-
1:風吹けば名無し 2019/12/26(木) 05:26:07.20lfn8LVGra.net
-
どうすればいいの
-
6:風吹けば名無し 2019/12/26(木) 05:28:04.005EWqivAx0.net
-
2クールにする
-
14:風吹けば名無し 2019/12/26(木) 05:30:48.51ysxvB6S6a.net
-
メイン級ですでに二人亡くなっているから変えざる負えない
-
17:風吹けば名無し 2019/12/26(木) 05:33:33.62OF3vsZ4S0.net
-
ダブルエックス手に入れた後、月へ直行
-
19:風吹けば名無し 2019/12/26(木) 05:34:22.8733pEQixsa.net
-
声優を今風にしてパイロットスーツを種にすりゃいける
-
20:風吹けば名無し 2019/12/26(木) 05:36:42.00oSMz4/Ny0.net
-
とにかく地味なので派手にするしか
-
22:風吹けば名無し 2019/12/26(木) 05:37:10.72ygH5xPg+p.net
-
人革連と連合軍のトップがわけわからんおっさんなのいかんでしょ
イケメンにしとけや
-
26:風吹けば名無し 2019/12/26(木) 05:39:24.06DhGso2xZM.net
-
ティファは本当最高のヒロインやわ
-
29:風吹けば名無し 2019/12/26(木) 05:40:12.40S/XepNz2a.net
-
戦闘シーンだけなんとかすれば見れる
まじで動かんし
-
33:風吹けば名無し 2019/12/26(木) 05:41:06.16ohTgTTHL0.net
-
OPくっそカッコいいのに
-
39:風吹けば名無し 2019/12/26(木) 05:45:17.25Q8mUfKh5p.net
-
【悲報】ガンダムXの量産型MS把握してるなんJ民、いない
-
41:風吹けば名無し 2019/12/26(木) 05:45:44.739+f2C8/+0.net
-
割とガチで主役機の武装増やすことやろ
設定上サテライトキャノンを頻繁に使うわけにもいかんからクッソ地味な絵面やん
-
46:風吹けば名無し 2019/12/26(木) 05:47:59.34GJOm6k2s0.net
-
正直ジャミルvsランスローの過去の方がガノタ受けしそう
-
47:風吹けば名無し 2019/12/26(木) 05:48:52.70rllz3aBw0.net
-
>>46
過去編は正直見たい
第7時宇宙戦争編やってくんないかな
-
49:風吹けば名無し 2019/12/26(木) 05:49:26.65EYHlJRsT0.net
-
やろうと思えばこれ13話にまとめられそう
-
59:風吹けば名無し 2019/12/26(木) 05:52:31.94WuvDPoMs0.net
-
フロスト兄弟消してもっと華のあるライバルキャラ投入やろ
-
75:風吹けば名無し 2019/12/26(木) 05:57:41.678HjH0ziD0.net
-
ヒロインはガンダム史上さいかわなのに
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
〉【悲報】ガンダムXの量産型MS把握してるなんJ民、いない
だってザクみたいなやつとか、ドムみたいなやつとか、ジオングみたいなやつばっかでしょ?
「ザクみたいなやつ」としか覚えてないよw
もうちょっとオリジナリティーがないと覚えられないよ
まだデス種のザクとかの方がパクリだらけでも覚えてるよ
DXの肩のビーム砲を通常用の強力なビーム砲にして、合体させるとサテライトキャノンになるようにする。サテライトキャノンがほとんどイベント用で戦闘が地味。
没案採用
ティファにエロいパイロットスーツ着せて戦わせる
ガロードはその後ろでイキる(笑)
カリスをもう一人の主人公にしてずっと三角関係でやり続ける
フロスト兄弟はそれが何のメタファかハッキリさせるべく
ゴッドガンダムとウィングゼロソックリにして
マクギリスみたいにガロードと共闘させる
取り敢えず主人公の声優を変える
まずはそれからだ
サテキャはヴェスヴァーの様に出力調整できる様にする
通常時は普通のビームも打てる
サテキャを撃つ時だけ砲身が金色に光ってバチバチ閃光を放つ
一発撃つと壊れて修理が必要になる
ダイの大冒険の次にリメイクが待たれる
とりあえずパーラは序盤から出しておけと
一番可愛いじゃねえか
※5
ってか高木が声優やるならGTOみたいなヤンキー系のキャラデザにしろ
戦後の荒野が舞台なんだからその方が合ってるだろ
なんで主人公が美少年なんだよ
キャラデザ間違ってるぞ
テーマがボーイミーツガールだから、
X3号機をベースにした敵ライバルMSと、
ティファをめぐるガロードと比肩できるライバルキャラをつくる
とりあえずライバルキャラは必須だろ
フロスト兄弟では役不足
ウィッツとロアビィの乗機逆だろマンここまでなし
設定とストーリーを一から全部替えないとどうしようもないわ
3号機だよ3号機を出せば
リメイク?
