-
1:風吹けば名無し 2020/01/13(月) 15:52:50.75euCgyob00.net
-
ジオニックフロント
-
2:風吹けば名無し 2020/01/13(月) 15:53:03.69GfxA5Adna.net
-
UCクライマックスすこ
-
3:風吹けば名無し 2020/01/13(月) 15:53:06.26YtCs1Luj0.net
-
ガンダム戦記
-
6:風吹けば名無し 2020/01/13(月) 15:53:39.44I2s8u3JC0.net
-
ターゲットインサイト
-
7:風吹けば名無し 2020/01/13(月) 15:53:50.14TivwlK+J0.net
-
ゾックがラスボス
-
8:風吹けば名無し 2020/01/13(月) 15:54:52.36UG4Fy8kp0.net
-
Ps2の頃って赤白黄色の三本線のコードやっけ
-
12:風吹けば名無し 2020/01/13(月) 15:55:49.248T5Jrpp30.net
-
>>8
せや赤ついてたら高級品や
-
9:風吹けば名無し 2020/01/13(月) 15:54:59.96aJFzbosBa.net
-
ジオフロのガンダムはマジで白い悪魔だな
サーベル振りかざして追っかけてくるの怖い
-
13:風吹けば名無し 2020/01/13(月) 15:56:04.150SCz9A8R0.net
-
これほんと騙されたわ
思い出やん君等の
-
15:風吹けば名無し 2020/01/13(月) 15:56:22.61QDthZwAz0.net
-
連合vsザフト2プラス
-
17:風吹けば名無し 2020/01/13(月) 15:58:05.16UG4Fy8kp0.net
-
>>15
これ久しぶりにやりたいわ
-
22:風吹けば名無し 2020/01/13(月) 15:59:38.83WvEnDYmWM.net
-
ジオフロはアーカイブスで配信してクレメンス
-
23:風吹けば名無し 2020/01/13(月) 15:59:51.27FIMqruhu0.net
-
クソクソ言われるけど一年戦争もやったら割と面白いよな
まあワイが安く買ったからかもしれんが
-
26:風吹けば名無し 2020/01/13(月) 16:00:24.513okKVh5nH.net
-
GジェネNEO
-
28:風吹けば名無し 2020/01/13(月) 16:00:45.83lyiQfgYc0.net
-
連ジとZがたのしかった
-
30:風吹けば名無し 2020/01/13(月) 16:01:51.494wgy40Mp0.net
-
ドリキャスのコロニーの何ちゃらが面白いんやっけ
-
31:風吹けば名無し 2020/01/13(月) 16:01:55.13xhzEQvWC0.net
-
Gジェネ魂
-
32:風吹けば名無し 2020/01/13(月) 16:02:05.16GfxA5Adna.net
-
一年戦争は雰囲気ゲーとしてならかなりあり
シビアな戦争感味わえるよ
-
38:風吹けば名無し 2020/01/13(月) 16:03:31.55Y3Oirpwza.net
-
ガンダム無双とかいつの間にか消えたな
-
40:風吹けば名無し 2020/01/13(月) 16:03:59.83p4Gxm2+na.net
-
無印とめぐりあい宇宙やったあとやったら
一年戦争はその操作性だけで神ゲーやったで
-
44:風吹けば名無し 2020/01/13(月) 16:05:17.27duaOIFdV0.net
-
VSシリーズほんま楽しかった
-
51:風吹けば名無し 2020/01/13(月) 16:07:36.97+Bw4Zq170.net
-
pspのバトルユニバースみたいなゲームはもうださないのかな?
-
52:風吹けば名無し 2020/01/13(月) 16:07:39.61iP8pY3Rxd.net
-
ギレンの野望が独戦しかないのがおしい
-
56:風吹けば名無し 2020/01/13(月) 16:08:20.72f70JtlaU0.net
-
PS3やけどターゲットインサイトみたいな一人で遊べるような続編作ってくれや
ロボ動かしてる感が楽しかったんや
-
59:風吹けば名無し 2020/01/13(月) 16:08:53.00uVoEa5WI0.net
-
ガンタバーサスゼータガンタすこ
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
良かった……機動戦士ガンダムSEEDは許されたんだね……
※1
なんかあったなそういや
横スクロールのアクションゲーみたいなやつ
言われるまで記憶から消えてたわw
アラスカで終わる奴やなー。
ラスボスがデュエルなんだよなあれ…
ガンダムマイスターズ「許された…?」
※5
君はリズムゲーとして見れば中々だったと思うよ…
ガンダムガールズ好きだったな
種の最初に出たのはやばかった15分くらいでクリア
UCクライマックスの、キャラクター育てる奴最高だったな
※9
キャラ育てるならめぐりあい宇宙の選択ミッションクリアしながらオリジナルキャラを育てるやつが好きだった。
決められたミッション数内でいかにスキル獲得ポイントを稼げるかがキモだったが、個人的にはスピード、射撃、NTを可能な限り伸ばせばどうとでもなるという…ゲルググM(一般カラー指揮官機)の超スピードNTリリアちゃんは友人との対戦では使用禁止にされて悲しみだった…
PS3の頃からなんか開発側が冒険してるゲーム出なくなった
エクバかGジェネとかある程度売上が見込めるやつしか作らないからつまらん
SEED DESTINY~GENERATION of C.E.~の事もたまには思い出してあげてください
終わらない明日は
ガンダムトゥルーオデッセイ
クライマックスU.C.好きだった
MSのモデリング&テクスチャやキャラ絵やプログレスモードの雰囲気が良い
一人で遊ぶ分には見切りハイメガバグとかも笑えるし
ジオニックフロントはおもしろかったなぁ
センサー切り替えが画期的だったし、合図で3部隊突入!とかが気持ち良かった
待機地点で発見されないかハラハラとかしてた思い出
ブラウン管の暗いテレビでやっていたら視界が悪く、音とノイズだらけのセンサー頼みでミノフスキー粒子の海に溺れているような感覚を体験出来た
止まって待ち伏せしている戦車は音がしないから気付けず、不用意に歩くと至近距離から撃たれて撃破されたり……
サーマルセンサーに浮かび上がる装甲ジムも怖かった
シャアザクをガンダムとオートでタイマンさせたらめちゃめちゃ善戦して驚いたのもこの作品だったな
何せザクグフ9機で襲い掛かっても皆殺しにされるほど強い白い悪魔相手だから、さすが赤い彗星と感心した
意外と遊べるとか結構面白いゲームは沢山あるが、神ゲーは一本もない
>ガンダム戦記
このクオリティで宇宙戦やりたかったなー
※17
それ、『あなたの』感想ですよね?w
一年戦争は今やると割と悪くない
しかもジムスナとかのレア機体を操作できる貴重な作品だったりする
一年戦争のアレックスは強かった
あとホワイトベースの機関砲撃つミッションとか、ソロモンとア・バオア・クーの小ネタ通路見つけたりとかすげー面白かったけど
コメントする