-
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/17(金) 12:48:33.516DvKfeQTda
-
欲しい・・・
-
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/17(金) 12:49:33.089fj+3D0PF0
-
これはかっこいい
-
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/17(金) 12:49:59.694gh41+kdx0
-
あ、ファンネル別売の奴だ
-
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/17(金) 12:51:08.513uvVlKAi7p
-
こんな価格帯でも転売屋が買い占めてて萎える
-
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/17(金) 12:51:17.668QiUM63f60
-
なんかνガンダムに見えないな
-
10:蒸気暴威 ◆STEAMAX27AVI 2020/01/17(金) 12:51:36.48884JCYXv7d
-
60分の1ってなんcmだよ1メートルぐらい?
-
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/17(金) 12:52:17.934RuDqhukQ0
-
兵器が白いってどうなんだろ
雪中戦用?
-
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/17(金) 12:53:42.165C0uHl7bH0
-
>>12
隊長機みたいな奴なら派手でもええんちゃう?
-
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/17(金) 12:52:57.746zW7gxeOma
-
ファンネルだけで27500円wwwwwwwwww
-
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/17(金) 12:53:31.703cRZI9vmap
-
サザビーを同時に出すべき
-
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/17(金) 12:53:58.431RuDqhukQ0
-
そんなに高いファンネルならニュータイプじゃなくても飛ばせるよな?
-
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/17(金) 12:54:54.20981jZtcVm0
-
たけーけどかっこいいな
値段てちゃんと理由あるんだ
-
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/17(金) 12:56:01.188R7kPKg5hd
-
高くて2万だろ
誰が買うねん
-
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/17(金) 12:58:19.325ulwhKBFS0
-
1/60ってデカすぎるんだよな
-
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/17(金) 13:07:17.085bDUm5l1VM
-
なんかごちゃついてんな
リアルでνガンダム作ろうとしてもこんなごちゃつかないだろ
-
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/17(金) 13:09:20.745ThruzQ4Ud
-
正月にヨドバシ行ったら急に店頭販売始まって買いそうになった
悩んでるうちに売り切れた
-
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/17(金) 13:14:25.568J1AbBwVMM
-
Vガンダムかと思ったら
νガンダムね
-
46:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/17(金) 14:09:35.333LwpXpe+0M
-
これはかっこいい
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
これファンネルだけでPG級の値段なのがな
エクシア以来ご無沙汰だしそろそろPGのνやRX78-2の2.0を出してもいいんじゃよ?
Youtubeでレビュー見たけど可動は最低限でほぼ素立ちで飾る用らしい
まあ重くてポーズ保持できないだろうからわかるけどそれなら関節殺して立像のがいいな俺は
ホットトイズのアイアンマンの値段に憤慨したことがあるが、これ見ると安かったんだな・・・と思う。
ゲームも、真面目に制作費をかけて作ってください( ´・ω・`)
ガンダム以外も。
これに可動求めるやつじゃないからな
ガンプラで言えばメガサイズみたいなもんでしょ
ガンプラ作るの下手やから欲しいは欲しいけど、でかいから1/100で出して欲しいな
買ったけど、メタルビルドやメタルロボット魂等のグリグリ動く金属多用フィギア期待して買うと残念な代物だぞw
肘や膝、脚は其処まで動かないし、ある程度の妥協のポーズで我慢か、内封されてるMSデッキ風のディスプレイ台に半身ハッチフルオープンでディスプレイしてスゲーって自己満足する商品だったな。
俺は、ハッチオープンする上にメタルビルド並に稼働するの期待して購入したから、ちょっと残念な気がしてしかたない。
解体匠機を購入しての個人の感想だが、これだったらメタルビルドで販売して欲しかった
>兵器が白いってどうなんだろ
「白いガンダム」ってだけで一般兵には凶悪なほど抑止力になってるから・・・
敵エースも目立つ白に吸い寄せられて死んでいくからね
そら、戦線も崩壊しますよ
このパーツを細かく割りまくってディテール増やす手法の良さ全然わかんね
シールドの付け方、何か変じゃね?
ヤフオクでプロモデラーが製作したプラモを買うようなものなんだろうか
欲しい
・・・・ケドさすがに10万はなぁ・・・・
脳汁垂らして買ってもどうせ箱から出さず封も切らず積んでおくだけだから要らない
ここの艦離任※10になんか恨みでもあるのか?
こんなコメント残すなんて晒してるようにしか見えんのだが
これプラモなの?
完成品?
※15
完成品
商品名は「METAL STRUCTURE 解体匠機 逆襲のシャア RX-93 νガンダム」
Amazon見たら15万とか・・・w
※7
…これだけのでかさでハイブリマテリアルで中身ギッチリな代物に可動性能要求&期待するほうがそもそもの間違いだってくらいわかれやwww
量販店で飾ってるの見るだけで胸一杯にしてる
もうこんなでかいの置けへんねん
断捨離やねん
商売とはいえバンダイのやり方嫌いだ
プレバン限定とかも
コメントする