汚い手で触らないでくれ
ガンダムXはあれでいい
ガロードは高木さんでいい、カリスは水谷さんでエニルは本多さんが絶対
もう完全におばさん声なトニヤ、なんか上手くなったサラとか要らんねん
作画がまともになれば良くなるよ
特に戦闘シーンはね
余計なことはしない
蛇足を避ける
挙がってる案を採用しない
これでok
ディズィニーに作ってもらうべ
ティファがフっキレてサテライトキャノンぶっ放しながらLet it Goを謳いだす
フロスト兄弟が「それでいいのだー」「私たちと共に行こう―」などオペラ調で歌いだす
なぜかポリコレのせいで黒人にされたガロードが登場して
こっちの方が声があってると言われる
15に完全賛同
17ガロードを出すという案が挙がればそれはできんという事だぞ…・
15エニルはもう・・・
話自体は完璧なんだから変に弄らなくていい
ただ絵的に弱かったから戦闘シーンや機体を挿げ替えればいい
ガロードとティファの関係性を描く場面は追加してもいい
サブキャラ掘下げも少々ならいいが例えばエヴァのマリーみたいな糞キャラ追加でスポット当てまくるのは絶対駄目
一番最初OP映像はほとんど動いてないね
ほとんどが突っ立って髪の毛ゆらゆらさせてスライド移動(キャラ)ばかりだし、メカもほとんどスライド移動だけ
OP1.5でディバイダーの新規作画だけやたら動いてたけど、本編での動きの改善がなかったね
戦闘シーンと話のテンポを良くする。ダブルエックスに乗る所にかける話を短くする。
ガンダムエース版をするだけでいい
ガロードが美少年とか全く思わない俺の感性はおかしいのかな
コルレル ブリトヴァ ガブル ラスヴェートを四天王合体させる
サテキャは腰に付けるべき
肩に付けたらひっくり返るだろw
消防士が放水する時に肩にホースを置くか?
って思ってたら同じ事をBFのスタッフも考えたらしく、生まれたのがガンダムX魔王
※26
声はモチロンのこと、その他の言動などがイケメンから程遠いためそう見えなくなってしまう。コレは未視聴者より視聴済みの人間のほうが感じるとこだと思う。
未視聴者がガロードで画像検索をしガロードの容姿だけを見た場合はWにも負けてないイケメンに見えると思う。
ガンダムエアマスターのバスターライフルドライツバーク
ガンダムXだと思ったらクロスボーンガンダムだった・・・
動かない上に線が太くてもっさりした作画を今風にするだけで良い。
ストーリーもキャラデザもメカデザもあれで良い。
ガロードの声もあれが良いんだよ。
理想は端折った後半を本来の構想通りにする事だけど、オリジナルCVではもう叶わない夢なんや…。
他の作品と比べると頭から尻まで単調すぎて見所のない当たり障りの無い作品。
非難されない作品は良い作品なのではなく、興味じたい持たれて無いのだと。
挑戦する作品は評価が割れて叩かれる事もあるけど、作品じたいに刺激があるから良くも悪くも話題になる。
XはXファンに甘やかされ過ぎ。
一番最初に好きになってはまりまくってVHSを買ってすり減るほど見た作品だからあえて。
地味なだけと言われない何かが欲しい作品。
高木を変更だな
※15
なんか上手くなったサラで草
もう10年以上しずかちゃんやってるんだなぁ サラ
フロスト兄弟変えろとか完全に見てないだろ
ガロードの容姿に関して作中ではショタのお姉さんに見初められたぐらいで、
その容姿に特別言及されたシーンは無いし、
むしろ意図的に二枚目にはちょっと足りないぐらいで描かれてる
ティファもパーラもカリスもガロードがイケメンだから惚れた訳ではないし
たぶん設定上はカリスの方がイケメン
※37
だったらせめてジュドーぐらいのキャラデザにしろよ
前知識なけりゃどう見てもイケメンだろガロード
作中設定ではイケメンちゃいますとか言われても困るわ
キモい信者の声がでかくなるだけだからリメイクなんてしなくていいし
面白くもならない
ジャミルの戦争期間を長期で書く
「拡散型」サテキャを実装すればよい。
撃ちまくる、広範囲殲滅しまくる、ついでに味方もちょっと撃墜したりw
ティファ Ver2.5アップデート
海でイルカと戯れてたシーン8K放映
ウィッツとロアビィのサービスシーン
カッ….増量
とりあえずフリーデンのメンバーを全員殺せば
声優は楽できるだろ
ジャミルの過去編ええな
あのアホみたいな数のコロニー落としのシーンをド派手に描いてほしい
ただクッソ鬱な話なりそうやし短編で見たい
フロスト兄弟を鍛え上げる
月をレギュラーで毎回出す。
画面が暗く地味だったからそれを改善すれば見栄えがよくなる
コメントする