-
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/31(火) 08:27:06.929oJt4dv2Qa
-
だるくなるんだが
-
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/31(火) 08:31:36.764X1YP0uff0
-
ハマーン様好きだから我慢して観たわ
-
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/31(火) 08:39:01.849VZv+jvx20
-
ルールカ好きだから我慢して見たわ
-
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/31(火) 08:41:01.484OV9G8Xcx0
-
ZZ観ないのはむしろ序盤のノリが苦手って人多いと思うけど
-
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/31(火) 08:42:46.153OV9G8Xcx0
-
地球降下あたりまで飛ばしたら? それか来年Abemaでやるからコメント有りで見るとか
-
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/31(火) 08:43:22.730tN2Zc1kJ0
-
zzの次って、ガンダム史的には何の作品?
-
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/31(火) 08:44:02.203OV9G8Xcx0
-
>>13
映像作品だと逆シャア
-
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/31(火) 08:45:23.943NWz/d8ZR0
-
わかる
俺もプルツーが死ぬとこまでしか観てない
-
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/31(火) 08:45:49.969UUpJflrWd
-
あれだけ強キャラだったヤザンの扱い酷すぎてな
-
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/31(火) 08:47:11.761OV9G8Xcx0
-
ユニコーン観るならZZ視聴は外せないけどユニコーンどうでもいいって言うんなら劇場版Z→逆シャアでいい
-
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/31(火) 08:55:01.855PIKu8QtId
-
ZZはサイレントヴォイスになってから見ればOK
-
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/31(火) 08:57:28.953tCRu2yhV0
-
サイコ2戦すき
-
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/31(火) 09:02:53.083CRGPTWGz0
-
プルツーだけ観とけばええんや
ユニコーンにも繋がる話やからな
-
41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/31(火) 09:20:43.7218gEaf2Zvd
-
駄作だから仕方ない
-
45:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/31(火) 09:44:45.362F8zS7XHE0
-
第二次ネオジオン抗争(1回目)
-
46:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/31(火) 09:51:59.488dRWk4AI20
-
ZZはなくていいって言われるけど割と重要な気がするんだがな
-
49:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/31(火) 10:13:36.800g4M9mVLY0
-
ZZがかっこいい
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
ZZがクソアニメなお陰でビーチャ、モンドと言うカツ、ハサウェイ以上の屑が叩かれずに済んでいるという事実
俺もヤザンが何か残念なことになったりゼータの顔したザクが出た辺りでギブアップした。でも最終回だけは見たな
ザクの顔したゼータだったわ
ZとZZは、ガンダムの世界観を決定づけた後付け設定の宝庫なので、見ておかないとガンダム世界が理解できない。ガノタの会話についていけなくなっちゃうんだよなぁ。
判る。
俺もジュドーがブライトを修正したエピで撤退したわ。
※5最終回で草
あーうん、まあ、仕方ない・・・かな・・・
シャングリラ編がキツイのは当然として砂漠のあたりもやばい
極めつけがジュドーのうわあああって叫びのわざとらしい演技
ZZ好きな人ってルーかわいい、エルかわいい、プルかわいい
こんな人が多い印象・・・
綾波レイかわいい、アスカかわいいのあれとすげえかぶる
ZZはあまり覚えてないけど、シスコンジュドーが色々な妹キャラに手を出しながら結局最後は実妹が一番っていう話だった印象が残ってる
でも当時は視聴率8%で、Zの5%より上だったよ
全国の子供達はZZの方が面白かったんだろう
チャー研と交互に観ることで幾分ダメージは軽減できる
俺もそれで最後まで見て、得るものは確かにあった
劇場版Zのラストを見ても御大自身がZZをなかったことにしたいのは明らかだから仕方ないね
ヤザンはZからZZとZZからジョニ帰までの間に何があったんだマジで
つまんないだけでなく
ストーリーのガバガバっぷりもガンダム中1、2を争う
グレミーは多重人格なのか?ってレベル
バンダイがハンマ・ハンマとかRジャジャの新規プラモを出したので
これからZZを盛り上げていくのかなと思ったけど
続きが無いし諦めたっぽいな
MSのデザインには一定の評価もあるからね。
映像作品としてはもうそっとしておいた方が良いとおもうよ。
※11
俺がまさにこれ
兄が録画したZZのVHSを見たのが一番最初のガンダム
楽しくて何度も見てたよ
※9
ほんこれ
少年には女性キャラが可愛いくて美人で
主人公のジュドーがタフで強くて楽しかった
宇宙に登ってからはシリアスであまり見てなかったな
一番見てたのは砂漠辺だったな(道中のドタバタとか水浴でちょっとエロっぽいのがあったりとかが楽しかった思い出)
ま、Zはこの前見直したが
ZZは今は見直すこともないが…それでも好きな作品の記憶のままだ
初期案のマシュマーが味方になってシャアがラスボス?
