ガンダムまとめ速報
フォローする
シェアする
2020年01月07日 18:08 37 総合レビュー
名前
でんでん現象とは、最初(1話あるいは3話まで)は評判の悪かった、あるいは面白くないという意見の比率が高かったアニメが、回を追うごとに視聴を辞める者を出し、最後には絶賛する人だけが残り、結果的に評判が良い様に見えることである。 一話と最終話では投票者の母数が異なる事を無視して、「面白いのに売れない」と勘違いされることがある。
基本的にガンダムって全部これじゃないの? 正義感のカタルシスがない作品が万人受けはしないでしょ普通
※2 ガンダムシリーズは滅茶苦茶セールスいいからそれはない 中にはターンエーやGレコみたいな情けない作品もあるけど
富野のやつがそれじゃん?
※2ドラゴンボールの次で日本アニメとしては二番目に売れてるアニメコンテンツだぞ。ガンダムが全部でんでんならガンダム以下の作品どうなんの
これあれだよね? みんな同じこと考えてるよね? それじゃ行くよ? 「せーーのっ ターーンエーーーガンダム!」
TV版を含めて見ると今のGレコ劇場版がそんな感じじゃない?
はいAGE
ファーストの事?打ち切りだし・・・
これ貼る時がきたか 【映画ガンダムの興行収入とネット評価(笑)】 興行収入 yahoo映画での点数 00 8.7億 ☆2.9 ナラティブ 6億 ☆3.6 Gレコ 0.2億←(笑) ☆4.1 ←!?!??
運命じゃない方の種もそんな感じでしょ
かっこよくない世界観は人が集まってこないんじゃないかな ロボオタはカッコいい世界観にしか集まらない気がする
※10 こんなん伝伝現象どころかGレコ現象やんけw ちなみに円盤予約した人が半分以上キャンセルした事件は Gレコショックと呼ばれました
∀オタといえば口を開けばカッコ悪い言い訳ばかりだしな それじゃファンは寄りつかない
※10 劇場版Gレコのレビューがまんま悪質な業者の絶賛褒めレビューでなぁ・・・ レビュー数かなり少なくて全員がベタ褒めで悪い部分・良くなかった事は書かない
ここだとターンエーやGレコがクソミソに言われてるけどAGEほど悪くはないだろ? オレはシリーズの最低線をAGEに置いてて前者の2作は間違いなく けっこう上をいってるんだけど、ちゃうん?
>>1 なら、Zは非該当だな。Zの真骨頂は「第一次地球降下作戦、までだからなw
※13 新しい現象名まで生み出してしまうとは流石Gレコだな
鉄血は腐女子が多く残ってニュータイプかアニメディアかで大賞みたいなのになったのはそれか?
※18 BPO行と言う新しい現象名まで生み出してしまうとは流石鉄血だな
富野アニメはだいたいこれやな
でんでん現象確定は、現状は∀だな。 後5〜10年経過したら確実に富信の活動でGレコも起きてるだろうし。 否定されても人気だったからや名作だったから劇場版が創られたって根拠も捏造するだろうよ。
AGEやGレコは最後まで見てもなおつまらなかったって意見が多数あるから違う 鉄血に至っては終盤回を追うごとに注目度が悪い意味で上昇していったので伝伝とはむしろ真逆の現象
Gレコはあまりにつまらなさ過ぎて逆に後半になにか仕掛けてくるのでは?あの巨匠がここまでクソな訳がない後半盛り上がりそうと期待してた層も結構いるからな ま 純度100%のクソアニメだった訳だが
※20 分かりやすい奴だな君は
※24 自分は富信だったので、まさにそれ。最終話前に最終決戦みたいになって、強MSも出そろったので、やっと面白くなるかと思ったら、突然の富士山エンド。裏切られた感じ。 まだ信者なので、結局劇場版も行くけど。
※13 見る前の新作TVアニメの大量予約自体がおかしいだけで、事件でもなんでもない。 見た人が予約してその後に止めたのなら、ともかくね。 ここからは単なる推測だが、UCとかで入ったにわかが宇宙世紀ガンダムの新作でしかも原作者の富野ガンダムだから飛びついただけかと思っている。で、見て思ってたのと違う、と。そうでもなければ、大量の事前予約なんかないよ。
※26 自分は逆に∀みたいに、とりあえずのラスボスな敵が出てきて倒してまとまった気になるのが嫌だったので、Gレコのそういうのは無し感は好きだった。(ラスボスが何だったかと理解するのに見終わった後に反芻して理解できる感じだったので多数の視聴者には不評なのは否定できないが) まあ好みの差って程度かと。
Gレコ 以外思いつかない ageはでんでんにすらなれてなくね?
※27 Gレコは∀よりも更に人気がないんだから∀までの古参富野ファンも大量に逃がしてる
※29 Gレコはどこのまとめサイトも最終回つまんねーなんだこりゃ って大荒れだったから違う
※30 作品の評価ってだけならそういうこともあるかもだけど、古参富野ファンは円盤の事前予約しないと思うぞ。
※32 古参も新規も富信は、予約以前に金掛かる可能性有る事やらねぇよwww 実際今回のGレコ劇場版の興行収益と∀の興行収益が、富信は口先だけで1番金子のは発生する可能性のある行為は一切しないって証明だろ? 其処には、古参も新規も関係無いぞ。
※33 >一切しないって証明だろ? 富信の定義は知らんが、Gレコは円盤が五千枚オーバー、劇場版Iの興行収入が0.2億をだしてて、一切しないって証明って何?
