-
1:名無しのガンダム好き 2020年01月17日 18:30
-
アムロ 「大尉!ウッディ大尉ー!」
-
2:名無しのガンダム好き 2020年01月17日 18:44
-
※1
アイツ技術士官やぞ?
-
3:名無しのガンダム好き 2020年01月17日 19:00
-
※2
必死に探したんだよ。他に名ありキャラ見つからないんだもん。
-
6:名無しのガンダム好き 2020年01月17日 19:19
-
ロザミア倒してるが
-
7:名無しのガンダム好き 2020年01月17日 19:20
-
『ジョニー・ライデンの帰還』で強化人間のユーマとOTトップエースのジョニーとヤザンを撃破してるね
-
9:名無しのガンダム好き 2020年01月17日 19:25
-
ゲームならジオングでアムロを倒しているのがあるな
今回ばかりは私の勝ちのようだなと言ってご満悦のシャアだったな(優しい世界)
まあ、他の奴がプレイヤーキャラなら散々な目に合ったりするんだが
-
10:名無しのガンダム好き 2020年01月17日 19:52
-
ロザミアは撃墜といっていいだろ
-
11:名無しのガンダム好き 2020年01月17日 19:59
-
※6のロザミア(ギャプラン)撃墜ですべて終わったやん
何を議論する必要があるんだ?
どうしても議論したいなら
ロザミアはティターンズのエースかどうかってことくらい?
-
14:名無しのガンダム好き 2020年01月17日 22:14
-
※11
ロザミアを撃墜はしたっけ?
初戦ではギャプランにビームを当てられたが特に傷を追った様子もなく形勢不利と見て撤退しただけじゃなかったか?
次戦ではカツが片足にライフルを当てて、次にクワトロが残りの足にライフルを当ててジオング状態になったギャプランを最後にカミーユが当てて撃墜だから実質カミーユが撃墜じゃね?
最後の撃墜もずっと後に宇宙でカミーユが撃墜(殺)してるし。
-
15:名無しのガンダム好き 2020年01月17日 22:28
-
※14
とどめは確かにカミーユだけど
ほぼ大破で落ちてきて橋に引っかかっただけのやつを
美味しいとこどりしただけじゃん
あの時のギャプラン相手にしてんのほぼクワトロだぞ
-
16:名無しのガンダム好き 2020年01月17日 22:35
-
※15
ソレを言ったらカツがギャプランの片足撃ち抜いて片足状態にて体制を崩したところを後ろから片足撃ち抜いて美味しいとこどりしてね?
てかソコまで見てるんならわかってるよね?
何よりそもそも撃墜してない。
-
20:名無しのガンダム好き 2020年01月18日 06:48
-
レッド&ヤz、ヴァースキ「俺等は?」
-
21:名無しのガンダム好き 2020年01月18日 08:32
-
シャア信者?っていつも情報捏造しようとするよな
弱くないと、事実を捻じ曲げたいんか
-
22:名無しのガンダム好き 2020年01月18日 08:59
-
1年戦争本編の描写だけだと、
ジム1機
ファンファン1機
これだけじゃねぇの?
ゲームだとジオングで戦艦5隻を一瞬で落としてるけど、
原作にもあるっけ?
-
24:名無しのガンダム好き 2020年01月18日 12:23
-
ラスボスはシロッコもハマーンもトレーズもクルーゼもリボーンズもカロッゾもネームド堕としてないが?
この議論意味あるの?
クワトロ時代はセイラが言う通りシャアは戦いを楽しんでいただけだし。
-
30:名無しのガンダム好き 2020年01月18日 20:01
-
※24
最終戦近くでしか戦ってない他作品のラスボスと初戦から最終戦まで出まくり戦いまくりのシャア(クワトロ)とでは比較がおかしくね~か?
-
34:名無しのガンダム好き 2020年01月18日 21:48
-
ロザミアを撃墜したことにして議論を終わらせようとしたが嘘がバレて傷を広げたでござるの巻
-
19:名無しのガンダム好き 2020年01月18日 06:32
-
結局確定しているのは、まじでウッディ大尉だけか?
