-
2:名無しのガンダム好き 2019年12月31日 18:30
-
敗者たちの栄光知らんのか?
-
4:名無しのガンダム好き 2019年12月31日 18:41
-
敗栄もFTもないといったらないんだ
-
5:名無しのガンダム好き 2019年12月31日 18:45
-
リメイクって漫画や小説ではなく、アニメ化の事だろう
-
6:名無しのガンダム好き 2019年12月31日 18:46
-
あの声優陣あってこその作品だしなぁ・・・・
個人的にはサンクキングダム崩壊以降なんか作風が変わったからあの辺りから作り直してほしい気はするけど
-
7:名無しのガンダム好き 2019年12月31日 18:58
-
前半の狂った感じが好きだから後半、ガンダムチームとか言い出した辺りからあまり好きではない
-
8:名無しのガンダム好き 2019年12月31日 19:04
-
エンドレスワルツを、テレビシリーズとしてリメイクしてほしい
-
12:名無しのガンダム好き 2019年12月31日 19:37
-
平成のファーストならぬ令和のWくるぞ
-
13:名無しのガンダム好き 2019年12月31日 19:39
-
いらない
毎週ガンチャンで1話ずつ更新されるのを楽しんでるから
今日更新楽しみ
-
15:名無しのガンダム好き 2019年12月31日 20:00
-
リメイクを目論んで、EWでデザイン変えて、アーリータイプなんて言う機体をデザインしたんやで。
で、TV版のガンダムを無かった事にしたまでは上手く行ったんや。
後は、1stやZみたいに3部作作るだけやったんや。
けど、色々とあって頓挫した。
-
16:名無しのガンダム好き 2019年12月31日 20:14
-
敗者たちの栄光かfrozen teardropの映像化を切に願う・・!!
-
17:名無しのガンダム好き 2019年12月31日 20:18
-
Wって海外人気も高いから、何かしらの再アニメ化はしたほうが良い
-
18:名無しのガンダム好き 2019年12月31日 20:31
-
キャラも機体も人気高いけど作画は古すぎるし戦闘もバンクが多いからやって欲しいとは思う
Wは好きだが大投票で土田が「ファーストは絵が古くて新規におすすめしにくいから、SEEDがいい」と言ってたようにやっぱり絵は大事
-
20:名無しのガンダム好き 2019年12月31日 20:48
-
Wのプラモってかなり売れてるから今後より沢山売るために
リメイクなり続編なりが映像化されるって可能性は十分ある
だろう。
-
23:名無しのガンダム好き 2019年12月31日 22:34
-
言うてまだそんなに古くない。
…あれっ、結構経つのか!?
-
24:名無しのガンダム好き 2019年12月31日 23:21
-
正直Wリメイクされたら嬉しすぎて発狂してする
-
26:名無しのガンダム好き 2020年01月01日 01:58
-
劇場版なりスペエディなりでお得意の三部作商法で敗栄映像化したら結構ウケそう
それはそうと閃ハサの監督って村瀬修功なんだね
-
27:名無しのガンダム好き 2020年01月01日 02:38
-
WはOPとかの力入れてる部分の作画はまだ古いとは思わないけど、今のサンライズにあのオシャレさが真似できるかだな
-
29:名無しのガンダム好き 2020年01月01日 09:55
-
まぁSEED、OO、鉄血やったし他に成功、売上の良いアナザー無いからやるかもな
個人的にはG島本が見たいけどね
-
31:名無しのガンダム好き 2020年01月01日 14:41
-
Wはコミカライズや小説の挿し絵の作画とかアナザーで一番恵まれてるよね
-
32:名無しのガンダム好き 2020年01月01日 20:48
-
当時の技術、スタッフ、社会の情勢、視聴や評価する環境
あの時代だからこそ、後で見返してWは良くも悪くもヤバいという評価になったわけで、今用意できるもので0からリメイクして同じ感想を抱けるかなぁ。
-
35:名無しのガンダム好き 2020年01月02日 11:52
-
後半よく分らんかったから分かりやすくしてほしいけど
アニメ化するなら小説のヤツが見たいわ
-
36:名無しのガンダム好き 2020年01月03日 12:06
-
最近アナザーガンダムの続編って流れがあるから、やるならWを最初にやったほうが良い
もう25年前の作品で、中の人も年だから、声が出る内にやるべき
-
39:名無しのガンダム好き 2020年01月06日 16:05
-
敗者たちの栄光は見たいな
そしてMGで後期機体欲しい
frozen teardrop?いらねえだろあんなん
-
40:名無しのガンダム好き 2020年01月08日 12:13
-
ガンダムNTは小説を原作にした新作アニメだから、Wも新作アニメを作れば解決するだろう
もちろんスノーホワイトガンダムは続投
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
もうしてるじゃん
評価は賛否両論だけど
敗者たちの栄光知らんのか?
あのシュール&クールで支離滅裂なようで筋がある空気感を再現できないでしょ
敗栄もFTもないといったらないんだ
リメイクって漫画や小説ではなく、アニメ化の事だろう
あの声優陣あってこその作品だしなぁ・・・・
個人的にはサンクキングダム崩壊以降なんか作風が変わったからあの辺りから作り直してほしい気はするけど
前半の狂った感じが好きだから後半、ガンダムチームとか言い出した辺りからあまり好きではない
エンドレスワルツを、テレビシリーズとしてリメイクしてほしい
富野は∀ガンダムをリメイクしたいって言ってたから、ガンダムWからリメイクは考えにくい
ウイングは富野関係ないだろスタッフ全く違うし、爆死のターンエーなんて相手にされない。
ウイング漫画版でアニメ化して欲しい。
Wから設定の粗とキチガイを取ったらなにが残るんだ?
