-
1: (ワッチョイW dfe5-dBhW) 2020/01/11(土) 18:34:35.48n9aft5Fm0
-
- 史上最も稼いでいるシリーズ作品TOP25
1 Pokémon – $92.121 billion
2 Hello Kitty – $80.026 billion
3 Winnie the Pooh – $75.034 billion
4 Mickey Mouse & Friends – $70.587 billion
5 Star Wars – $65.631 billion
6 Anpanman – $60.285 billion
7 Disney Princess – $45.187 billion
8 Mario – $36.143 billion
9 Shōnen Jump / Jump Comics – $34.117 billion
10 Harry Potter – $30.871 billion
11 Marvel Cinematic Universe – $29.128 billion
12 Spider-Man – $27.078 billion
13 Gundam – $26.457 billion
14 Batman – $26.448 billion
15 Dragon Ball – $24.031 billion
16 Barbie – $24.003 billion
17 Fist of the North Star – $21.818 billion
18 Cars – $21.794 billion
19 Toy Story – $20.743 billion
20 One Piece – $20.515 billion
21 Lord of the Rings – $19.937 billion
22 James Bond – $19.900 billion
23 Yu-Gi-Oh! – $19.848 billion
24 Peanuts – $17.428 billion
25 Transformers – $17.220 billion
https://storage.googleapis.com/titlemax-media/f02c60d2-25-highest-grossing-media-franchises-all-time-4.png
https://www.titlemax.com/discovery-center/money-finance/the-25-highest-grossing-media-franchises-of-all-time/
海外の反応
TOP25のうち10作品が日本勢じゃないか、凄すぎる
↑俺はそこまで驚きはしないどそれでもクレイジーすぎるね
↑正直、セーラームーンがランクインしてなくて驚いた
アンパンマンって一体何なんだ
↑あんぱんで出来たヒーローが主人公の子供向けアニメ
かなり昔からある作品だよ、32歳の自分もこれを見て育った
トランスフォーマーも関わってるから日本の作品は11個と言えるかもしれない
ディズニー作品が7つあるほうがヤバい
ガンダムがランクインしてて凄く嬉しい
ハローキティが2位で普通に驚いた
ディズニーに勝ってるというのは本当に素晴らしい
要するにグッズは金になるってことかな?
↑儲かるからこそスターウォーズは毎回ウンザリするほど玩具を子供に売りつけてるんだよ
ミッキーマウスやスターウォーズシリーズよりも
くまのプーさんがグッズで稼いでることに本当に驚いた
↑習近平がグッズを全部買い占めてるんだろうね
ほぼゲームだけでランクインするマリオは凄い
本と映画で稼ぐロードオブザリングとグッズで稼ぐハローキティも凄いね
ピーナッツ(スヌーピー)もかなり頑張ってるな!
http://www.all-nationz.com/archives/1076713240.html
-
2: (アウアウクー MMb3-nBp2) 2020/01/11(土) 18:35:49.83ujFvmYIBM
-
ガンダムはバットマン級なの?
チャイナ人気?
-
3: (ブーイモ MM0f-Zuld) 2020/01/11(土) 18:36:56.00Kjy3PLA2M
-
え、サンリオってディズニーより稼いでんの。ウソだろ
-
13: (オッペケ Srb3-Erpp) 2020/01/11(土) 18:44:09.965kVCLDgIr
-
>>3
キティ好きのセレブがインスタにあげて皆買うんだとさ
-
5: (アウアウウー Saa3-YIPZ) 2020/01/11(土) 18:37:56.65bRdNaH8La
-
ジャンプからドラゴンボールとワンピ分けるのか
-
16: (ササクッテロ Spb3-GxSL) 2020/01/11(土) 18:45:03.30lmAAZFiMp
-
>>5
遊戯王…
-
7: (ササクッテロラ Spb3-GkJh) 2020/01/11(土) 18:39:19.67+4t51WvMp
-
アンパンマン海外で稼いでたのが意外なんだが
-
12: (アウアウイー Sab3-wqo/) 2020/01/11(土) 18:44:01.66Al9/RX9ga
-
海外でアンパンマンなんて理解できるんか??知らん食べ物ばっかりじゃねーの?
-
17: (ワッチョイWW 7fc7-8G6v) 2020/01/11(土) 18:45:54.25mGnPyMTu0
-
>>1
トランスフォーマーを日本に入れて10本に見えるんだが
何が抜けてるんだろう
ソニー参加のアメコミヒーローか?