-
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
アムロ 「大尉!ウッディ大尉ー!」
※1
アイツ技術士官やぞ?
※2
必死に探したんだよ。他に名ありキャラ見つからないんだもん。
いや本来なら
カミーユが大苦戦したブランのアッシマーをあっさり撃墜し
(何故か変形途中の胸が開いた状態で直撃させたのに無傷)
ロザミアのギャプランにもあっさり直撃させ撃墜し
(何故か盾でも何でもないバインダーに弾かれる)
だいたい当時のビームコーティングにIフィールドなみの機能は無いし
ビームコーティングしてある百式がファンネルであっさり爆発してる点で
そこまでの機能は無いのは明らか明らか)
ギャプランのバインダーがビームコーティングしてあるなんていうソースは無い)
ドゴスギアにもメガバズ命中させ本来なら翔鶴みたいにドック入りになり
長期間戦線離脱になるはずが凹んだだけ
逆襲のシャアではレズンのギラドーガのビームマシンガン少し食らっただけでラーカイラムは艦首無くなった。
バウンドドックにも直撃弾与えたのに無傷
アムロの場合
・真正面から相対速度2000km/hでぶつかったならともかく後方から輸送機ぶつけられただけでとくに外傷無いのにアッシマーあっさり撤退。
・ジェリドのバイアランはバズーカ1発当たっただけできりもみ墜落
・ネロウドもバズーカ1発当たっただけでコントロール不能。以後出てこなくなりおそらくグリプス戦役期間中は修理中でネオジオンに鹵獲された
※3
スマンかった!
ロザミア倒してるが
『ジョニー・ライデンの帰還』で強化人間のユーマとOTトップエースのジョニーとヤザンを撃破してるね
議論もクソもあるのこれ?
見返してこいで終わりやん
ゲームならジオングでアムロを倒しているのがあるな
今回ばかりは私の勝ちのようだなと言ってご満悦のシャアだったな(優しい世界)
まあ、他の奴がプレイヤーキャラなら散々な目に合ったりするんだが
ロザミアは撃墜といっていいだろ
※6のロザミア(ギャプラン)撃墜ですべて終わったやん
何を議論する必要があるんだ?
どうしても議論したいなら
ロザミアはティターンズのエースかどうかってことくらい?
直接やったキシリアとアシストに徹してガルマの二人を葬った連邦勝利の立役者なのになあ
レビル倒してないか?
※11
ロザミアを撃墜はしたっけ?
初戦ではギャプランにビームを当てられたが特に傷を追った様子もなく形勢不利と見て撤退しただけじゃなかったか?
次戦ではカツが片足にライフルを当てて、次にクワトロが残りの足にライフルを当ててジオング状態になったギャプランを最後にカミーユが当てて撃墜だから実質カミーユが撃墜じゃね?
最後の撃墜もずっと後に宇宙でカミーユが撃墜(殺)してるし。
※14
とどめは確かにカミーユだけど
ほぼ大破で落ちてきて橋に引っかかっただけのやつを
美味しいとこどりしただけじゃん
あの時のギャプラン相手にしてんのほぼクワトロだぞ
※15
ソレを言ったらカツがギャプランの片足撃ち抜いて片足状態にて体制を崩したところを後ろから片足撃ち抜いて美味しいとこどりしてね?
てかソコまで見てるんならわかってるよね?
何よりそもそも撃墜してない。
※7
あれサイコミュひけらかして去ってっただけじゃん
二人に対して優勢だったのは否定しないけど、サイコミュ発動後のディジェはボロボロだし、レッドなんかは追撃しようとしてるわけだから撃破とは言えんだろ
※13
レビル捕獲したのは黒い三連星だし、トドメさしたのはソーラ・レイ(ギレン)
結局確定しているのは、まじでウッディ大尉だけか?