Gガン
∀が終わりじゃないと駄目とか必ず決める信者もきっしょいよな利点しか挙げない人間の成りぞこないがほざくな
※16 起承転結すらなっていないゴミが他の作品を叩いといて言ってる来るなよ
コメント一覧
でんでん現象とは、最初(1話あるいは3話まで)は評判の悪かった、あるいは面白くないという意見の比率が高かったアニメが、回を追うごとに視聴を辞める者を出し、最後には絶賛する人だけが残り、結果的に評判が良い様に見えることである。
一話と最終話では投票者の母数が異なる事を無視して、「面白いのに売れない」と勘違いされることがある。
基本的にガンダムって全部これじゃないの?
正義感のカタルシスがない作品が万人受けはしないでしょ普通
※2
ガンダムシリーズは滅茶苦茶セールスいいからそれはない
中にはターンエーやGレコみたいな情けない作品もあるけど
富野のやつがそれじゃん?
※2ドラゴンボールの次で日本アニメとしては二番目に売れてるアニメコンテンツだぞ。ガンダムが全部でんでんならガンダム以下の作品どうなんの
これあれだよね?
みんな同じこと考えてるよね?
それじゃ行くよ?
「せーーのっ
ターーンエーーーガンダム!」
TV版を含めて見ると今のGレコ劇場版がそんな感じじゃない?
はいAGE
ファーストの事?打ち切りだし・・・
これ貼る時がきたか
【映画ガンダムの興行収入とネット評価(笑)】
興行収入 yahoo映画での点数
00 8.7億 ☆2.9
ナラティブ 6億 ☆3.6
Gレコ 0.2億←(笑) ☆4.1 ←!?!??
運命じゃない方の種もそんな感じでしょ
かっこよくない世界観は人が集まってこないんじゃないかな
ロボオタはカッコいい世界観にしか集まらない気がする
※10
こんなん伝伝現象どころかGレコ現象やんけw
ちなみに円盤予約した人が半分以上キャンセルした事件は
Gレコショックと呼ばれました
∀オタといえば口を開けばカッコ悪い言い訳ばかりだしな
それじゃファンは寄りつかない
※10
劇場版Gレコのレビューがまんま悪質な業者の絶賛褒めレビューでなぁ・・・
レビュー数かなり少なくて全員がベタ褒めで悪い部分・良くなかった事は書かない
ここだとターンエーやGレコがクソミソに言われてるけどAGEほど悪くはないだろ?
オレはシリーズの最低線をAGEに置いてて前者の2作は間違いなく
けっこう上をいってるんだけど、ちゃうん?
>>1
なら、Zは非該当だな。Zの真骨頂は「第一次地球降下作戦、までだからなw
※13
新しい現象名まで生み出してしまうとは流石Gレコだな
鉄血は腐女子が多く残ってニュータイプかアニメディアかで大賞みたいなのになったのはそれか?
※18
BPO行と言う新しい現象名まで生み出してしまうとは流石鉄血だな
富野アニメはだいたいこれやな
でんでん現象確定は、現状は∀だな。
後5〜10年経過したら確実に富信の活動でGレコも起きてるだろうし。
否定されても人気だったからや名作だったから劇場版が創られたって根拠も捏造するだろうよ。
AGEやGレコは最後まで見てもなおつまらなかったって意見が多数あるから違う
鉄血に至っては終盤回を追うごとに注目度が悪い意味で上昇していったので伝伝とはむしろ真逆の現象
Gレコはあまりにつまらなさ過ぎて逆に後半になにか仕掛けてくるのでは?あの巨匠がここまでクソな訳がない後半盛り上がりそうと期待してた層も結構いるからな
ま 純度100%のクソアニメだった訳だが
※20
分かりやすい奴だな君は
※24
自分は富信だったので、まさにそれ。最終話前に最終決戦みたいになって、強MSも出そろったので、やっと面白くなるかと思ったら、突然の富士山エンド。裏切られた感じ。
まだ信者なので、結局劇場版も行くけど。
※13
見る前の新作TVアニメの大量予約自体がおかしいだけで、事件でもなんでもない。
見た人が予約してその後に止めたのなら、ともかくね。
ここからは単なる推測だが、UCとかで入ったにわかが宇宙世紀ガンダムの新作でしかも原作者の富野ガンダムだから飛びついただけかと思っている。で、見て思ってたのと違う、と。そうでもなければ、大量の事前予約なんかないよ。
※26
自分は逆に∀みたいに、とりあえずのラスボスな敵が出てきて倒してまとまった気になるのが嫌だったので、Gレコのそういうのは無し感は好きだった。(ラスボスが何だったかと理解するのに見終わった後に反芻して理解できる感じだったので多数の視聴者には不評なのは否定できないが)
まあ好みの差って程度かと。
Gレコ 以外思いつかない
ageはでんでんにすらなれてなくね?
※27
Gレコは∀よりも更に人気がないんだから∀までの古参富野ファンも大量に逃がしてる
※29
Gレコはどこのまとめサイトも最終回つまんねーなんだこりゃ
って大荒れだったから違う
※30
作品の評価ってだけならそういうこともあるかもだけど、古参富野ファンは円盤の事前予約しないと思うぞ。
※32
古参も新規も富信は、予約以前に金掛かる可能性有る事やらねぇよwww
実際今回のGレコ劇場版の興行収益と∀の興行収益が、富信は口先だけで1番金子のは発生する可能性のある行為は一切しないって証明だろ?
其処には、古参も新規も関係無いぞ。
※33
>一切しないって証明だろ?
富信の定義は知らんが、Gレコは円盤が五千枚オーバー、劇場版Iの興行収入が0.2億をだしてて、一切しないって証明って何?
Gガン
∀が終わりじゃないと駄目とか必ず決める信者もきっしょいよな利点しか挙げない人間の成りぞこないがほざくな
※16
起承転結すらなっていないゴミが他の作品を叩いといて言ってる来るなよ
コメントする