-
20: (ワッチョイW dfde-r5Zz) 2020/01/11(土) 18:46:57.60x/uodnK90
-
アンパンマンが異質だけど
幼児向けの衣服や道具は凄まじい量が出回ってるもんな
-
21: (ワッチョイWW dfde-H1P0) 2020/01/11(土) 18:47:59.9123v81Ceg0
-
遊戯王が案外高い
-
45: (ワッチョイ ffc5-ErPi) 2020/01/11(土) 19:11:50.72oT7q98it0
-
>>21
札束刷ってるようなものだからな
-
26: (ワッチョイ ff97-sNFH) 2020/01/11(土) 18:51:08.267YR5F8W10
-
バブルの頃って企業の時価総額ランクでだいたいこんな感じだったんだろ?
今はコンテンツ産業でイキるだけか
-
33:池田大作 (ワッチョイWW 7fdd-sEgk) 2020/01/11(土) 18:56:01.124ieCqfNw0
-
ガンダムはオワコンと言ってるあほ息してる?
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
そりゃあガンダムだから凄いに決まってる
劇場版赤Gレコを除いてなw
稼いでるから、売れないのも上映出来ると
売上割作品数で評価した場合
まあそう言う事や
first of the north star?
なんやこれ聞いたことないのう……。
かーらーの、あべし!
北斗先輩そんな稼いでるんか
キティちゃん、つえぇw
ん?ジャンプとワンピース、DBが分かれてるだって?
それじゃ残りは(白目)w
グッズ売上だけならキティさん一位か
さすがや
う、うせやろ…
富信先輩はガンダムの危機を救うためにGレコが必要なんだって言ってたのに
みんなのためだからクソアニメでも我慢しようって言ってたのに
う、うわあああ、こんなのうせやああああああああああ
もしもし?
オレオレ、俺だけどさ
今ガンダムシリーズ経営難でオワコンになっちゃって
立て直すために富野さんが監督する『Gのレコンギスタ』の最新作が必要なんだ
それで、おじいちゃんにも製作費を立て替えて欲しいんだけど…
おじいちゃん?おじいちゃん…?
ガチャ ツーツーツー…
キティが強いこと自体は知ってたがこのレベルか
マジですげんだなあ(小波)
※4
fistな
コンテンツ産業でイキるだけかってコメントの馬鹿さ加減凄いな
知的財産で文字通り日本の財産なんだからな
今は中国がアニメ産業に力入れてるのは日本アメリカのように稼げる知的財産を作るため
ナルトはいっていのか
ガノタと言えば売り豚なのに、この程度なのか
ポケモンつえええw
ワンピースはドラゴンボールどころか北斗の拳より下なんか
欧州勢大丈夫かいな?ほぼ日米やんけ。
※7
単純に週刊少年ジャンプ連載の漫画の事で、外伝や二次産業は単一の物として除外してるんじゃない?
スパイダーマン、バットマンが単一にされてるんだし
は?北斗がこんな上なわけないやろ?
漫画は好きやけど北斗のグッズなんか誰も持ってないやろ?
※18
ヨーロッパはハリポタとスヌーピーくらいしか無いからな
アベンジャーズを圧倒しちゃうアンパンマン先輩つよい
タンタンとか世界で一番売れた漫画とか昔見た気する
こんだけ稼いだ金はどこに消えてんのよ
日本のイメージと違ってキティは金持ち向けブランドみたいな扱いなんだっけか
北斗の拳ってそんな人気あるの? パチンコ? 外国ではどんななの?
北斗ってパチンコか?
さすがにこんな稼いでるわけないと思うけど
北斗って海外では全く人気ないぞ
80年代に海外に持って行って爆死してる
そりゃ海外から見りゃマッドマックスとブルースリーのパクリだからな
はっはっはっ!!まるで札束を刷っているようだ!!
スパイダーマンだって日本関わってるやろ
北斗の拳、売り上げの割合だけ見ればポケモンと同じくらいゲームで売り上げ出してるのか……凄すぎるけど何がこんな売れてるんだろう
パチンコあったらエヴァもいるはずだから違うんじゃない?
作品が世に出てから現在までのトータルだからな
歴史の長さを比べて考えたら、やっぱポケモンはスゲー
コメントする