-
1: (オッペケ Srf1-UrJQ) 2020/01/01(水) 15:37:06.89PtpFd3w8r
-
「ガンダム×KEN OKUYAMA DESIGN×LDH JAPAN ”G40プロジェクト”」スペシャルムービーがついに公開!
- 「機動戦士ガンダム40周年プロジェクト」の一環として、「KEN OKUYAMA
DESIGN」がプロダクトとして本気でガンダムを検証しデザインしたらどうなるのかに取り組み、そこで生み出されたガンダムを映像化、テーマソングとしてLDH
JAPANがコラボレートする「機動戦士ガンダム40周年記念 ガンダム×KEN OKUYAMA DESIGN×LDH
JAPAN“G40プロジェクト”」。
この度、いよいよそのスペシャルムービーが解禁となりました! -
http://gundam40th.net/news/?id=17419
-
3: (ワッチョイ d117-UAPS) 2020/01/01(水) 15:40:08.35qzAiTpre0
-
ファーストは定期的にゲームでムービー作られてたしまとめれば映画一本分ぐらいになりそう
-
4: (スッップ Sd62-/y8m) 2020/01/01(水) 15:44:45.55Fc1KRlT/d
-
工業デザイナーがガンプラ設計して
おまけでムービー作っただけだぞ
-
7: (ワッチョイ edc2-UAPS) 2020/01/01(水) 15:48:28.44NG5S3+rZ0
-
これが出来るならなんでファーストの作画だけ
UCレベルにしたリメイク出来ないの???
それを公開したら、もっと中国人とかにガンダム流行ると
思うんだが
-
8: (ワッチョイWW 99de-p6X/) 2020/01/01(水) 15:58:40.3864rQug6Y0
-
>>7
俺も声は昔のマ映像は今の技術
がいいと思うけど
それは業界としてタブーなんじゃないの?
-
10: (ワッチョイ 4685-Ko7+) 2020/01/01(水) 16:03:47.98Hl09tktx0
-
動きは1stのトレス多いけど動きの重量感はかなり好みだわ
ORIGINのCGの動きよりはるかにいい
-
11: (ワッチョイWW e1f0-M4Ax) 2020/01/01(水) 16:07:48.10e7w8bERZ0
-
結局コアファイターはこういう仕様を主流にするのかな?
-
14: (ワッチョイ 9d7b-Fu3+) 2020/01/01(水) 16:23:56.20xaJ/DpWe0
-
CGアニメいまだ進歩なし
-
16: (ワッチョイWW 4905-YMwv) 2020/01/01(水) 16:37:05.52NGxOhwIk0
-
やるならFSSぐらい改変してくれよ
-
18: (ワッチョイ 410a-uetj) 2020/01/01(水) 16:42:07.56mRoq0am60
-
もっと現代風の作画にして音声だけ当時の使いまわしで
全部リメイクしろよ
-
20: (ワッチョイW 99de-yXa+) 2020/01/01(水) 17:09:40.95Hk+1D+EJ0
-
ザクⅡいいね
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
やっとザクのシールドの設定が変更されてる
プラモだとコレジャナイ感が半端無かったけど動くといいねケン奥村ガンダム。
オリジンがファーストのリメイクだと思ってた
こんなの作ってないでさっさとリメイクすればいいのに
originのCGより良いって目腐ってんのかな
すっごい中途半端感凄いのだけど何を伝えたいのか分からんな
もう1stはいいよ
こんな感じでコレをパイロットフィルムとして富野関係なくファーストリメイクしてほしいな!
アムロの服装とかコロニーとか結構違ってるから楽しみ!
スパイダーマンもバットマンも同じ基本ストーリーとキャラクターで全然違う作品を何本も作ってるんだからこういうのをちゃんとした作品として作ってほしいな!
ガンダムとザク以外が登場しても良い雰囲気を見せつつも
出て来るのはビットでギリギリなのか(デザイン無いしなぁ
名場面集的な感じの構成は別に構わないけど
ザク4機の地上っぽいところでやってる戦いは何時のだろ?
>こんな感じでコレをパイロットフィルムとして富野関係なくファーストリメイクしてほしいな!
でも、主題歌の作詞は御大にやって欲しいな
※6
プラモのPVにメッセージ性求める奴いるんだ
コロニーとか違うし、アムロの服装も違う。
アナザーな世界なんだろうけど、ちゃんとストーリーにして見てみたいなぁ。
ケン奥ガンダムはとっく終売なのに今更こんなPVを出すんだからなんらかの展開に含みを持たせてるんじゃね?
オリジンとサンボルが既にあるのにまた新しい一年戦争再解釈ってのは正直食傷気味ではあるな。
資金や人員が豊富なわけでもないんだから、リソースをこんなん無駄なことに割くなよ…
いま一番金落とすのは1st世代じゃなくてZ世代じゃないのかい
※15
?
1stの書き直しするのこれで何度目だよ
ゲーム含めると相当だぞ
過去の栄光にすがり過ぎだわ
線がデジタルどころかセル画みたいじゃん
3Dの縁取りもきれいな直線じゃないしどうやって描いたんだコレ
※17
むしろちゃんとリメイクして欲しい。
若者の声が出せなくなっているのに、アムロとシャアの声優が
キャラに執着がありすぎて生きている限りリメイクはありえない。
アムロのデザインはこれくらいがいいな。
いまの安彦氏の絵柄は顔が長くて18歳に見えない。
工業デザイナーにガンプラ設計して
コラボでムービー作っただけだぞ
G30の時のビルダーズと同じだゾン
15.Z世代は衰退してるから
MSV世代だと思う
声は当時のデータ、MSはCGだけどデザインはイマイチ。
コアファイターはホリゾンタルインザボディに変えたのは良かった。
ガンダムSEED系の絵みたいやね
ガンダムSEED系の絵でリメイクするのかな
サンダーボルト系やオリジン系の絵のが好きだな
シナリオがイミフだわ作画大したことないわ奥山ガンダムダサいわで
良いとこ全く無いし途中で見るの止めた
こんなしょうもないのよりオリジンの冒頭だけでもアニメ化してくれ
26そのほうがシナリオがイミフだわ
冒頭だけとか何の意味もない
他はとにかくコロニーがねぇ(^_^;)
あの形状で同じレベルの居住性求めたら、メチャクチャ巨大化しそうだし、建造も元々のコロニーみたくゆっくり伸ばしていく工法(ある程度出来たら住み始められ、生産性も生まれる)も難しいだろうし、コストと工期が圧倒的にかかりそう。
つまり、より現実的じゃない。
>>27
バーカ!
こんなつまらんモノより、一部分だけでもファーストの
再映像化の方が遥かに有意義だろがカス
>>29
バーカ!
そんなつまらない昔の
冒頭一部分だけを再映像化なんていわんよ。
記念の為の番組の方が遥かに有意義だわ
>>29
バーカかこれでつまんなならガンダムなんて最初からつまらんわ
コメントする