-
1:風吹けば名無し 2020/01/08(水) 11:17:00.20WvSoXfIV0.net
-
正統派にかっこいいやろ
-
2:風吹けば名無し 2020/01/08(水) 11:17:35
-
出番がない
-
3:風吹けば名無し 2020/01/08(水) 11:17:38
-
ビグロと戦ったやつやっけ?
-
4:風吹けば名無し 2020/01/08(水) 11:18:24.99/o6yL6Bo0.net
-
4、5はまだええやんけ
6を見てみろ
-
5:風吹けば名無し 2020/01/08(水) 11:18:35.14F7fhWSc+a.net
-
今のファンはリアルさなんかよりカッコよく無双すればいいんだよ
-
6:風吹けば名無し 2020/01/08(水) 11:18:53.96pUgT4tQ/0.net
-
4と5って赤青の兄弟機か
-
7:風吹けば名無し 2020/01/08(水) 11:19:05.12nYUQKbg9d.net
-
パイロットしょぼいし作品薄い
-
8:風吹けば名無し 2020/01/08(水) 11:19:35.53WvSoXfIV0.net
-
ラスボスがビグロのゲームの主人公機だったような
-
9:風吹けば名無し 2020/01/08(水) 11:19:41.21c5GmEhCud.net
-
そりゃまともに活躍する話ないし
-
10:風吹けば名無し 2020/01/08(水) 11:20:10.48CuJyMC2sp.net
-
今更何号機まであんねん
-
11:風吹けば名無し 2020/01/08(水) 11:20:11.93WdJNRJtJ0.net
-
とって付けた設定だから
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
不人気ではなく影が薄いだけなのでは?
出番が無い上に2号機が強すぎますし
サラブレッドの方が目立ってる印象
無いのは人気ではなく知名度では?
ボス戦←リミッター解除してお薬キメたパイロットのアクトザク
トゥルーボス← ビ グ ロ
いや、違う。そうじゃ無いだろ…。
知ってはいるけど
アニメじゃない一年戦争の外伝って言われたらブルーデスティニーのイメージが強いしな
決して人気が無いことは無いと思う。
RX78ー2よりメディアに出る機会が少ないため知名度が低いだけじゃない?なかにはガンダム好きでも知らない人はいるかもだし
マドロックも影が薄い
G-3と7号機はまだ良い待遇っぽいのだが
かと言って今更話を作ってもやっぱりパッとしない事になる印象しかない
どんな話か忘れたけど主人公が好きになれなかった
そのついでに5号機も好きになれなかった
遠くから撃ってるだけが多いしイマイチぱっとしないっていうか
でも5号機のは好きだよ4号機は人を選ぶ・・・
いかにもゲーム用な重装機体
※8
G-3の待遇が良い……だと……?
デザインは普通にカッコいいし、コンセプトも分かりやすいけど出番が少なすぎる
アレックス「・・・
×不人気
○不人気になる程の知名度も無い
パイロットが地味すぎる
漫画がダムAに連載してただけでも
充分すぎるだろ
マンガはまあまあ好きだった
エクバに出してぶっ壊せば知名度グーンと上がるから
一応模型化とか色々あって優遇されている方だと思うけど
全体で見るとマイナーな方
一応RX-78に限定しても
1.RX-78-1プロトガンダム
リアルカラー名目でMGのGアーマーとのセットで登場した事がある
2.RX-78-2ガンダム
コイツが有名過ぎて他が影を薄くした
3.RX-78-3G3ガンダム
実は模型化されているMVS勢ではFAガンダムと同等レベルで優遇されている
4.RX-78-4ガンダム4号機
最大火力では一年戦争時最強。但し影が薄い
5.RX-78-5ガンダム5号機
4号機の相棒でこの機体が登場する作品では主人公機(そして影が薄い)
6.RX-78-6ガンダム6号機(マドロック)
旧ザクに敗北した事で不名誉な扱いを受けている(其のお陰か4.5号機より有名)
7.RX-78-7ガンダム7号機
一年戦争後に完成した機体。FAプランとの連動が当初から企画されている
8.RX-78-8ガンダム8号機
存在がいまだ謎の機体
不人気っていうか知名度の問題だろうな、ギレンの野望とかにも出てないし。
6号機もそうだけどゲームや漫画で展開してた頃にプラモで出しておけば
もう少しマシだったんじゃないかって気がする、
プラモコーナーに置いてあればなんとなくでも目につくだろうしな。
コメントする