
2019年一番好きな劇場アニメは?3位「Gレコ」、2位「PSYCHO-PASS」、1位は…【2019年アニメ!アニメ!総選挙】
2019年、映画館には何度足を運びましたか? 劇場アニメの新作が上映されるたびに見に行った人もいれば、同じ作品を見に行くために映画館に通った人もいるでしょう。
興行収入を見ても、新海誠監督の最新作『天気の子』が約140億円、『名探偵コナン 紺青の拳』が約93億円を記録するなど、劇場アニメが好成績を残しました。
アニメ!アニメ!では年末恒例のアニメ総選挙を実施。
「一番好きな劇場アニメは?」と題したアンケートには、12月3日から12月14日までの期間中に485票の回答が寄せられました。
男女比は男性34.4%、女性65.6%と女性が多め。年齢層は19歳までが22.9%、20~24歳が17.1%、45~49歳が14.6%を占めました。
ランキングトップ10を発表!
1位 『銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱』
2位 『PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System』
3位 劇場版『ガンダム Gのレコンギスタ I』「行け!コア・ファイター」
4位 『プロメア』
5位 『えいがのおそ松さん』
6位 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -』
7位 『名探偵コナン 紺青の拳』
8位 『コードギアス 復活のルルーシュ』
9位 劇場版『冴えない彼女の育てかた Fine』
10位 『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム』
https://animeanime.jp/article/2019/12/31/50688.html
2019年、映画館には何度足を運びましたか? 劇場アニメの新作が上映されるたびに見に行った人もいれば、同じ作品を見に行くために映画館に通った人もいるでしょう。
興行収入を見ても、新海誠監督の最新作『天気の子』が約140億円、『名探偵コナン 紺青の拳』が約93億円を記録するなど、劇場アニメが好成績を残しました。
アニメ!アニメ!では年末恒例のアニメ総選挙を実施。
「一番好きな劇場アニメは?」と題したアンケートには、12月3日から12月14日までの期間中に485票の回答が寄せられました。
男女比は男性34.4%、女性65.6%と女性が多め。年齢層は19歳までが22.9%、20~24歳が17.1%、45~49歳が14.6%を占めました。
ランキングトップ10を発表!
1位 『銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱』
2位 『PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System』
3位 劇場版『ガンダム Gのレコンギスタ I』「行け!コア・ファイター」
4位 『プロメア』
5位 『えいがのおそ松さん』
6位 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -』
7位 『名探偵コナン 紺青の拳』
8位 『コードギアス 復活のルルーシュ』
9位 劇場版『冴えない彼女の育てかた Fine』
10位 『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム』
https://animeanime.jp/article/2019/12/31/50688.html
【画像】Hi-νガンダムの格好良さは異常!
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
工作とは限らないが でんでん現象なんて意外と自然に起こるものよ
起きねぇよ。
いや、でんでん自体は自然にしか起こり得ないわけだが。
そもそも0.2億じゃなくて0.45億なんだよ
どっちにしろ大コケだっていうなら修正しても痛くも痒くもないだろ
せめて嘘を平気で垂れ流すな
↑
ここまで富信
ここからも富信
↓
ただの感想を工作だと決めつけてるのはただの妄想だ
工作だと決めつけられる根拠は何だ
まぁええんちゃう見てないけど。
またやったのか
ホント金かからない&複数投票可能な小規模アンケートだけは無駄に強いな
※8
それで誰か困ったり傷ついたりしてるのか?