レッド&ヤz、ヴァースキ「俺等は?」
シャア信者?っていつも情報捏造しようとするよな
弱くないと、事実を捻じ曲げたいんか
1年戦争本編の描写だけだと、
ジム1機
ファンファン1機
これだけじゃねぇの?
ゲームだとジオングで戦艦5隻を一瞬で落としてるけど、
原作にもあるっけ?
逆にアムロが倒せなかったネームドキャラはシャアっていうと
すげー強そうだよねw
ラスボスはシロッコもハマーンもトレーズもクルーゼもリボーンズもカロッゾもネームド堕としてないが?
この議論意味あるの?
クワトロ時代はセイラが言う通りシャアは戦いを楽しんでいただけだし。
他のボスキャラはほとんど一作品のみだし立ち位置的に
戦闘シーンじたい少ないけど
シャアは一作品目から兵士としてもボスキャラとしても
数出演して戦って来たわりにって事じゃないの
ん?じゃあ墜とす価値のある味方のネームドってそもそも誰なの?
まさかカイのガンキャノンとか、ケーラのリガズィをシャアが墜としてたなら、ナンボでも評価上がるとか、本気で思ってないよね…?
結局はクワトロ時代が案外だったと言うただそれだけだけじゃないの?
※17
確認してみた
ユーマはボコされたけど大破せず
ヤザン機は大破、ジョニー機は中破だけどオーバーヒート起こして動けずユーマ機に回収されている
シャアに落とされたのはヤザンとジョニーだね
まあ言われるのは>>26のいう通り味方だった時期に活躍してないからだね
他のラスボスは戦闘回数自体少なかったり主人公たちとしか戦ってなかったりするからね
>>22
ア・バオア・クーでガンダムに合う前にサラミス撃破→ガンダム見失う(アニメにはないけど見失ってる間に5隻撃破)→ガンダム発見(さらにザクにフレンドリーファイアかます)
あとこれも直接のシーンはないけどザンジバルでワッケインのマゼラン落としてるな
※24
最終戦近くでしか戦ってない他作品のラスボスと初戦から最終戦まで出まくり戦いまくりのシャア(クワトロ)とでは比較がおかしくね~か?
※21
シャアが弱いという事が無理があるけどね
そもそもバカスカ味方ネームドを撃墜させてもらえる敵キャラなんていなくね・・・?
>>32
カテジナさん「せやろか?」
ロザミアを撃墜したことにして議論を終わらせようとしたが嘘がバレて傷を広げたでござるの巻
隠れハイザックは味方9機も撃墜していたスゴ腕じゃなかったか?ハマーンもシャアの隠れハイザック撃破を見て、すげぇって感心してたよね。
例の実写ゲームだとリュウのガンタンク落としてるんだけどね(パイロットは生存)
シャアアンチはイケメンへのひがみ
ただただそれだけ
シャアってイケメンのくくりなのか
絵も古いし二十歳にしてはおっさん臭いと思ってた。
Ζでぴちっパンノースリーブだし
ここ近年のシャア(クワトロ)のバカにされ方は異常
マザコンは確定としても、なぜかロリコン扱いされるのがシャア
それはギュネイの僻みからの発言じゃないか?
※24
リボンズはティエリア倒したから・・・
※30
カテジナくらいであとのライバル・ラスボス系なんか殆どネームド撃破できてないぞ
あとはクルーゼが終盤ちょっと頑張ってたくらいだけど特にストライクとバスターは機体性能が違いすぎるし
シャアアンチに不細工が多いのか
なるほど納得
シロッコ…
ハマーン…
ライラの部下を撃墜してなかったけ(うろ覚え)
名無しのエースいたかもしれんやろ!!!
