-
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/05(木) 19:48:09.6110qAifPBl0
-
これはヴァーチェ
-
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/05(木) 19:49:54.867nXJA0kYpp
-
それは人によって変わるな。俺はエクシアがダメだわ
-
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/05(木) 19:49:55.638HyhRjzsnp
-
ナドレとは何だったのか
-
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/05(木) 19:50:18.129pZjAfSmvM
-
ハルートは当たりよな
キュリオスはともかく
-
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/05(木) 20:15:48.669nDIMAi4Qd
-
>>8
マルートかっこいい
-
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/05(木) 19:51:16.423fqg7ieWid
-
劇場版ガンダムはどれも当たり
-
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/05(木) 20:14:30.950nDIMAi4Qd
-
>>11
どれも強いもんな
-
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/05(木) 19:52:00.413WoCq7eaX0
-
割とデュナメス系統がハズレじゃね
と言うよりロックオン級の射撃力がないと運用できない
-
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/05(木) 19:53:27.744fqg7ieWid
-
ハロがフォローしてくれるし乱れ撃つだけならなんとか
-
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/05(木) 20:12:15.439nDIMAi4Qd
-
ヴァーチェ言うほどハズレか?
-
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/05(木) 20:16:13.3678Uw8hlCBa
-
操縦下手くそならヴァーチェ系統がええやろ
-
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/05(木) 20:16:50.298nDIMAi4Qd
-
>>22
装甲厚そうだしあんま動かさなそうだしな
-
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/05(木) 20:21:15.11006y4XX5O0
-
スローネアインとかいうデュナメスにもヴァーチェにもなれない器用貧乏
-
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/05(木) 20:25:28.787nprYrsNB0
-
エクシアとキュリオスは機体特性も武装も使いこなすのが難しいだろうから
一番万能で使いやすいのは恐らくデュナメス
ヴァーチェはどうなんだろ
-
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/05(木) 20:38:14.553nDIMAi4Qd
-
>>31
癖は強そう
-
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/05(木) 20:36:32.730nDIMAi4Qd
-
エクシアは近距離戦用だからやられるリスクが高そう
-
42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/05(木) 20:41:03.8427X5QHnfH0
-
毎回敵と近接戦闘しなきゃならんエクシアがいちばんしんどいと思う
ハロもサポートしてくれてシールドもついてるデュナメスがいちばん楽だろうな
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
スローネドライかな
トライアルシステムが機能してれば最強なんだよ
ちゃんと機能してればなあ
アブルホール
「腕」無いんですよ??
まさか あの アーム?が腕なんて 言いませんよね?
ヴァーチェはGNフィールド張っとけばまずやられないんじゃない。
さらに装甲も付いてるし。
サダルスード
MGもあるしヴァリエでだせよ
ベース機は色んなブランドで出てるのにな
>>ロックオン並みの射撃力がないとダメ
それ言ったら、全員コンセプト特化だからどれも無理だろ
ラファエルって当たりなのかな
セラヴィーⅡの方にビックキャノンとビームサーベルあるだけで本体はライフルしかないし…
第二世代はアストレア以外微妙なmsばかりだししゃーない
ハズレばっかだなおいw
攻撃手段がショボすぎるドライ
大出力GNビームライフル以外ビームサーベルしか武装ないスローネアインがはずれでしょ
量産カスタム機に負けとるし
それでもロマンのあるエクシア系統を推したい
アストレア以外の第2世代ガンダムとスローネアインとドライは乗りたくねぇな。
他は練習次第で、どうにかなりそうだけど上記の機体は武装や機体に問題多すぎる。
ぶっちゃけ機体に問題は無い
問題はパイロットよ
>エクシアとキュリオスは機体特性も武装も使いこなすのが難しいだろうから
>一番万能で使いやすいのは恐らくデュナメス
ないわー
デュナメスなんて接近されたら一番ヤバいだろ
劇中ではロックオンの腕とそもそも相手が旧型機であることが多かったからあれで済んではいるが
格闘装備が多彩なエクシア、クロー、ニードルがある上いざとなれば高速で距離を離せるキュリオス、GNフィールドに加え装甲も分厚いヴァーチェに比べれば相当ヤバい
ミサイルは撃ち尽くしたら終わりだしな
この弱点を少しでも補おうとしたのがフルシールドだろうし
んー、2丁拳銃もビームサーベルもあるし、言うほどデュナメスが近接弱点では無いと思うが
電池が一番ハズレじゃないのか
トランザムという救済機能がなければ距離をつめなきゃいけないエクシアは終盤生き残れてない
※16
機体の特性的には、外れではないな。
変形での高起動、高加速、高速度、各種ウエポンラックでの戦況への柔軟な対応。
高い機動力考慮した威力はちょっと低いが手数多いビームマシンガンと対ガンダムも考えたシールドクローとニードル、一般的なビームサーベルもあるし。
2期電池扱いで不遇だったのも、アレルヤ自体が超兵としての能力の大部分をハレルヤに依存してて1期後半頭負傷してハレルヤを使えなかったのもあるし。
アレルヤ自体の能力の脳量子波は、既に1期でピーリスに邪魔される程度の弱さだったからね、イノベイドのに対応で出来たかも、あやしい。
どう考えても電池さんは問題ないでハレルヤを使えないアレルヤがポンコツだっただけ
ハレルヤはもう出てこない、と思いきやいつのまにか復活してたよね
※17
最終戦はこちらと同じくらいの性能の機体が、
こちらの10倍近くの数が敵で出てきたからなぁ。
旧型O
コメントする