-
1:名無しのガンダム好き 2019年12月23日 09:21
-
ガンダムSEED
初ガンダムがSEEDだったんで
-
2:名無しのガンダム好き 2019年12月23日 09:27
-
エンドレスワルツ
ゼロとデスヘルに惚れてガンダムにハマった
-
4:名無しのガンダム好き 2019年12月23日 10:00
-
ユニコーン
-
5:名無しのガンダム好き 2019年12月23日 10:11
-
初期のSD戦国伝とSDガンダム外伝
大人になってガンダムシリーズのアニメ全部見たが
小学生の頃の思い出補正に勝るものなし
-
6:名無しのガンダム好き 2019年12月23日 10:18
-
ガンダムSEED DESTINY
いろいろ言われるけどモビルスーツいいデザイン多いし
-
7:名無しのガンダム好き 2019年12月23日 10:20
-
AOZ
ヘイズルのデカイ脚部とデカイシールドブースターに惚れた
終盤のTR-6の小ささにまた惚れた
-
8:名無しのガンダム好き 2019年12月23日 10:52
-
一番じゃないけどAGE好きなんだよなぁ。
放送前からデザインの時点で叩かれてたけど。
-
9:名無しのガンダム好き 2019年12月23日 10:56
-
SEED DESTINY(次点でSEED)
キャラ、メカ、ストーリー、全部が好きなのがSEEDシリーズだけ
他はどれかで必ず好みからズレがあってワンランク下の評価で落ち着く
-
10:(前略)ロボアニ王(爆) 2019年12月23日 11:15
-
F91
これだけは絶対譲れない
-
11:名無しのガンダム好き 2019年12月23日 11:41
-
ガンダム00F
あの狂った主人公はマジで好み
-
13:名無しのガンダム好き 2019年12月23日 12:08
-
ガンダムW
来年Wが25周年だから、いろいろと期待している
-
14:名無しのガンダム好き 2019年12月23日 12:16
-
Vガンダム
今年はプラモでこれ以上無い幸せの1年だった
-
15:名無しのガンダム好き 2019年12月23日 12:19
-
X
ガンダムの中で一番登場人物に共感できる
(ニュータイプ候補のイロモノは除く)
-
16:名無しのガンダム好き 2019年12月23日 12:44
-
逆張りじゃなくZZとX
主人公が変にスカしたやつより元気のいい少年のほうが見てて気持ちいいし、主人公機がどっちも高火力でかっこいい
-
18:名無しのガンダム好き 2019年12月23日 12:52
-
鉄血一期
-
20:名無しのガンダム好き 2019年12月23日 13:10
-
OOも捨てきれない
-
21:名無しのガンダム好き 2019年12月23日 13:12
-
ガンダム00 初めて完走できたガンダムだわ
敵陣営の量産までプラモ買ったのも初めて
-
26:名無しのガンダム好き 2019年12月23日 15:53
-
劇場版枠なら
機動戦士ガンダム逆襲のシャアかな?
-
28:名無しのガンダム好き 2019年12月23日 16:24
-
ガンダム00かな
グラハムに惚れてしまったよ
-
29:名無しのガンダム好き 2019年12月23日 17:18
-
ターンA一択
-
30:ほったろう 2019年12月23日 17:40
-
V一択。「カサレリア!」
-
32:名無しのガンダム好き 2019年12月23日 18:07
-
ガンダムSEED、ガンダムSEEDdestiny。
-
33:名無しのガンダム好き 2019年12月23日 18:23
-
いろいろ言われてるけどやっぱり鉄血が大好きだ、二期も含めて
-
34:名無しのガンダム好き 2019年12月23日 18:35
-
宇宙世紀はクロスボーン・・・(ボソッ)
アナザーはやっぱOOかな
ガンダムを知ったきっかけになった作品でもあるし
-
35:名無しのガンダム好き 2019年12月23日 19:01
-
AGE
初ガンダムだったから
-
36:名無しのガンダム好き 2019年12月23日 19:07
-
ガンダムX
ガロードとティファが大好きだから
-
37:名無しのガンダム好き 2019年12月23日 19:59
-
SEED DESTINY!!!