元気のGは工作疑惑のG
少数がCookie消して何度も投票したんだろうな
※4
お前の言う0,45億も公式発表や他が公式に出したデータじゃない時点で本当かは妖しいモノだけどねw
しかし、レビューといい、投票といい、金掛からない工作可能な場所でだけは大人気だねGレコはww
それだけ大人気なのにサンライズ側が全く収益について発言しないって不自然さは異常だけどねぇwwwwwwww
仮に劇場版の出来が良くなる事があったとして何が問題なんだよ
興味があれば見ればいいし
興味がなければほっときゃいい
見てつまんなかったらつまんなかったといえばいいだろう
その考えが多数派だろうと少数派だろうと何の関係がある
自分の意見を持つのは当然の権利だ
だから人の権利もちゃんと尊重しろ
工作は当然の権利か
富信村ではそうなんだろうな
実際にはGレコは人気が無いのに
人気作ですよ面白いですよって見せかける虚勢張ってるわけじゃん
オワコンの癖に威張ってるダサいガンダムオタクっていう対外的イメージって
完全に富野信者が作り出してるよな
絶好調で数字出してる他のガンダムと違って口だけの情けないイメージ
Gレコ:0.2億
プロメア:11億円
コードギアス:10億
Gレコの信者必死過ぎね?
※15
それで君が困ったり傷ついたりしてるって事なんだな?
俺が謝ったってしょうがないんだけど悪かったな
特に後ろ盾もない新規タイトルだったプロメアが腐女子を中心に大人気になったのに
後ろ盾の塊みたいな富野とGレコが0.5億にすら届かなかったのは無情すぎる
そういう事がなけりゃあ誰がアニメなんて作ってられる
何かGレコに限らず全体的に嘘臭いランキングだな
100票以内アンケートなら1位になってる事多いのに
ちょい総票数が増えると3位になってる辺りハゲ信者の工作限界値がわかって面白い
富野信者の工作もなにも
1位が銀英伝の時点で信憑性もなにもねーよ
あらら
富野信者はこういうところだけで頑張らないで、ちゃんと劇場に足運んで興行成績に貢献しないとダメだよね
その投票した人も本当は劇場に足運んでないでしょ
これで不自然なアンケート何度目だよ
工作してんじゃねーよ
恥知らず
新海よ
悔しいか?
これが富野御大の底力だ!
ってなるかアホ wwwwwww
アンチも決めつけてるからはじしらずなのは同じだと思う。
ネガキャン工作も同じ事
醜態がバレたらどっちもどっちに持っていこうとしてますね
あっちは事実の確認が取れないアンチの妄想
こっちのはこのサイトをみればいくらでも転がってる
流石!
金がかからない小規模アンケートでは富野作品の独壇場だね
作品の内容に対する評価以外はただのゴミ
富野がどうのなんて作品の評価には何も関係ない
実施期間 11日で、総数485票程度のアンケートじゃん
3位といってもGレコのアンケート支持率は8%、たった 38票だぞ
工作というより、少数の閲覧者による寂しいHPの過疎アンケート結果というだけ
まあ、良かったんじゃね? おめでとさん
2019年の映画興行収入 2020.1.18更新情報
GのレコンギスタI 行け!コア・ファイター 19/11/29公開 興行収入0.2億円
更新されても 0.2億円のままですね。0.45億円って、どこの情報なの?
ひょっとしたら、Gレコのランキングが下すぎて更新を忘れられてるのかな?
0.45億円のソースを記入してください。
※32
そこのサイトはゴミ
こっちのソースは他のスレに紛れこましたから探しな
まあ君達にとって事実なんてどうせさほど重要でもないんだろうから
ずっと妄想で0.2億円て事にしとけば
0.2億も0.45億もすべからく爆死やがな
とにかくGレコの映画がつまらなくなる事を願っとけ
10年後には名作扱いになってるなんていう∀の悪夢の再来にならないといいな
∀って名作扱いに…なってる?
10年後じゃなくて今Gレコに金だして貢献してやれよ
そんな先じゃハゲ死んでるぞ
0.2だか0.45だかの爆死アニメになった事を富信はさも被害を受けたみたいに言ってるけど、それってただ富信が金を出し渋った結果でしかないんだよな。
結局、金を出すに値しない作品と断じてるのは他でもない富信自身なんだよ
ガンダムシリーズ関係のみのランキングならどかく、これは流石にないわw
※33
妄想の意味わかってますか?