っての観てみたかったな。
※15
当初は後半でシャア出てきてラスボスシャアだったのが逆シャアが映画で作る事決まってシナリオ変更あったせいや
終盤盛り上がる。
ただし、ガノタにとって最強の黒歴史であるビーチャ艦長に耐える必要もある。
富信が富野が「遠藤君の作品です」とか言い訳しだしたら手のひら返した。
こいつ等本当に思考とかねぇんだよ昔っからな・・・・Gレコもなんか言い出したら手のひら返すよ(というかTVと違ってわかりやすい!とかやってるけど
ZZに関してはちゃんと好きな点を言える人と批判が妙にふわふわしてる人が多い。Z劇場版とかしか見てないにわかとかZZは見なかったとかすげーよく聞くし
今ならルー・ルカさんを艦長にしたやろうなぁ・・・それならスパロボでリガズィに乗る羽目になんてならなかったのに・・・・
あのくそつまんないZ完走出来てZZができないとか言うやつは、大体アンチの前評判に洗脳されてるパターン。
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/31(火) 08:45:23.943NWz/d8ZR0
わかる
俺もプルツーが死ぬとこまでしか観てない
ほぼ最後まで見とるやないかい。
>>プルツーだけ見とけば良い
つまり最後まで見ろってことだ。言わせんなよ恥ずかしい///
Z見ておいてZZ見てないってのは間違いなくエアプか劇場Zしか見てないにわかだからな。マジで結構いるんだよ。
Zはゲームやスパロボだけで劇場版みて終わりみたいなの結構いるから。
嫌いなエピソードもあるけど、ZZ大好きです!
Zから続けて見たけど序盤がきついんだわ
ヤザンがオモチャにされて、アーガマがクソガキだらけになって
敵も揃ってアホみたいなやつだし
序盤の明るい展開を終始続けてくれていればね。
あとプルとプルツーのどちらかが生き残ってくれていたらなと感じてならない。
>>27
Zに限らんが、何が駄目だったか問われると具体的に何も言えない、一見言えても普通に見てれば分かる事を理解してない、酷いと単なるゲームの都合で変更された内容を語りだす、更に酷いと原作にそんな描写が微塵も無い、こんな事が珍しくないしな
最早「自分が見てないから駄作」と言ってるのと同義
ガンダムじたいくそアニメだから
ZZとか見れないような奴はZすら見れてない
ZもZZも見れてないくせに逆シャアとかユニコーンとか見てるのか?
