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/20(金) 22:49:18.504kNZimGHvd
-
エクシアリペア2が一番好きなんだが?
-
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/20(金) 22:49:24.099xdgkNF4l0
-
インパルスとデスティニーならインパルスだな俺は
-
41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/20(金) 23:28:23.177sWPDhKsP0
-
人気ってつまりどっちのガンプラが売れるかって事か?
ガキは強くてゴージャスな機体優先すんじゃね
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
試作3号機より1号機フルバーニアンの方が好き
まあゲームで後継機だけ収録されてないと猛烈に物足りない感じはする
ZZ > Z にはならんだろ
Gセルフや∀こそ後継機出してほしかったな
ちゃんとしたガンダム顔のヤツ
なんでよりにもよってあいつらが一部始終主役機続投なんだよ?
ストフリよりフリーダムのほうが好き
自分翼系嫌いだけどあいつはバランスの取れたデザインだと思う
エクシアの方が好きもわかるなぁ
※4
富野ちゃんはガンダムにしがみ付いてる事が恥ずかしいから
新しいことやってるフリがしたいんだよ
失敗してもデザインのせいに出来るから超便利だし
シャイニングよりゴッドのほうが人気な気はするな
>エクシアのほうがデザインかっこいい
>ゼータ顔だし
正直よくわからない
エクシアは至高
バルバトスはバルバトス(第4)が一番だな
だいたい後継機のほうが人気だな
各媒体の投票でフリーダムよりストフリの方が人気あるのは
根本的にはドラグーンの有無だな
富野監督は途中でファンネル戦を描かなくなったけど
福田監督はドラグーン戦を極めてもらいたいな
ドラグーン機同士の戦いはガチればめちゃくちゃ盛り上がるよ
お互い神回避とオールレンジのカウンター攻撃の連続だからな
確かにZZと種死は当てはまらんな
前作の後継機だからノーカンかもしれんが
DXよりディバイダーって感じがするが
νガンダム〈リガズィ
とはならんかと、
フリーダムよりストライク
デェステニーよりインパルス
だな力が劣ってる方がピンチをギリギリ切り抜ける
かっこ良さがあるような
Zの方がかっこいいとは思うけど好きなのはMkⅡなのよね
格好良いのは後半主役機、シブいのは前半主役機。
ストライクフリーダムよりフリーダムのほうがかっこいいという意見、まったく理解できない。
※4
パーフェクトパックがあるだけマシやろ。
∀はあれ以上強くしないで下さい・・・
※19
ってかフリーダムもストフリもトゲトゲ盛り盛りで似たようなもんだ。
腹ビームが無かったら見分け付かん(暴言)
マイナーチェンジのくせに!(シロッコ談)
フリーダム→ストフリはもっとこう、ガッと変えて欲しかったてのはある
インジャは結構変わってるの分かりやすいんだけど
※22
ガッって変わった主人公機ってある?
全体的に前の機体と方向性同じじゃね?
シャイニングからゴッドとか
Wからゼロとか、
XからDXとか、
エクシアから00とか
フリーダム→ストフリ
インパルス→デスティニー
どうしてここまでごつくする必要があったのか
あくまで好みだがエクシアのフォルムがこれまでのガンダムシリーズと違っていたので好きになれなかった
しかしOOはどハマりした
※24
ストライクフリーダムの場合は、フリーダムより強く見せるためにマッシブにしたため。
バルバトスはルプスが一番好みだった
ルプスレクスも好きっちゃ好きだけどね
ビルバインよりダンバインの方がいい。
※23
ストライク→フリーダムもそうだけど
例に挙げられた機体全部一目で別&強化機体とわかる程には変わってるから
それくらいの変化があると面白かったかなぁと
でもジャスティスとの兼ね合いを考えたらそれも難しいか
※8
普通のガンダム顔からへの字2本を排除→Z顔 って認識の人は少なくないと思う
実際Zとはある程度離れてるけど
人による
はい、糸冬了
基本的に後半主役機は前半主役機の改修強化か機体コンセプトを発展させた再設計版が多いから似通ったデザインで装備が盛られていく方向になりかちだよな。
全然コンセプトもデザインも違うのはMK-2からΖ位か。
※31
お前友達居ないだろ。
ZよりmkⅡ、ZZよりZ、νよりリ・ガズィ、V2よりV1、
アナザーでも全部コレ。もっと言えばガンダム以外でも
ビルバインよりダンバイン、エルガイムも…ザブングルも…
後継機の方が格好良いってのは個人的に皆無だった
DXよりジャミルの乗ったディバイダーの方が好きだな
ビットMS操った時なんて脳汁出たわ
00オーライザーが好きだけどね。
00は後期主役機にしては装備山盛りじゃないプレーンなデザインだからね。
前期主役機の方が好きってタイプの人に受け入れられやすいんじゃないかな。
正直、物語序盤くらいしか真面目に見ないから
前半主役メカしか印象に残ってない
エクシア→00を初めて見た時はガッカリしたのが印象的に残ってる
人気ランキングだとクアンタ系よりOO系の方が票が多いよ
それ以外はほぼ後期機体のが人気だった
ディバイダーは好きだな
サテライトキャノンを失って主役機としての役目を終えつつニートさんが
引き継ぎフリーデンのガンダムチームの隊長機として戦ういぶし銀の役回り
ロボット物は基本そうなるのは仕方ないわ
カッコいい買おう!
後継機出た更にカッコいい買おう!
の流れにせんといけない大人の事情
ハゲ様作品のザブングルとウォーカーギャリアは知らんがどんなもんだったの?
子供の頃はウォーカーギャリアに魅力感じなかったけど
※41
同一作品中で主役機交代の基本を作ったのはハゲ様じゃん
そして前半の主役機がお姉さまに乗り回される(←これはハゲ様の様式美)
コメントする