Wは設定の粗とキチガイが良い味出してるんだから、変にアレンジをくわえて混ぜない方がよろしい。
平成のファーストならぬ令和のWくるぞ
いらない
毎週ガンチャンで1話ずつ更新されるのを楽しんでるから
今日更新楽しみ
※6
どちらかといえば後半に合わせて前半を作り直して欲しい
リメイクを目論んで、EWでデザイン変えて、アーリータイプなんて言う機体をデザインしたんやで。
で、TV版のガンダムを無かった事にしたまでは上手く行ったんや。
後は、1stやZみたいに3部作作るだけやったんや。
けど、色々とあって頓挫した。
敗者たちの栄光かfrozen teardropの映像化を切に願う・・!!
Wって海外人気も高いから、何かしらの再アニメ化はしたほうが良い
キャラも機体も人気高いけど作画は古すぎるし戦闘もバンクが多いからやって欲しいとは思う
Wは好きだが大投票で土田が「ファーストは絵が古くて新規におすすめしにくいから、SEEDがいい」と言ってたようにやっぱり絵は大事
それがEWではないか?
Wのプラモってかなり売れてるから今後より沢山売るために
リメイクなり続編なりが映像化されるって可能性は十分ある
だろう。
※8
あの内容を2クールにしても薄くなるだけで面白さが増すとは到底思えない
完成してる作品のリメイクより次を考える方が建設的
※21
シリーズ初の1クールでもありと思うんだよな。ギアスみたいに次回作に繋げるようにEWを再構成してもらいたい
言うてまだそんなに古くない。
…あれっ、結構経つのか!?
正直Wリメイクされたら嬉しすぎて発狂してする
※23
もう今のキッズ達にとっては
昭和の宇宙世紀作品と変わらんだろ
劇場版なりスペエディなりでお得意の三部作商法で敗栄映像化したら結構ウケそう
それはそうと閃ハサの監督って村瀬修功なんだね
WはOPとかの力入れてる部分の作画はまだ古いとは思わないけど、今のサンライズにあのオシャレさが真似できるかだな
敗者たちの栄光とFTがあるからな
まぁSEED、OO、鉄血やったし他に成功、売上の良いアナザー無いからやるかもな
個人的にはG島本が見たいけどね
※29
GよりXのリメイクの方が見たいな、でもWリメイクが一番売れるだろうけどね
Wはコミカライズや小説の挿し絵の作画とかアナザーで一番恵まれてるよね
当時の技術、スタッフ、社会の情勢、視聴や評価する環境
あの時代だからこそ、後で見返してWは良くも悪くもヤバいという評価になったわけで、今用意できるもので0からリメイクして同じ感想を抱けるかなぁ。
キッズだけど絵に関してはちょっと苦しい
前ファースト観たけど苦しかったな
Xも観て大丈夫だったが今の作品には劣るよなー
まあガンダムだから観たけどちょっと気になるぐらいだったら観てなかったとおもう
ほんとにキッズだよBFから見始めた
※31
四半世紀経っても新規に商品展開されたりゲームでピックアップされたりと
本当に恵まれてると思う
後半よく分らんかったから分かりやすくしてほしいけど
アニメ化するなら小説のヤツが見たいわ
最近アナザーガンダムの続編って流れがあるから、やるならWを最初にやったほうが良い
もう25年前の作品で、中の人も年だから、声が出る内にやるべき
ガンダムは1st以外はリメイクの必要無いだろ
昔の作品を今風にリメイクしても昔の空気感は絶対出せない
※32
当時の感想を抱く必要ってないんじゃないかな?
リメイクによって新規(国内や海外)ファンの増大は確実。しかし、一部の旧ファンからの批評はあると思うけど、それも問題ないと思う。なぜなら文句言いながら結局、ガンプラは買うんだよな
敗者たちの栄光は見たいな
そしてMGで後期機体欲しい
frozen teardrop?いらねえだろあんなん
ガンダムNTは小説を原作にした新作アニメだから、Wも新作アニメを作れば解決するだろう
もちろんスノーホワイトガンダムは続投
※2
それをアニメ化しないかなーとかそういう事じゃない?
実質00がリメイクっつーか美形だらけのテロリズム大戦だったから…
ただ令和だしその路線はまたやりそう
別にこれに限った話じゃないが
リメイクで大成功した例を思い付かない
ただ折角現代目線でも通じる様なキャラ造形してるんだし
若い層へのアプローチも込めてある程度効果見込めそうだな
リアルタイムで見てたけど何度も見返すような
作品でも無かったな・・・
ЁWで終わり
ところが黒歴史によってMSは登場してしまう
ゼロカス、ヘルカスのビジュアルは今の子供でも人気出るだろうな
リメイクすれば一番売れそう
EWはリメイクする必要ないほど作画が高レベルだと思うの
今の技術でEWのリメイクが観たいの
比較するのも面白そう
EWを16:9にリマスターしてくれたら当面は何も言わない
まじでフローズンアニメ化して下さい
まあ敗栄が実質リメイクだわな
敗者のアニメ化も悪くないが、新作を制作してほしいだよ
人物はそのままでいいから、
ガンダムをCAD製図で作り直して欲しい。
コメントする