そんな奴は下手すりゃクオリティ云々や作画云々で1stすら見てないぞ
話も繋がりもわからないくせに、話題に出す事すらおこがましいと思えよ
新約Z苦手な奴はZすらみれてないぞ
お前等ガンダムは義務教育じゃないぞ
何が面白かったなんてのは、年齢や周りの友人、見てた時の状況次第だろ
理解出来てなくても仕方ないし、後から見て好みが変わる事もある
とりあえず好きなの見れ
娯楽なんだから好きなのをを観れば良い
人気のあるMSとキャラクターが少ない
全話見たはずなんだか記憶に残ってない
ZZなんてマシさ。
ビルドダイバーズに比べたら…
見る気がないと見る時間がないは違うから
後半面白くなるからって言われて結局何度も挫折
宇宙世紀もので浮いてるわな
ただの萌えアニメ。他でやればよかったものを
UCは補完しようと頑張ったと思うがネェル・アーガマの初代艦長がクソガキって時点で破綻してしまう
劇場版Zから逆シャアの間は作り直すしかないね。ハゲ以外で
宇宙世紀もので浮いてるわな
ただの萌えアニメ。他でやればっていいたくなるのは0080なんだが
※42
それもあるね
マクロスだし
まあ終盤のハマーン酷すぎだよな
シロッコのコロニーレーザーとかシャアのサイコフレーム流しとか
色々言われてるけどそれらの比じゃない
だって部下が謀反を起こそうとしてたの察知して放置
→実際に謀反起こされて組織をボロボロにする
その間に自分は部下を危険におかしながら14歳の少年に会いに敵艦侵入だぜ
シャアがロリコンと言われてるけど
死んだララァの影を追い続けただけなのに対し
ガチのショタコンだしな
中盤がダルすぎる
戦闘アニメ自体はZと比べて格段に進歩したが
最初のグダグダが長すぎんだよな
前2作は2話で宇宙に行ったのにいつまでもコロニーで
パイロットになるならないで進まい。
地球降下からでいいよ
サラサあたりはZZ好きでも見てて苦痛だった
シャングリラチルドレンたちも薄情すぎてしらけたわ
プルが死んだ次の回だれも話題にも出さない。
Zなんてレコアどころかロベルトでさえ死んだことについて何も思わないのかと言われてた
実際見てる人って相当少ないと思う。
だってネットで見たフリしてる人が本当に見てるならカツなんかよりビチャー叩くハズだもん。
アイツらガチで仲間売ってネオジオンに寝返ろうとしたんだぜ?しかも2回も。
モンドは更生イベントがあったからまだしもビチャーは何もなしで艦長代理までやるし。
オンエア見は
途中でやめる必要はないからな
時間は制限されるが土曜の夕方5時30分にテレビ前に座れば見れた
今は銭が発生するから
やめる動機に事欠かない
引き止める作品でなかった事と
絵がつらいわな
ハズレ作画監督回なんて特に
富野ガンダムが理解出来ないならパチモンアナザーでも見て喜んどけ
※49
ZZはZより作画いいよ
まあ観なくても他の作品観るのに何の影響も無いからな。
Ζのメインキャラの行く末が気になる人と怖い物見たさで観る以外価値無いだろ今となっては。
実際zもつまらなくて完走出来ない
これを言うと宇宙世紀老害が顔真っ赤にしてキレる
実際が逆シャアよりF91のほうがおもしろい
これを言うと00の老害が顔真っ赤にしてキレる
服がダセえ
服がダサいのはZとか00も同じ
年代で違うだけだ
マリーダさんにつながる設定があるってだけで正直ロリコンのプル好き以外は見る必要ないな
主人公周りは不快キャラばかりだし、ルー・ルカは割と好きだけど居るだけで別に何するわけでもないモブだし
中盤までのギャグと終盤の無意味な全滅戦争で世界が変わりすぎてついていけないし
実際は一番俗物なのに俗物俗物言ってて格好良かったハマーンの末路が見ていられない
ZZに至ればギャグではないんだけどな
人間模様を濃くドジな人間まで書いているだけで
全話見たけど・・・ニュータイプがただのエスパーになってるし
妹がいなくなったことが最大級のイベントてのが厳しいわな
全体的に突出したとこがないアニメ
コメントする