-
1: (ワッチョイWW ce05-RSJm) 2019/12/27(金) 20:50:03.153VlmNXdJ0
-
語れ
-
8: (ワッチョイ 70da-dR36) 2019/12/27(金) 20:51:01.10QeZIBFvl0
-
ニンジンいらないよ
-
12: (ワッチョイWW 0a10-gqUe) 2019/12/27(金) 20:52:54.03N9KQm8HW0
-
シナプスは死刑だったか?
にしてもテロリストに好き勝手やられすぎである
-
31: (アウアウカー Sa0a-+Ynx) 2019/12/27(金) 21:07:26.9669b10lWPa
-
>>12
デンドロ奪取から先は言い逃れのできない命令違反だからな
つーか結果として観艦式襲撃の片棒担いで
コロニー落としに繋がったのだから
正義面して世界を滅茶苦茶にした戦争屋でしかない
-
145: (ワッチョイ b6ff-K0SF) 2019/12/28(土) 03:36:08.57B3Q2s08G0
-
>>12
この辺もやっとしてる
-
17: (ワッチョイW a6de-DZC8) 2019/12/27(金) 20:57:08.51hSC7Vem00
-
ドムトローペンとか良いよね
-
18: (ガラプー KK5f-ndk3) 2019/12/27(金) 20:57:08.99TdoEoXQ8K
-
言わんこっちゃない!
-
20: (ワッチョイWW 8adf-5Zlz) 2019/12/27(金) 20:59:06.36/9wLbVSz0
-
シーマ様と連邦高官
デンドロビウムとノイエジール
だけが見所
あとは糞
あビグロに似たモビルアーマーはいいな
-
63: (スフッ Sd94-IBBq) 2019/12/27(金) 21:26:11.75b8WHzeK2d
-
>>20
ヴァルヴァロだぞ!
-
23: (ワッチョイW fae4-HCF/) 2019/12/27(金) 21:00:55.9956ZJBvAQ0
-
あんな簡単にモビルスーツパクられるとかセキュリティどうなってんだ
-
25: (ワッチョイW e7e2-Wq+o) 2019/12/27(金) 21:03:10.11Y5nPBH+U0
-
出てくるメカが全部カッコいいとかいう名作
ストーリーは…NAOKIです…
-
38: (ワッチョイ 4097-qPgk) 2019/12/27(金) 21:13:16.242CxrqyO70
-
コウが友軍のシーマをぶっ殺したのが一番意味わからん
-
184: (ワッチョイ 5e8e-/9Zy) 2019/12/28(土) 15:49:10.57Z/DO/2+O0
-
>>38
シナプスがバスクオムの指令を無視したからだろ
識別信号出してなければ敵は敵だ
-
61: (アウアウエーT Sa6a-RbSw) 2019/12/27(金) 21:25:56.97P2wq6E+9a
-
監督交代しなかったらどんなラストになってたんだろな
-
62: (ワッチョイWW 64c8-ECkA) 2019/12/27(金) 21:26:06.17VHeXFnCm0
-
結局のところデラーズは何がしたかったの?
-
68: (ワッチョイWW f5e5-kAdm) 2019/12/27(金) 21:28:53.98Ck/G3M2o0
-
>>62
ギレンの思想を欠片も理解できず、スペースノイドの自治拡大を目指した
-
74: (スププ Sd70-WNKl) 2019/12/27(金) 21:40:35.64LFXFqVlid
-
強襲阻止臨界点
-
80: (ワッチョイWW baec-v4UF) 2019/12/27(金) 21:48:22.01SOg2yx6o0
-
ガンダム界No.1萌えキャラのシーマ様を生み出しただけの作品
-
81: (ワッチョイWW 8adf-5Zlz) 2019/12/27(金) 21:50:02.22/9wLbVSz0
-
シーマゲルググのザンジバル発艦シーンはよかった
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
ニナとガトーの関係が伏線まったく無しにいきなり始まった感。少しでも匂わしておけば、ああも叩かれないだろうに。
音楽の良さにも触れようぜ
戦闘BGMのかっこよさは2020年までのどのアニメより素晴らしい
紫豚を叩くのはキッズ。
GPシリーズ大好き
だがブロッサム、てめぇは認めん!
MGリックドムⅡはよ
数人を除き敵も味方も人間的にヤベエ奴ばかり出て来る
登場メカに装飾っぽいパーツが多くて当時はガンダム感が薄い様に感じていた
後にほぼスタンダードになっちゃったけど
第四小隊のトップガンみたいな感じ嫌い。ああいうのガンダムでやる必要あった?
「●●を好きな奴はジオニズム脳のテ△リスト予備軍」と言う他人が好きな物を否定するマウントゴリラを炙り出すのに最適な良作。
もちろん俺は83好きだぜ!
ニンジンの下りって中の人がべジータだから?って今だに思ってる。(で、真実はどうなの?)
>>8
マウントゴリラ発見!
ザメル好き
最初の訓練シーンの動きの良さよ
みんな評価が厳しいな
コウが中盤で戦士になったのに最後にメンタルへし折られておわり
ってのが今見るとなんかシンジ君思い出す流れ笑
エヴァの3年前だし時代の流れていく様をうっすらと感じる
まさかシーマのフィギュアが出ることになるとは…
※10
そう言う君は煽りゴリラだね^^
カトキの出世作
ファーストとZの間を埋める重要なサイドストーリー。
個人的に宇宙世紀でニュータイプが絡む作品は結構分かりづらい印象があるのでそれが全く絡まないこの作品は分かりやすくて宇宙世紀のガンダム作品では一番好き。
後半になるにつけZ味を増していくよな
女が戦場で自己主張するようになって
ウラキみたいな小僧はキレて精神おかしくなって
Zに登場しないガトーみたいな漢は粛々と死んでいく
月でMA修理する話はいらん気がする
改めて見たら3号機を奪う流れがムチャクチャ過ぎて・・・主人公のやる事じゃない
星屑は漫画版が良いぞ
ニナのキチ〇イ振りが増してるけど
最近の設定じゃデラーズの思想はダイクン派で、ギレンもダイクンの考えと同じだと見ていたようだね
国と認められていないのでハマーンもシャアも本来はテロリスト扱いなんだよな…
コウの声優さんがベジータのそれと同じなのは知っていたが
最近コウのニンジン嫌いの理由もそれだと聞いて納得したわw
>>1
たしかに。別れて時を置かずに1話が始まってガンダム強奪の時に
二人が顔を合わせたりしてればまだ話も通じたよな。
序盤であれだけ「私のガンダムが~」とかキチってたのに
落下コロニーで会っても文句もつけずにコウに向けてぶっ放したのはドン引き
あ、OPは2曲とも良かったぞ
ガンダムvsガンダム
デンドロ
ジオンが正義という勘違い
後のガンダムに結構影響を与えたのではないかな
Zの前づけ設定おしまい
コメントする