-
38:名無しのガンダム好き 2019年12月23日 20:45
-
大体好きだけど逆シャア F91 W 002期が特に好きかな
機体は格好良いしネタもシリアスもいけるキャラ造形が魅力
後はシリーズにハマるきっかけになったのも大きい
-
40:名無しのガンダム好き 2019年12月23日 23:01
-
G
最近冷遇気味で悲しい
-
41:名無しのガンダム好き 2019年12月24日 00:56
-
W
単純に見てて一番楽しめた
-
43:名無しのガンダム好き 2019年12月24日 04:41
-
SEEDと鉄血
2つとも通しで一気見しても楽しめた
最後まで初期テーマに沿っていることや
少し重いテーマにも魅力を感じた
-
44:名無しのガンダム好き 2019年12月24日 06:50
-
OOだな。
ありゃ人類が幼年期を終える古典SFネタをガンダムでやってみたらって話でユニークだった。
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
ガンダムSEED
初ガンダムがSEEDだったんで
エンドレスワルツ
ゼロとデスヘルに惚れてガンダムにハマった
ガンダムUC
ガンダムUC!
ガンダムUC!!
ガンダムNT
ガンダムNT!
ガンダムNT!!
外伝だけどBD!!!
ユニコーン
初期のSD戦国伝とSDガンダム外伝
大人になってガンダムシリーズのアニメ全部見たが
小学生の頃の思い出補正に勝るものなし
ガンダムSEED DESTINY
いろいろ言われるけどモビルスーツいいデザイン多いし
AOZ
ヘイズルのデカイ脚部とデカイシールドブースターに惚れた
終盤のTR-6の小ささにまた惚れた
一番じゃないけどAGE好きなんだよなぁ。
放送前からデザインの時点で叩かれてたけど。
SEED DESTINY(次点でSEED)
キャラ、メカ、ストーリー、全部が好きなのがSEEDシリーズだけ
他はどれかで必ず好みからズレがあってワンランク下の評価で落ち着く
F91
これだけは絶対譲れない
ガンダム00F
あの狂った主人公はマジで好み
Gガンダム
当時の流行を貪欲に取り込んで大胆に変えつつも
しっかりと”ガンダム”に仕上がっているのはマジに凄い
ガンダムW
来年Wが25周年だから、いろいろと期待している
Vガンダム
今年はプラモでこれ以上無い幸せの1年だった
X
ガンダムの中で一番登場人物に共感できる
(ニュータイプ候補のイロモノは除く)
逆張りじゃなくZZとX
主人公が変にスカしたやつより元気のいい少年のほうが見てて気持ちいいし、主人公機がどっちも高火力でかっこいい
SDガンダムの超機動大将軍だな
プラモに入ってた漫画全部集めて今も持ってる
號斗丸はSD史上最高のデザインだと思うね
鉄血一期
誰が何と言おうと
映像化された宇宙世紀は全て正史
負け犬みたいなオタクが何万回願望書き込もうとこの点一歩も譲る気はない
OOも捨てきれない
ガンダム00 初めて完走できたガンダムだわ
敵陣営の量産までプラモ買ったのも初めて
ここまで、アナザー以降とSD以外、一票もなしw
※22
言われてみれば・・・ま、初代は別格としてもZとか逆シャアが無いのは
以外かも
※23
Zと逆シャアは冷静に考えればツッコミどころ多いけど
好きな奴らはそもそも議題に挙げてほしくない奴が多いからな。
イグルー
濃い作品色が強烈だった
劇場版枠なら
機動戦士ガンダム逆襲のシャアかな?
SD枠は
新SD戦国伝 天星七人衆だったかな
小学生の頃はこいつのプラモ揃えた
天星大将軍はもちろん天星武神のパーツがぽろぽろ取れて
イライラしていたな
ちなみに大人になって以降新SD戦国伝 天星七人衆の新装版を買って
魁斬頑駄無が聖人みたいな感じになっていて驚いた(コミックワールドの極悪人が嘘に思えるような展開)
ガンダム00かな
グラハムに惚れてしまったよ
ターンA一択
V一択。「カサレリア!」
好きなガンダムならZ、ZZ、逆シャア、F91、V、ポケットの中の戦争、0083、08小隊、イグルー、G、W、X、SEED、OO、ビルド一機と二期、UCです。
ガンダムSEED、ガンダムSEEDdestiny。
いろいろ言われてるけどやっぱり鉄血が大好きだ、二期も含めて
宇宙世紀はクロスボーン・・・(ボソッ)
アナザーはやっぱOOかな
ガンダムを知ったきっかけになった作品でもあるし
AGE
初ガンダムだったから
ガンダムX
ガロードとティファが大好きだから
SEED DESTINY!!!