0.2億円は、妄想ではなくデータとして存在してますよね
また、事実がどうこうと言ってるわりに
0.2億円の情報の映画サイトはゴミあつかいして信じない
0.45億円の情報は信じるという、あなたの根拠もわかりません
個人的にゴミレコはともかくターンエーは別に嫌いじゃないけど、
再評価はぶっちゃけされてねーだろ・・・
同作品内では人気がありそうなターンXですら、いまだにHG化されてない点からも人気はお察しレベルだろ
迷惑かけてないとか言ってる人がいるけどターンエーのときは迷惑なんてレベルではなかった
上位作品みるに過疎アンケートにそれらファンがしっかり投票した結果だろこれ
多くの人は気付きもせんかっただけで
それはそれであれな感じするけど、そんなんまで工作とかいっちゃう心理もそうとうなもんだわ
日付 曜日 動員数 総座席数
11/29(金)3671/10046
11/30(土)3583/ 7960
12/01(日)3479/ 8291
12/02(月)1306/ 9426
12/03(火) 995/ 9303
12/04(水)1111/ 9085
12/05(木) 935/ 9195
12/06(金)1278/ 8162
12/07(土)2477/ 7436
12/08(日)2413/ 7336
12/09(月)1072/ 8238
12/10(火) 722/ 7406
12/11(水) 857/ 7709
12/12(木) 854/ 7775
12/13(金) 33/ 1769
12/14(土) 161/ 1649
12/15(日)ランク外 87人以下
12/16(月) 27/ 1720
12/17(火) 34/ 1769
12/18(水) 33/ 1769
12/19(木) 55/ 1769
合計 25096/127813
判明していないのは12/15(日)のイオン系9館のデータと唯一の東宝系である札幌シネマフロンティアが上位25位以内のランキング外の為に一切が不明
興行収入をチケット代金のみとするなら割引一切無しの興行の為、簡単に計算できる
25096×1800=45172800
座席消化率は19.6%
ゴミサイトの集計は最初の週末の興収のまま更新されていない可能性が濃厚
※32のいう通り下位ランキングの作品の事なんか興味ないって事だろう
※41
ネットでは大絶賛なのに実売が絶望的な富野アニメあるあるのスタートラインだもんなぁ∀…
大量に出てくる奇形MSだけど立体化はせいぜい∀とターンXだけでそれらすらも他と比べて明らかに売上が悪いのを20年繰り返している
Gレコ嫌いじゃ無いが三位はない、と思ったら一位もおかしい。
投票少なすぎるだろ
※44
マジの馬鹿か?
※32はソース示せ言ってるのに、どこのサイトに掲載されてるのかも謎のデータだけ書いて他人が確認不可能の状態で真偽さえ確認出来ないでドヤって狂ってるのか?
データに確認出来るサイトへの直接リンク貼るか、最低でも他人の意見否定してデータ示すならURLは貼れよ。
他人が確認出来ない情報に意味があるか馬鹿、小中学生でも有るまいし、その程度の常識は弁えろよ。
1位のほうが疑問だわ。
因みに内訳は
MOVIX系(松竹)7館 16518/48087
イオン系 15館 7978/75507
独立系 1館 600/ 4219
やっぱりガンダムと相性がいいのは松竹系と判明
※42
その作品欠陥を語るとき好き好きだの楽しいだの面白いだのそれを言って逃げる塵屑がいるから迷惑
※45
何処が塵サイトやねん傲慢な老害が作った汚物を叩いてるぐらいで
Gレコ大好きだけど、人気はないだろうね
ギアス.コナンより上とかありえないよ
※53
え?好きなの?椅子にくくり付けながらGレコを永遠に観るんだな
腐寄りのニッチなランキングに富信が組織票を投じただけの話だな
まあそんなネットの片隅の小規模ランクですら1位を取れない辺りが笑えるが
やはりGレコはガンダム最底辺やな
※48
ホントコレ
普通は数字が全てだからその数字が少ないのに何をそんなにビビッてるの?
初週末に観に行ったら普通に混んでて笑った。同志感ハンパなかったわ。
コメントする