単なる作劇上の都合でしょ。
味方陣営の名有りキャラを大勢殺す等、視聴者から反感を買うような
悪い事()を沢山したキャラは、何らかの罰を受けるか
戦死しないといけないから、最終盤まで生き残るキャラとして
名無しのザコ以外あまり撃墜しない扱いになっただけ。
マジでみんなソラマとカラ知らんのか…
まあ実際大気圏突入で1回、テキサスコロニーで1回、ガンダムをほぼ倒してるんだけどな
ガンダムが頑丈すぎて討ち漏らしたけど
むしろ一人くらい倒させといてやれよ主役級やぞ
ルウムで落としまくったはず
相手はMSじゃないけど熟練のエースだらけだったはずやで
「冗談ではない」
主人公のライバル的ポジションということで似たような所にいるアスランは敵陣営としてはトールを討って、味方陣営としては共闘でオルガを討ったのかな?(種)
キシリア
ワッケイン司令の艦隊全滅させたよな
パオロを倒したのシャアだっけ?
シャア時代は連邦サイドに名ありがいない
クワトロ時代は監督の富野が準主役キャラは活躍させると主人公の影が薄くなるって考えてる人だからだと思ってる
ギュネイがカミーユより強い説が流れたのとかそれだし
序盤から登場してるラスボスという意味で他作品と比べるならクロノクル、ゼクス、シャギア、クルーゼ、マスク辺りかな。
この中ではゼクスが一番戦果を上げてるか?
シャアが強すぎて瞬殺されてるだけでエースは結構な数が殺されてるはず。
ズゴックに殺られたジムとかね。
※57
パオロ艦長はシャアが出張ってくる前に既にベッドにいるから
ジーンの襲撃で負傷したんじゃないか
劇場版だと死んでないし
1st~Zと8クールメインキャストでこの様はスゴイな
いやだってしょうがねーじゃん
シャア(主にクワトロ)が当ててもIフィールドでも何でもないのに無傷ばかりなんだもん。
ケネディ空港でブランのアッシマーにいきなり右肩にジャストヒット(何故か無傷)
すぐあとにマークⅡに肩貸してマークⅡはアッシマーの変形中の胸にジャストヒット(何故か無傷)でアシスト1
アッシマーはダカールでも登場するがその時はまるで別物のようにやられまくる。
ビームライフルより威力無いだろうウェイブライダーのビームサーベルから発射されたビームであっさり墜落して
ジュドーの声したパイロット乗るアッシマーもバイアランの大して威力無い腕ビームであっさりやられる。百式のビームライフルの方が威力ありそうなもんだけどな
なんかシャアが関わると途端に頑丈になるんだよ
続いてロザミアのギャプランにも初戦で2発もろ当てる(何故か無傷)
本来ならロザミアはスードリにたどり着く前に撃墜されてた
Iフィールドでも何でもないバウンドドックにも直撃させたけど無傷
ドゴスギアにメガバズ当てたけど甲板凹んだだけ
のちにレズンのギラドーガのビームマシンガンちょっと食らっただけで
ラーカイラムの艦首大爆発して無くなったのに何この違い
ビームマシンガン>>>メガバズなんですかね
※63
スキル
命中率と回避率が大幅に上がる
ただし攻撃力が大幅に下がる
そりゃ性能高いサザビーに乗ってもvガンダムにやられる訳だ
>ラスボスはシロッコもハマーンもトレーズもクルーゼもリボーンズもカロッゾもネームド堕としてないが?
この議論意味あるの?
クワトロはハマーンに手も足も出ず大破させられたもよう
ライバルポジションなんだから仕方がないとかの擁護があるけど、シリーズ一本通してクワトロとして味方ポジションだったのにこの結果だから言われてるんでしょうよ
※61
パオロ艦長はサイド7に打ち込まれるミサイルを銃座でリュウと迎撃してる時に負傷したんじゃなかった?
潜入したシャア帰還の援護にミサイル打ち込むゾイ!→銃座近くにhit→リュウを庇う形で吹き飛ばされ破片で大怪我だったと思う
空気の流出を塞ぐクソでか球体桃色トリモチみたいな補修材をリュウが手動で起動してるのが印象的なシーン
※68
艦長なのに、なに銃撃に加わってんねん・・・
コメントする