大体好きだけど逆シャア F91 W 002期が特に好きかな
機体は格好良いしネタもシリアスもいけるキャラ造形が魅力
後はシリーズにハマるきっかけになったのも大きい
SEED、SEED DESTINY、001期、002期、00劇場版、Z、鉄血1期
G
最近冷遇気味で悲しい
W
単純に見てて一番楽しめた
ガンチャンでV追っかけてるけど普通に面白い
SEEDと鉄血
2つとも通しで一気見しても楽しめた
最後まで初期テーマに沿っていることや
少し重いテーマにも魅力を感じた
OOだな。
ありゃ人類が幼年期を終える古典SFネタをガンダムでやってみたらって話でユニークだった。
青春ドラマものなら
ビルドファイターズ一択だとおもう
トライはラブコメ要素が強くて
ダイバーズは前半と後半で方向性が・・・・
ダイバーズ(新作)はそもそも見た居ないからな
まあ
ヒロインがサラ以降発見されたELダイバー
主人公がアヴァロンの元メンバー
中性ケモミミキャラがシャフリの弟(あるいは妹)らしい
仮面の速水は某フェレットとは別キャラ
主人公機は全身換装
この位しかわからん
宇宙世紀限定ならクロスボーンかな?
何気に主人公は皆F9の系譜に入る機体だしな
クロスボーンガンダム・・・F97
ファントム・・・木星版F97+F99の盗用データ
アンカー・・・F89(プロトF90)
ガンダムseed、seed destiny、ガンダム00(1期、2期、劇場版)、ガンダム鉄血のオルフェンズ(1期、2期)
あとこれらのシリーズの外伝の機体好き
だから今回のgジェネはすごく嬉しい
ガンダムAGE
(アセム編以外の)ストーリーとかは好きじゃないけど
MSは割とかっこいいのが多くて好き(特にアセム編と3差世代編)
初代、ポケ戦、IGLOO
リアル1st世代なんでね 逆シャアは話を急ぎ過ぎなんでPass
ガンダム00
「BEYOND 」は何度見ても泣ける
igloo
連邦dis多いのは気になるけどそれ以上に不遇や不運に一矢報いる生き様が超好き。
AGEだな
構成に粗はあるけど復讐だったり、「強いられている」ゆえの矛盾を抱えるキャラクターに関する描写が見事過ぎる
ファーストガンダム
これしかなかったかもしれんから
ガンダム00
ニュータイプでも(死なない限り)わかり合えないのをトランザムバーストで普通の人間でも良くも悪くもわかり合える所と、わかり合ってもなお考えや思想の違いで争う事にもなると言うニュータイプリスペクト&アンチテーゼ。
そして言葉を介せない人外とさえわかり合い手に手を取って未来を紡げると言う希望を体現した良作だと思っている。
いーーっつもネットで貶められてるダブルオー二期と劇場版。
ターンエーは俺の中で至高
次点でZかGレコ
SEEDは死ぬほど嫌いやが、中学生へオススメするならこれか00、UC
たまにファーストとか血迷ってターンエー とか初心者にすすめるやつは害悪すぎる
∀はハリウッド級の映像で実写化したものを観てみたい
あの世界観を実写化したら凄いもんになりそう
ウォドムとか実写の方がインパクトありそう
ダントツでGガンダム
友情、努力、勝利
漢の好きな要素、全部含んでて、ぶっきらぼうな主人公ドモンが愛や友情で変わっていくストーリー
熱血感溢れるバトル
そして完全完結のラブストーリー
俺の中では完璧な作品
Gガンダム‼️お前が好きだ‼️お前がほしいぃぃぃぃぃぃぃ‼️‼️‼️‼️‼️
ターンエーはガンダム云々ではなく映像作品としてトップに好き
鉄血が好き
つうか昭弘・アルトランドが好き
グシオンリベイクフルシティ最高
アニメなら0083、原作タイプならガンダムセンチネルかな。男臭いのが好き。
センチネルなんかは賛否あるだろうけど、言葉遣いとか見るとまんまアメリカ軍人映画だしね。
Ms igLooやなぁ 単純にヅダが好きやわ。
コメントする